曖昧な詩@低浮上
@13743.bsky.social
相互フォローで繋がったのがきっかけで大切な人達ができたので……またそんな出会いがあるといいなと思いフォローを押しています。
生息地:APEX/ダンスラッシュ/みんはや/書店/カラオケ/YouTube
私のゲーム実況チャンネル↓
https://m.youtube.com/channel/UCkWFhC82cIUqZYd4UYnoxoA
生息地:APEX/ダンスラッシュ/みんはや/書店/カラオケ/YouTube
私のゲーム実況チャンネル↓
https://m.youtube.com/channel/UCkWFhC82cIUqZYd4UYnoxoA
A(特定の属性)はB(罵倒語)だ。みたいな主張ってバズりやすいのかな
まず、主張には常に論拠が伴ってないと意味がないと思う。
そして、前述のBが主観的すぎたら、そこに正しさはないのかなと。
まず、主張には常に論拠が伴ってないと意味がないと思う。
そして、前述のBが主観的すぎたら、そこに正しさはないのかなと。
November 11, 2025 at 10:39 AM
A(特定の属性)はB(罵倒語)だ。みたいな主張ってバズりやすいのかな
まず、主張には常に論拠が伴ってないと意味がないと思う。
そして、前述のBが主観的すぎたら、そこに正しさはないのかなと。
まず、主張には常に論拠が伴ってないと意味がないと思う。
そして、前述のBが主観的すぎたら、そこに正しさはないのかなと。
料理はいい。
手順通りにやればまんまのものが作れる。
環境構築と違って、使ってるソフトのバージョンが古いとか、ググっても解決しないエラーログが出てくるとかないから気持ちが楽。
手順通りにやればまんまのものが作れる。
環境構築と違って、使ってるソフトのバージョンが古いとか、ググっても解決しないエラーログが出てくるとかないから気持ちが楽。
November 11, 2025 at 10:13 AM
料理はいい。
手順通りにやればまんまのものが作れる。
環境構築と違って、使ってるソフトのバージョンが古いとか、ググっても解決しないエラーログが出てくるとかないから気持ちが楽。
手順通りにやればまんまのものが作れる。
環境構築と違って、使ってるソフトのバージョンが古いとか、ググっても解決しないエラーログが出てくるとかないから気持ちが楽。
ただでも伝わりやすい言葉ではあるから、推しって言葉を使うときもある。
その言葉自体には思い入れがないし、明言するかは時によるけど、頭の中では必ず(説明の便宜上、ここでは推しという言い方を使うが)ってついてる。
その言葉自体には思い入れがないし、明言するかは時によるけど、頭の中では必ず(説明の便宜上、ここでは推しという言い方を使うが)ってついてる。
November 11, 2025 at 10:11 AM
ただでも伝わりやすい言葉ではあるから、推しって言葉を使うときもある。
その言葉自体には思い入れがないし、明言するかは時によるけど、頭の中では必ず(説明の便宜上、ここでは推しという言い方を使うが)ってついてる。
その言葉自体には思い入れがないし、明言するかは時によるけど、頭の中では必ず(説明の便宜上、ここでは推しという言い方を使うが)ってついてる。
ただ、先の言説を世間一般に認められた正しいものである!みたいな態度で来られると、本当にそうだろうか?って問いたくなる
November 11, 2025 at 10:06 AM
ただ、先の言説を世間一般に認められた正しいものである!みたいな態度で来られると、本当にそうだろうか?って問いたくなる
私の生きてきた文脈や現時点で構築している思考体系からすると、「推し文化は素晴らしい」みたいな言説には懐疑的ってだけで。
推し活を楽しんでいる人を批判しているわけではない。視点や価値観が変わったら、意見もコロっと変わることだってあり得る。
推し活を楽しんでいる人を批判しているわけではない。視点や価値観が変わったら、意見もコロっと変わることだってあり得る。
November 11, 2025 at 10:05 AM
私の生きてきた文脈や現時点で構築している思考体系からすると、「推し文化は素晴らしい」みたいな言説には懐疑的ってだけで。
推し活を楽しんでいる人を批判しているわけではない。視点や価値観が変わったら、意見もコロっと変わることだってあり得る。
推し活を楽しんでいる人を批判しているわけではない。視点や価値観が変わったら、意見もコロっと変わることだってあり得る。
推し文化は相手を「自分の中のキャラ」にして理想化する構造が基本にあるから、どこかで相手の人間性を無視してしまう可能性を常に含んでいる。
November 11, 2025 at 9:58 AM
