108ぴょん
banner
108py.bsky.social
108ぴょん
@108py.bsky.social
「108ぴょん」と書いて「とやぴょん」と読むよ。
お絵描きアカじゃないよ。
龍虎の拳のキングさんが好きすぎて、pixivでふざけた2次小説を書き、BOOTHでそれを売ってるよ。
『サネカの嫁入り』も終わっちゃうのか〜。
絵柄もキャラも好みだったから、ここで終わるのもったいないな〜。
せっかくたくさん造形した神達を生かしきれてないようで惜しすぎる。
若き日の祖父と出会うバックトゥザフューチャー編が吉と出たのか、凶と出たのか。
神や妖怪との交流譚はたくさんあるから、似て非なるものだとしても、作品の個性を出すのは大変なんだろうな。
November 11, 2025 at 1:21 AM
来年の年賀状、旅先で撮ってきた画像を使おうと思って、フォト用紙のにしてみた。
なので、今回はお絵描き枠は無しで。
November 10, 2025 at 10:09 AM
とか、不貞腐れてたら、あみあみさんからいつものメールが来た。
お金払ってるわけじゃないから、「取扱不能になりました」とかでもええんやで。
それとも、こっちがキャンセルするのを待ってはるんか、そうなんか?
勝手に根くらべの様相を呈してきましたな。
November 10, 2025 at 8:56 AM
誤変換見逃し問題は不本意すぎて捨て置きがたいので、結局デリートしちゃった。
言いたいことは伝わったと思うし、もういいや。

「いいね」をつけていただいた皆さんには申し訳ないです。
November 10, 2025 at 8:51 AM
中編は迷走し出したので一休み。
もっとシンプルでいいんやで、俺先生。
あと1本書けば、今年のノルマ達成なんだし。
November 9, 2025 at 4:26 AM
ひらたけをたくさんいただいたので、うちにあったしいたけは全部、甘辛く煮た。
いつも顆粒だしとみりんは使いきれないんだけど、今のは無駄にしないで終わりそうな気がするさ〜。
November 9, 2025 at 4:23 AM
ユリちゃんとロバートはまだまだでっち上げの余地があって、ともすると1万字を軽々と超えてオチがなかったりするので、俺先生も飽きがち。
でも、妄想は溜まると重怠いので、さっさと出してスッキリしたい気持ちもあり、字面だけ見てると便秘みたいだな。
まあ、お下品。
November 8, 2025 at 12:56 PM
こちら、引き取ってくださる方々見つかりました。
ありがとうございました😭
龍虎外伝のソフトはほぼほぼ限定版だそうで、そういや、うちにもあるわいな、とおよそ30年ぶりに引っ張り出してみたら、ロバートのコインとその顛末のストーリーも載ってたよ。
すっかり忘れてた。

でさ、これ肝心のネオジオCDは処分済みで、ガワ一式だけなんだけど、どなたかご希望の方がいらしたら差し上げます。
紙製品なので経年劣化はご覚悟ください。
送料、着払いでご負担ください。
たぶん先着1名様。

繰り返しますが、ゲームソフトであるCDはありません。

当選の方には後ほど、送付先のご住所とお名前を伺いますのでよろしくお願いします。

希望者がいらっさらない場合はまたしまいます😓
November 8, 2025 at 12:35 PM
AI作画や動画は手軽なおもちゃとして楽しいんだと思う。
でも、AI作品を自作ですってのはやっぱり微妙に生暖かい気持ちにはなる。

失礼な言い方だとは思うけど、デッサンとかまだまだ伸びしろだらけの方が思いの丈をイラストや動画にしてる作品のが表現したい部分やハートがダイレクトに感じられて、イイ👍って思っちゃうんだよな〜。
November 8, 2025 at 1:19 AM
コインの謎(勝手に忘れてただけ)も解明したんで、これを踏まえて作文しよう、そうしよう。
November 7, 2025 at 8:33 AM
龍虎外伝のソフトはほぼほぼ限定版だそうで、そういや、うちにもあるわいな、とおよそ30年ぶりに引っ張り出してみたら、ロバートのコインとその顛末のストーリーも載ってたよ。
すっかり忘れてた。

でさ、これ肝心のネオジオCDは処分済みで、ガワ一式だけなんだけど、どなたかご希望の方がいらしたら差し上げます。
紙製品なので経年劣化はご覚悟ください。
送料、着払いでご負担ください。
たぶん先着1名様。

