伏・どきのいぬ
@wolfguys.bsky.social
110 followers 75 following 900 posts
動物と粘土と博物館的なもの 北欧神話やアステカ神話の話 ラクガキ置き場 https://wolfguys-rakugaki.blogspot.com/ リンク集 https://lit.link/wolfguys
Posts Media Videos Starter Packs
wolfguys.bsky.social
あと、ジョジョのジョナサンはここからだよな、多分。
wolfguys.bsky.social
「ドラキュラ」も当時の科学の視点の話でもあるんだなぁ。
wolfguys.bsky.social
100分de名著「ドラキュラ」、面白いな…。
Reposted by 伏・どきのいぬ
mafsisocho.bsky.social
この前「動物園ファンとしてかわいいから見るように動物園ファンでない人に勧めるとしたらどの動物か」ということを考えた結果アナグマということになった
飼育している動物園が多く、可愛さが分かりやすいが、それがあまり顧みられていないため
Reposted by 伏・どきのいぬ
Reposted by 伏・どきのいぬ
maioumiushi.bsky.social
手ェみたら犬の成長わかりやすいな
Reposted by 伏・どきのいぬ
maioumiushi.bsky.social
食い意地に定評のある犬だが、食べる薬にはやや怪訝な顔をする
wolfguys.bsky.social
行った時、ちょうどスタッフさんの解説付きご飯タイムだったホワイトタイガー氏(12歳オス)。
お食事後のお手入れ中。
wolfguys.bsky.social
大型の動物以外は、ほぼ360度何処からでも見える水槽。全体的に生息地域や生態の詳しい解説文などは少ない。(かわりに自分に似ている生き物を探そう!とQRコード付きカードあり)
基本は生き物を眺める為の施設なんだなぁと言う印象。
wolfguys.bsky.social
目元アップと素敵な歯並び。
綺麗だ。
wolfguys.bsky.social
大阪みんぱく詣、前行った時には無かったニフレルに初めて入りました。
めちゃくちゃ美人のイリエワニが居ました。目元が涼やか。
wolfguys.bsky.social
BS見れないのが悔やまれる
Reposted by 伏・どきのいぬ
wordcage.bsky.social
インド映画特集『RRR』&『バーフバリ』
BS12 | BS無料放送ならBS12 トゥエルビ
www.twellv.co.jp/program/dram...

10月8日(水)夕方6時~『RRR』(主音声:テルグ語/副音声:日本語吹替)

10月15日(水)夕方6時~『バーフバリ 伝説誕生<完全版>』(日本語吹替)

10月22日(水)夕方6時~ 『バーフバリ2 王の凱旋<完全版>』(日本語吹替)
インド映画特集『RRR』&『バーフバリ』 | 無料ドラマ・映画 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
S.S.ラージャマウリ監督によるメガヒットインド映画『RRR』&『バーフバリ』2部作が3週連続ノーカットで無料放送初登場!
www.twellv.co.jp
Reposted by 伏・どきのいぬ
weathernews.jp
【お月見団子のひみつ】
今日は旧暦の8月15日です。この日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれます。
お月見で供えるのは「月見団子」のイメージがありますが、この風習は江戸時代以降に始まったといわれます。月見団子の地域性も見てみましょう。
weathernews.jp/news/202510/...
今日は十五夜「中秋の名月」 お月見団子にも地域性 - ウェザーニュース
今日は旧暦の8月15日です。この日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれます。お月見で供えるのは「月見団子」のイメージがありますが、この風習は江戸時代以降に始まったといわれます。月見団子の地域性も見てみましょう。
weathernews.jp
wolfguys.bsky.social
新大阪駅は改札で列が出来るくらい人間が多かったです。人の流れに阻まれて対岸のお店に行けない…。万博効果すごいね。
wolfguys.bsky.social
そして、今回の旅で大変お世話になった出汁茶漬け&にゅうめん屋さん。
外食の重ためメニューに疲れたお腹に良い。
wolfguys.bsky.social
2日かけて国立民族学博物館の特別展へ行ってきました。
たくさん歩いて軟弱な足が悲鳴を上げています。
wolfguys.bsky.social
ちなみに地元は紡錘形の皮の無い里芋型である。
所変われば品変わるだなぁ。
Reposted by 伏・どきのいぬ
gyocho.bsky.social
ありがとうございまーーーーーす!!!!!!
wolfguys.bsky.social
皮のついた里芋を模したタイプのお月見団子だ。
どんぐりにも似ている。
wolfguys.bsky.social
世界が湿り気に満ちている
wolfguys.bsky.social
「ペリカンは自らの胸から流した血で子育てをする」と言うヨーロッパの伝承を、どっかでフラミンゴの話が混じったんだろうなぁ、と聞く。