推し文化は相手を「自分の中のキャラ」にして理想化する構造が基本にあるから、どこかで相手の人間性を無視してしまう可能性を常に含んでいる。
人を不快にさせないって結構難しいと思ってる
配信は特にネタが切れてくるとマイナスな方向に行きがちだし
配信は特にネタが切れてくるとマイナスな方向に行きがちだし
November 11, 2025 at 7:10 AM
人を不快にさせないって結構難しいと思ってる
配信は特にネタが切れてくるとマイナスな方向に行きがちだし
配信は特にネタが切れてくるとマイナスな方向に行きがちだし
刺激的なトピックは人の耳目集めやすいけど、長期的に見るとしんどくなってくるから、不快にならない、かつ少し面白いくらいの配信でいい。
November 11, 2025 at 7:08 AM
刺激的なトピックは人の耳目集めやすいけど、長期的に見るとしんどくなってくるから、不快にならない、かつ少し面白いくらいの配信でいい。
配信って推し文化が根付いてるけど、そういう感じじゃなくて、昼間にたまたま聞いたら、ほんの少し面白かった番組の雑談くらいのイメージなんですよね
家事の合間にただ流しとくだけみたいな
家事の合間にただ流しとくだけみたいな
November 11, 2025 at 7:04 AM
配信って推し文化が根付いてるけど、そういう感じじゃなくて、昼間にたまたま聞いたら、ほんの少し面白かった番組の雑談くらいのイメージなんですよね
家事の合間にただ流しとくだけみたいな
家事の合間にただ流しとくだけみたいな
スマホを手に持たなくていいからApple Watchいいなと思う反面、手首に何かがついてる状態ってなんだかムズムズするから自分には合わないのかなと
November 11, 2025 at 1:20 AM
スマホを手に持たなくていいからApple Watchいいなと思う反面、手首に何かがついてる状態ってなんだかムズムズするから自分には合わないのかなと
椅子の違いは正直そんなにわからないけど、安いゲーミングチェアよりハーマンミラー座ったときの方が明らかに疲れづらい
November 11, 2025 at 1:12 AM
椅子の違いは正直そんなにわからないけど、安いゲーミングチェアよりハーマンミラー座ったときの方が明らかに疲れづらい
過去(2018年)からやってきました。ログホライズン12巻はもう発売していますか?完結しましたか?
November 10, 2025 at 1:11 AM
過去(2018年)からやってきました。ログホライズン12巻はもう発売していますか?完結しましたか?
公式からアップロードされてる
youtube.com/watch?v=zsVs...
youtube.com/watch?v=zsVs...
【公式】ちくわパフェだよ☆CKP
YouTube video by ひなビタ♪・バンめし♪チャンネル
youtube.com
November 5, 2025 at 1:28 AM
公式からアップロードされてる
youtube.com/watch?v=zsVs...
youtube.com/watch?v=zsVs...
そろそろ𝑳𝒂𝒔𝒕 𝑶𝒓𝒅𝒆𝒓(最後の秩序)になりますが
November 4, 2025 at 1:18 PM
そろそろ𝑳𝒂𝒔𝒕 𝑶𝒓𝒅𝒆𝒓(最後の秩序)になりますが
引きこもって画面漬けの生活してると、外出た瞬間に「作画良!!!」とか言い始めますからね
November 4, 2025 at 11:26 AM
引きこもって画面漬けの生活してると、外出た瞬間に「作画良!!!」とか言い始めますからね
以下二つの実績解除してる人なかなかいなさそう
・1ヶ月毎日外に出る
・1ヶ月一切外に出ない
・1ヶ月毎日外に出る
・1ヶ月一切外に出ない
November 4, 2025 at 11:25 AM
以下二つの実績解除してる人なかなかいなさそう
・1ヶ月毎日外に出る
・1ヶ月一切外に出ない
・1ヶ月毎日外に出る
・1ヶ月一切外に出ない
散歩生活1ヶ月で終えたけど今はもう外に出ないと少し気持ち悪いな
November 4, 2025 at 11:24 AM
散歩生活1ヶ月で終えたけど今はもう外に出ないと少し気持ち悪いな
文章はお作法も大事だけど、"誰かになにかを伝えたい"って気持ちが一番大事なんじゃないかと思う。
November 3, 2025 at 2:51 PM
文章はお作法も大事だけど、"誰かになにかを伝えたい"って気持ちが一番大事なんじゃないかと思う。
パチパチ点滅して急に真っ暗になったんですよね
November 1, 2025 at 12:04 PM
パチパチ点滅して急に真っ暗になったんですよね