いろは
1ro8mi.bsky.social
いろは
@1ro8mi.bsky.social
パッケージ版のメリットってネットに繋げなくても遊べる(いまの基準だと最低限)。配信が途絶えても環境さえあれば遊べる。だと思ってたんだよね……。キーカードにはそれがなさそう。
November 12, 2025 at 2:55 AM
DLとキーカードの違いがよくわからないというか、それはDL版と変わらないのでは?とか思ってしまった。
November 12, 2025 at 2:47 AM
武……クスさんの練り香気になってるんだよねぇ。こういうの持ってないからちょっと欲しい。
October 30, 2025 at 5:30 AM
ノベフェスタのサクカとお品書きもどき上げたわよー。クリスタに直打ちした渾身のお品書き!是非これだけでも楽しんでってくれよな!!!!!
October 20, 2025 at 1:15 PM
まじかー。リバイバル駆け抜けて魂抜けてるなぁとは思ってたけど、まだ回復してないのか。まぁ誕生日あったし、来週ノベフェスタとコンサあるし、その次の週は祝祭だし……いやお待ちになって、ここで萌えて尽きてたら駄目なんだよ!萌えじゃねぇ!燃えだよ!!!!!(一人でぼけて突っ込む。今日は元気です)

やる気不足 | くろひつじの書物占い book.ark-under.net/scrap/204/
やる気不足 | くろひつじの書物占い
体力は、RPGで言うところのHP。やる気は、MP。MP回復には、食べたり休んだりするだけじゃ足りないのよ。ちょっとだけ、特別な、貴方だけの回復アイテムを考えてみて。
book.ark-under.net
October 18, 2025 at 3:52 AM
一昨日だっけ?向こうでフライングでなんかいろいろ貰っちゃって、本当は大人しくしておいた方がいいんじゃないかなぁーなんて思ったんだけど、もしかすると待機してる人も居るかも知れない(ポジティブ)と自白しました。
と言っても、多分日付+「誕生日」とかで検索すればバレるんだろうなぁーなんて思いつつ。
ありがとう!
October 16, 2025 at 4:07 AM
と思ったら入れた。なんだったんだ?
October 13, 2025 at 3:17 AM
おはんよー。ノベスキメンテなん?
October 13, 2025 at 3:16 AM
自ジャンルで文章を画像化するあれがなんかちょっとしたブームになってるみたいで、これは羊さんトコと文彩抄を宣伝せねば!!と意気込んだけど、自分の文章なにをチョイスしたら文彩抄の良さが伝わるか思い付かず、長文の方で画像作ってぽいっちょしたんだけど、やっぱりインパクトに欠けるみたい。
選ぶの難しいよぅ!!!!!
October 10, 2025 at 4:06 AM
おはよう!っていうか、気付いたら昼!!!!
October 10, 2025 at 2:52 AM
おはよー。
October 8, 2025 at 2:14 AM
Reposted by いろは
『本のつくりかた 企画・仕様設計・内容構成・デザイン・編集・校正』のフォーマット(書式や位置、アキなど)と色の値をまとめました
セブンのマルチコピー機は薄い色が出にくく、濃い色は強めにでるので、本の色と違う出方をします

B5サイズ、両面印刷・短辺綴じで印刷すると、天を揃えて両面印刷できます 天側を5ミリ程度カットすると、本に挟みやすくなります
50%縮小でデータをつくっているので、倍のB4にすると、紙面が原寸になるんじゃないかなと

#ネットプリント に登録しました。セブン‐イレブンでプリントしてください。予約番号BEBBLBD7、B5 カラー:120円、2025/11/06迄
October 7, 2025 at 12:18 PM
ぼくも転生者予備軍ではあるんだけど(二要素コード紛失したため、転生せざるを得ない)、頻度が全然違いすぎてなんも言えねぇ。
October 7, 2025 at 4:25 AM
あんね、向こうの鯖缶さん情報だと、向こうには転生者、もう一人いるかもしれないとのこと……
October 7, 2025 at 4:22 AM
向こうで28個あって、こっちでは最低13個は確実にあって、でもこっちの方がいる時期長いみたい?だからもっとあっても可笑しくないってこと?!
……すげぇ、アカウント作るのめんどくさそー。
October 7, 2025 at 3:56 AM
向こうの管理人さんが個人鯖の方でお話してた。RNなんかで昨日のうちに回った話みたい。こっちでどれだけ作ったのか、逆に興味出てきました。
October 7, 2025 at 3:46 AM
ぼくはアカウント捨てられない人だから、こう、すげぇ……しか言葉無くて……
October 7, 2025 at 3:45 AM
ときおり話題に出てる転生する人(たぶんあってると思うんだけど)、あっちで28個もアカウント作り直しているらしい……すげぇ……いまさらの話題かもだけど、ごめん今気付いて、なんていうか、呟かずにはいられなかった。
October 7, 2025 at 3:43 AM
おはよー、おはんよー。
October 7, 2025 at 12:43 AM
Reposted by いろは
本日は、あぶない刑事drama版
初回放送日だそうで…!
39周年おめでとう御座います✨🕶️🕶️✨
October 5, 2025 at 12:34 AM
じぶんにすなおにいきてます!おはよー。
October 5, 2025 at 2:40 AM
こっち放置気味になりつつあるなぁ……うーむ。おはよう。
October 4, 2025 at 12:31 AM
新しくなったモニタさん、まだ大きさに慣れないのもあるけど、明るさ調整にも難航している。
「ブルーライトカット」「コントラスト」「輝度」とあり、何処をどう弄ったらいいのか分からん。ブルーライトカットを弄りすぎると画面が黄色くなるし、白さをある程度確保して「輝度」「コントラスト」を弄るとすげぇ暗くなる。ぼくにはそれでいいんだけど、この暗さに目が慣れてしまうのも危ないんだよなぁといじいじしている最中だ。一体どこから調整すれば良いのか……輝度?
August 24, 2025 at 4:00 AM
削る勇気……というよりも、「こと」「という」「のよう」「が、」この辺だよなぁああああああああ!!!!!!!
削ったら不安になるし、言い換える言葉が思い付かねぇよ!ちょくしょおおおおおおお!!!!
August 21, 2025 at 10:47 AM
ぼくの直近の「書けるようになった」は、「ぼくが知ってる言葉の範囲で、ぼくが萌えてるところを文字で表せるようになった」だけなんだなぁーと改めて思う。そこに読み手への配慮を入れようとすると途端、難易度が上がってどうしていいのかわからなくなる。
裏でごそごそしているモノの終わりが見えてきて、推敲について改めて考え始めているんだけど、どうしていいのか本当に分からない。ちょっといろいろ試行錯誤してるけど、「削ったらいいじゃん」になり、スカスカになりそう。
……これ大丈夫なんだろうか……。だいぶ不安になって参りました……。
August 21, 2025 at 10:45 AM