しろ
banner
0nakasu1ta.bsky.social
しろ
@0nakasu1ta.bsky.social
November 14, 2025 at 6:26 AM
顔真っ赤にしながら貰ったヤドン、まずまずだった(泣)
ポケモンセンターでスタッフにヤドンになりきって「やぁん」と伝えると「プレシャスボールに入った特別なヤドン」が貰えるキャンペーンが開始。コツは“ヤドンの気持ちになりきる”こと
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251024s
November 13, 2025 at 5:13 AM
ポケモンレジェンズza、特性がないからシビルドンに地面技が当たるの悲しい
November 10, 2025 at 12:09 PM
本編クリアしたー!アクション苦手だから苦労したけど楽しかった!

#Pokemon #PokemonLegendsZA
November 10, 2025 at 10:58 AM
「今日はほうれん草が安い!」ってルンルンでスーパー行ったら、ほうれん草安くなくて「おかしいな…」って思いながら他のを買って帰ってもう一度チラシよく見たら、小松菜と見間違えてた
November 9, 2025 at 12:01 PM
ラベリングが欲しい。あれば集団の中にはいれるから。無いと爪弾きにされる。なんでもそう。自助会でも、仕事でも。でも、しっくりくる肩書きが見つからない。

まてよ…これ…社会的欲求か?
もう1人の自分、成長した?イヤイヤ期脱した?お祝いかな???
November 9, 2025 at 11:10 AM
肉うめぇ
November 2, 2025 at 9:12 AM
「爆弾」観た。
佐藤二朗凄い。朗らかで人懐っこくて口調が丁寧なおじさんが、無邪気に遊びながら心理戦や交渉してて、身振り手振りや言葉の抑揚とか目線とかいろんな情報を駆使して、違和感や不気味さや分からないものへの恐怖とかを最大限表現しまくってて圧倒された。ミステリーとしても楽しい。OPが種明かしになってるの最高。最後の1個についての終わり方も恐怖を煽ってて素晴らしい。主題歌も粋だね。スズキタゴサクは英雄になったのか否か。
November 2, 2025 at 9:09 AM
淋しい。今後どうなるんだろう。変わらず元気で面白い実況を、変わらず応援し続けたい。
ゲーム実況YouTuber・2BRO.「おついち」の独立を発表。あわせて2026年1月に開催予定の武道館イベントの中止も告知。こちらは「兄者」に精神的負荷からくる体調の変化が生じ、納得のいくカタチでの公演が困難になったためとしている
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251101f
November 2, 2025 at 6:25 AM
悪化して文字読めなくなったから買い替えた。快適!
ポケモンza始めた途端Switchの画面がバグって横線入るようになっちゃった。買い替えるか悩むけど、文字が読みにくいだけで案外慣れたw
October 30, 2025 at 12:28 PM
藁をも掴む。藁しかない。選択肢なんてない。
#ちよっとだけエスパー
October 29, 2025 at 1:10 AM
#ちょっとだけエスパー
宮崎あおいがオリンパスのカメラ使ってたーwww
October 28, 2025 at 12:30 PM
ポケモンza、足音が変わるのすごい。絨毯とコンクリで主人公の足音変わるし、ポケモンの足による音の違いも明確に出てた。同じコンクリの道でも、デルビルの爪の音とリオルの足の音が全然違う。
October 27, 2025 at 1:05 AM
ポケモンza始めた途端Switchの画面がバグって横線入るようになっちゃった。買い替えるか悩むけど、文字が読みにくいだけで案外慣れたw
October 25, 2025 at 6:06 AM
ポケモンセンターから旅立つキミの冒険が
素晴らしいものになりますように

これがあるから、ポケモンが好きだし、ポケセンで買うのが好き。
October 24, 2025 at 10:19 AM
最近お洗濯がうまくいかないなぁ。秋晴れって予報だから外干ししたら雨降り始めたり、洗濯物にカメムシの匂いがついちゃったり。
October 24, 2025 at 3:52 AM
冬眠の季節です(寒い)
October 22, 2025 at 2:54 PM
前髪伸ばしてるけど猫っ毛だから中条みたいに目が隠れる。どう頑張っても目にかかる。毛先がたまに眼球にささる。前髪長い人達ってみんなどうやって目にかからないようにしてるの?スプレーとかワックスとかを駆使してるの?偉すぎる…
October 22, 2025 at 2:41 PM
宗教勧誘はねぇ、相手するのは割と好きですね。あの人達はコミュ力高いから話しやすい。「私は自分しか信じていないので入信は拒否します」て伝えた上で、それでも何回か来るからさ、何日か世間話をひたすら繰り返してたら、パンくれた。お話楽しかったw
October 22, 2025 at 1:00 PM
もう1人の自分が望むのは、あの時のあの人にあの時の自分がこう言い返したかった、なので、今のあの人に今の自分がこう言い返しても意味がない。これをどうにかしないと、別の誰かに八つ当たりをする。それはまずい、ただの犯罪者じゃん。気を紛らわしたり記憶の上書きをしたりしたが、効果は薄い。解決が難しい。困ったなぁ。
October 22, 2025 at 5:36 AM
お昼寝しすぎて、いつの間にか日が暮れていた。新月だからかな、とても眠い。
October 20, 2025 at 9:12 AM
カメラマンやってたから、お客さんは商品であり、被写体は命ある生き物であってもただの物として見てる。もっと遡れば、養豚場を見て育ったから、消費する側とされる側の区別がはっきりしてる。人間に食べられるために育てられた豚。他人に興味がないのは、そういう背景があるからかも。
October 19, 2025 at 1:14 PM
「よるのばけもの」読み終わった。
狭い世界特有の同調圧力。本音を隠して周りが望む自分を演じているから、話したじゃなくて言葉を渡したという表現をしていたり、一人称や言葉遣いを変えていたりしてて超共感。自分を騙すのは辛い。主人公の無知故に説明されていない部分が多い。思い込みや視野の狭さ、狡賢さ、知らないし知ろうともしない、そんな自分こそが化け物。
October 19, 2025 at 10:53 AM
サイレントヒルf、彼岸花なのがとても良い。花言葉が、亡くなった人を一途に思い続けるような言葉が多いから。
October 18, 2025 at 1:22 PM
サイレントヒルfの狐面の男の羽織、後ろだけ異様に長い。通常はありえない。男性用は短い。長いのは女性用。花嫁衣装のような長さなのが気になる。ということは、

寿幸が嫁????
October 18, 2025 at 12:48 PM