繰り返しますが、ゲームソフトであるCDはありません。

当選の方には後ほど、送付先のご住所とお名前を伺いますのでよろしくお願いします。

希望者がいらっさらない場合はまたしまいます😓
November 7, 2025 at 8:20 AM
🎵ネーオジーオー ネーオジーオー
(ソフト起動時の音楽)
November 7, 2025 at 7:47 AM
俺先生がコールドスリープ前にも書き散らかしてたデータが割と面白いのや、完成度の高いのがポツポツあって、ユリちゃんの誕生日に放流するものも決まった。
俺読者と俺編集の敷居が低くなっただけかもしれないけど。
ゲーム本編に沿った話しは書き尽くしたから、捏造度ばかり高まって、相変わらず俺以外の読者は置いてけ堀状態。
November 6, 2025 at 7:30 AM
『ヴァイキング』完走!
お疲れ、俺!
最終シーズンは途中盛り上がるとこもあったけど、最終的にはアメリカに到達する一団と、本拠地で王位争奪戦を繰り広げる一団、イングランドで果てるイカレるアイヴァーとその一団とで、なんか適当に終了。

アメリカ組はアイスランドで死んだはずの船大工が流れ着いていて、は?って感じだったので、たぶん大事な部分をどこかで見落としてる。
アイヴァーはピカレスクとしての『ヴァイキング』の主人公なんだろうけど、描かれ方が一貫してなかったので、もうどうでもいいや。
November 6, 2025 at 4:14 AM
お伊勢さんのお足元、神宮会館の通販でお願いしたご朱印帳がもう届いた!
これで気持ちよく、来年のお伊勢さん初詣でができるというもの(気持ちの問題です)。
お伊勢さんは内宮、外宮、各別宮(場所的に遠いお宮もあります)で7つご朱印があるので、やっぱりそれはまとめていただきたい✨
そしたら残りは神宮系のお宮で揃えたいな〜(煩悩)
熱田さんも前に行った時、とても良かったので、またお詣りしたい。
November 6, 2025 at 1:50 AM
ジニーちゃん、描いてみた。
なんか違う…
ケバい…
November 5, 2025 at 11:55 AM
Reposted by 108ぴょん
【お知らせ】
カプコン二次創作ガイドライン公開

カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。
当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用ください。

www.capcom-games.com/ja-jp/fan-co...
カプコン二次創作ガイドライン | カプコン 製品・サービス情報 | CAPCOM
株式会社カプコンのゲームソフト・ニュースをお届けする公式サイトです。
www.capcom-games.com
November 5, 2025 at 8:15 AM
怪奇蜘蛛男の変身前がいおりんみたいな髪型だた。
アニメのライダーの話ね。
November 5, 2025 at 2:41 AM
『かわいい魔女ジニー』はほんとゴージャス美人でかわいい。
ゴージャス美人ってどんなかと言うと、個人的な定義ではボリューミーな金髪で、大きな口、引き締まったナイスバディってところか。
あちこちで言ってるが、ジニーとか、シャザーンとか、ハリーハウゼンとか、1970年代までのイマジナリーアラビアがたまんねえです。
ジニーやシャザーンが腕を胸の前で高めに組むポーズはどこから来てるんですかね。
バレエじゃ見ない気がするな。
November 5, 2025 at 1:01 AM
Reposted by 108ぴょん
I joke but both I Dream of Jeannie and Bewitched were broadcast in their entirety in Japan, including reruns. Bewitched even got two manga and a Japanese remake in 2004. I'm sure someone wiser has looked into this but I wouldn't be surprised to hear it indirectly influenced a lot of anime.
November 4, 2025 at 5:20 PM
Reposted by 108ぴょん
If you said "I watched a show where the main character finds a Magic Lamp and the gorgeous female Genie inside falls in love with him and follows him home but her well-meaning bumbling causes wacky hijinks", anyone would think you had seen a very recent anime and not a 1960s American sitcom.
November 4, 2025 at 5:12 PM
ご朱印集めはとにかくいろいろと思うようにはいかない趣味なので、「何があっても穏やかな気持ちで受け入れる」っきゃない。
とは言いつつ、アクシデントの多くはツアー旅行で人まかせにした時に起きがち。
(例 空きページができる
   逆立ちページができる
   裏に書かれる 等々)
そんなわけで、昨年ケチがついたご朱印帳は見るたびにやはりモヤっとするので、来年1月のお参りで使うご朱印帳を通販でポチっちゃった。
ご朱印帳は結局は煩悩の塊なのだよ。
てへ。
November 4, 2025 at 10:58 AM
今日は盾の勇者の4期を見てるんですけども、こんな話だっけ?くらいには舞台が広がっててて、よくわかんないや。
November 4, 2025 at 10:11 AM
さ〜て、『ヴァイキング』シーズン6はたぶん制作スタッフが少なからず変わってるみたいで、これまでに比べるとかなり妙。
イカれアイヴァーは相変わらずだが、奴のイカれぶりが霞んで見えるくらいの絶対的な権力者が出て来て、イカれのインフレが起きてる。
比較的まともだったヒロインが死んじゃって、物語の芯が見出せないぞ。
あと、目当てだったロシアはファンタジー王国なので、ぶっちゃけ何の参考にもならんのだった。
November 3, 2025 at 10:15 AM
加筆修正版です。中身は同じだよ。

光の糸 | 王円之塔 #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
www.pixiv.net
November 3, 2025 at 5:15 AM