太乙
banner
taiitu.bsky.social
太乙
@taiitu.bsky.social
3 followers 3 following 750 posts
PS5からSwitch、Steamと割と幅広くプレイしてます。アトラス、コエテクのゲームは好きかもです。
Posts Media Videos Starter Packs
やたら電源ボタンでジェミニが出るのが気になります。アプデはまだですが。
今回は試してませんが、画面側も相当熱くなるみたいです。充電しながらだからってのもあるかも。
タイプCは両方充電は出来るけど、出力は下だけでした。
久々に更新しました。
ギリギリ発売前に出せた感じですね。
まあまあ画質良かったと思いますが、やっぱり本体熱出るなぁって印象です。
何かわかんないけど、楽しんでください。
稼働時間は2.5から6時間とされてました。おおきくなった分バッテリー容量も増えたらしいので、3時間くらいは普通のプレイで保つど思います。文字はゲームによりけりですが、見やすくなってると思います。いろいろやってみたいですね。
ポケモンは無かったです。面白そうな感じはあります。
今回はスタンドがかなり丈夫になったので、テーブルモードもありかもです。性能もかなり良くなったし、前のソフトも遊べるのでいいですね。
その分やはり電池持ち悪い気がします。
画面はFHDでは無くなってしまうけど、ドックに差せば4Kもいけるので、それでもいいかも。もう少し軽い方が良いです。
ドンキーはたまたま体験版のコードあって、入れてみました。感想は後ほど。この間発売のポケモンはどうなのかな。
内容見たんですが、ほとんどカメラかAIだったので、私はすぐに必要な内容ではなさそうでした。
電池持ちはまだわかりませんが、綺麗だし、前より短いのかな。
確かに前よりは重たく感じますね。
今はマリカ以外は体験版です。
P3Rは思ったより綺麗で、確かにPS4くらいはあります。
ニンテンドーストアから、本日届きました。
一応設定終わって一通り動かしてみました。画面は綺麗だし、eショップの引っかかり、読み込みが無くなって快適です。録画は30秒しか出来ないみたいですね…そこが残念。
でも買って良かったです。
アプデかな?こっちもたぶん来てるだろうけど、まだ確認してないです。
不具合かな?
ヤフオクは私の駆け引きが下手なせいか高くなってしまうんですよね。
普通に落札されるときもあるけど、基本的に高くなるイメージ。
フリマの方が安かったりします。
昨日、動画見たら、GBの聖剣みたいなアクションだと思いました。
BFは2かな。PSは昔やってたくらいです。
Yフリマで箱無しでも4000くらいでした。クーポンで少し安くなりますが。
アクトレイザーみたいにリメイク化されるのかな。
帰りにブックオフになかったです。
Switchオンラインに無いなら、出来ないかな。
天地創造が30周年とか、リメイクされるんじゃないかと、盛り上がってました。
名前くらいで、内容はわからないので、まだ売ってるだろうか。
Switchで出来るか調べてみようかな。
今までは後発移植は全部入りなのに、今回は分けてしまったのがね。
今更新規追加も無いし、割高感はありましたね。
半額まで待ちかな。
音楽は確か増子さんだし、悪くないと思います、確か。
ヴァレット、面白そうな感じだけど、やっぱりフリューだからか、まだ少し高く感じる。開発元アクリアなので、悪くないし、もう少し安くなったらやってみようかなと思います。
ペルソナ3リロード23日発売。
DLC別で、例のキーカードになるらしい。売れ行きはイマイチらしいですね。先行発売の他機種も出てるし、せめて、全てのDLC込みで、約7600なら納得かも。まあ本体まだ来ないから、体験版すら出来ないけど。
カードゲームぽいですね、機種は豊富にあるので、買いやすいかな。
セールになったら買えばいいと思います。
Switch2よりは安くはならないでしょうね。
Switch2は今後容量の大きいソフトが増えるからSDカード問題は大きいです。
XBOXは最近値上げしたみたい、ゲーパスも値上げで、リーク情報では、次世代機は作らないらしい。
ASUSと共同開発の携帯機は安くて7万円だし、今後は縮小かも。
終わり方が末期のセガみたいかな。
PCではゲーパス続くみたいだし、ミニPCでSteam入れたら、大体ゲーム出来そうな時代になってくるかも。
そろそろWindows10も終了か、使えなくないけど、ネットに繋ぐなら不安かな。11も慣れてしまえば悪くないけど、今からだとアプデ全部入りだから、そっちも不安。不具合?MSの自己満足というか、望んでない機能の強制がね。
確かにDLC全部入りで出そうです。
SDは今は少し高いのが問題かな。
容量も512で一万切らないと。
まあ消しながら使えばなんとかなるかな。
P4Rも何とか出せそう?だし。
P3も買う前にどれだけ動くか確かめたいですね。
メガテンの新作とかも来そうかな。
容量もSF6やサイバーパンクレベルじゃなきゃ、そこまで多くなさそうだし。