よーすけ
@yosukeeeee.bsky.social
380 followers 260 following 6.1K posts
Posts Media Videos Starter Packs
yosukeeeee.bsky.social
こうしてみると、おもちゃの指輪ばかり持っているな。
yosukeeeee.bsky.social
写真むずかしいな
銀の宝石箱 
yosukeeeee.bsky.social
宝石箱、指輪がたくさん入るように加工しました。
宝石箱 指輪が3個入っている 宝石箱 指輪が11個入っている
yosukeeeee.bsky.social
めっちゃ寝たな。今日はカーブスも休みにした。
yosukeeeee.bsky.social
今日めっちゃ暑い
yosukeeeee.bsky.social
頭痛くて帰って来ちゃった。そこまでひどくないんだけど、pcに不具合出て仕事にならないことがわかったので。ご飯食べて薬飲んで、猫におやつあげたので寝ます。
yosukeeeee.bsky.social
おはようございます。体調があまり良くないが休むほど悪くもないか…仕方ないので仕事に行きますね。
Reposted by よーすけ
bellsheltie.bsky.social
完成!
うまー!クロワッサンと卵とチーズの組み合わせだから間違いないね。
お皿に取り分けられた四等分のキッシュ。クロワッサンの生地に囲まれた卵とチーズ 四角い耐熱皿でこんがり焼けた黄色いキッシュ
yosukeeeee.bsky.social
朝から頑張り過ぎて疲れてネガティブになっておかしいなと思ってたら熱出た。37.1分だけど。
Reposted by よーすけ
houzumi.bsky.social
やまやのたらこチューブは技師さんたちの当直メシのお供としてお土産にするとめちゃくちゃ喜ばれますね
yosukeeeee.bsky.social
人の心配してる場合じゃないんよ
yosukeeeee.bsky.social
これについては医療関係者の友人達からは全く違う話を聞いており、おそらく目にしている層が違うなと思ってる。
yosukeeeee.bsky.social
生活保護もうまく使ってほしい。まさに今この人を救うための制度!!みたいなケースに限って「それだけは受けたくない」と固辞されてしまいがち。。
知られていないようなんですが、数ヶ月受給した後、生活を立て直して仕事を見つけて生活保護から脱する、みたいな人もたくさんいるんですよね…
yosukeeeee.bsky.social
他人事じゃねえって冷や汗かきながら仕事してる。
yosukeeeee.bsky.social
今の仕事が特殊なんだと思うんだけど、親の遺産食い潰してどうにもならない50代息子に泣かされる高齢者母、みたいな例を毎日見てるといたたまれない。
yosukeeeee.bsky.social
気立てもいい優しい子なんですがね。どうしてこんなにものが考えられないのか
yosukeeeee.bsky.social
ひとりで全部抱えてるときつい時がある。これは多分1人で暮らしていればそこまで思わない。息子が家でダラダラ暮らしているのをみてるとさー他の子達は自立して1人で生活も学校もやりこなしているというのに。りんごの皮ひとつ剥く気がない、洗濯物ひとつしまう気もない、勉強する気もないの。やりきれんよ。
yosukeeeee.bsky.social
おはようございます。暑いね!洗濯機4回目を回している。ゲージ移動して掃除、ソファー動かして掃除、床は全力で拭いた。汗だく。
yosukeeeee.bsky.social
それがルーティンってこと…
yosukeeeee.bsky.social
家にいると雑事に追われて思考が深まらない。全然勉強できない。なにこれ。今までどうしてたんだろ。困ったな。Wi-Fiのある他の場所で勉強して帰ればいいのかな。図書館かな。そういう日を週一で設けてみる?
yosukeeeee.bsky.social
またお薬もらいに行こうかなあ
yosukeeeee.bsky.social
AIに聞いてみた。なかなか良いアドバイスをくれた。世の中の人はこんなこと子供の頃から身についてるんだろうな。やりたいことが頭から溢れ出てそれを掻き分けて進むだけで精一杯だった。そういう特性があることを認識している。綻びを過集中でリカバーするやり方は(程度にもよるだろうけど)今はまあまあうまく行っているとは思うけど、疲れちゃうからな。