三尾一加
banner
301ka.bsky.social
三尾一加
@301ka.bsky.social
みおいちか/公募名義/小説を書きます/結果が出たらこっそりムフフとしているかもしれませんが、基本ライフログ的な投稿ばかりです💬
ジョギング5キロ💨
筋トレの成果は上々で、調子の良いときで1キロあたり1分近くタイムが縮まった💪
部屋の模様替えをしたり、ホームベーカリーを再稼働したりする余裕ができたのも筋肉のおかげ?
これから年末年始にかけてが体力勝負だから、踏ん張りのきく体があると心強い…(頑張って続けよう)
November 11, 2025 at 11:20 PM
ランニングウェアは衣替えをしたけど、今度はグローブを着けるタイミングが悩ましい🧤
November 10, 2025 at 11:02 PM
今週は創作の友人たちと読書会をした📖
同じ小説の読み方が人それぞれで楽しすぎた!
好きなポイント、すごいところ、自分には書けないなーと思った部分、自分が書くならこの伏線はどうするか?とか、キャラの配置についてとか、めちゃくちゃ自由に語り合った。勉強になった…。
私、主人公が陰キャか陽キャかって気にしたことなかったな。(かなり衝撃だった…)
November 9, 2025 at 8:10 AM
バラの剪定について何ひとつ知らないまま十年程を共にすごしており、今日、2回目の枝切りをした🌹
夫も2〜3回くらいしか切っていなくて、我が家のバラほんとにごめん…
元気すぎて2階まで伸びている。これはもう植木屋さん案件ではないかと思う…✂️
November 2, 2025 at 1:17 PM
こんなの全ワイン飲みが気になる話題じゃん…!と思いつつ、紙面で読んだ時は子のお熱やら仕事やらで深く読み込む余裕がなかった記事📰

コルクかスクリューキャップかの二択じゃなくて、どちらも時代が進むにつれて進化していくのが「なるほど!」だし、味比べの部分でさらっと「好みもある」と書かれているところが好き🍷

学生の頃、酒販店でアルバイトをしてたので、コルクのワインも開けられるけど、スクリューキャップの便利さも捨てがたい。スパークリングワインはコルクかな🍾

www.nikkei.com/article/DGXZ...
「ワインといえばコルク」は本当か スクリュー栓と比較してみたら - 日本経済新聞
ワインボトルの栓として優れているのは、コルクとスクリューキャップのどちらだろうか。見た目の美しさではコルクだ。持続可能性の観点でも森の生態系の維持に寄与するコルクのほうが、アルミニウムを採掘し製造するスクリューキャップよりずっと魅力的だ。しかし、ワインの品質にとってはどうだろうか。大半のワインの生産者は1種類の栓しか使わない。そのため、コルクとスクリューキャップのワインへの影響を検証するのは容
www.nikkei.com
October 25, 2025 at 11:20 PM
今日はランの日だったので、せっかくだからとウェアを衣替えした。まだちょっと暑かった(しかしもうこれで行くぞ…)

昨日はランも筋トレもナシのお休みデーだったのだけど、小学校のイベントがあったので、夜みたら14,000歩ほど歩いていた。Apple Watchと筋トレアプリにどちらも褒めてもらう笑

秋晴れの良いお天気だったせいか、ちらっと覗いたXでもピクニックの画像を見かけた。自分も知ってる風景だとちょっと嬉しい🏞️
October 18, 2025 at 11:54 PM
読んだ📖
推し活の光と闇。面白かった。お金のうねりが生々しい。
最後まで内面が明かされない登場人物も何人かいて、「わからないよね、他人のことは…」と妙に納得するなど。
October 14, 2025 at 11:37 PM
今日はジョギングデー、昨日は筋トレデー、その前はジョギング…という生活を続けて五週目に入る。
1キロあたりのタイムが調子の良い時で30秒くらい短くなった。筋トレすごい。特にゆるい上り坂とかで効果を実感する💪

最初の頃、筋肉痛になるのがとにかく嫌だったので「プロテインを飲んだら違うのでは?」と、こちらも運動後に試してみた🥛
断言できないけど、飲まないよりは筋肉痛になりにくい気がする🤔
October 6, 2025 at 11:40 PM
Xのログイン問題を解決した〜🙌と思ったら今度はスマホが不調で修理行きに。
代替機を借りる貴重な体験?をした。車検みたいなシステムなのかな👀

今日引き取りに行ってきて、初期設定やら何やらをあたふたとすませたところ。途中でiOSのアップデートも始まってしまって想定より時間がかかった。
なぜかApple Watchのアップデートもはじまったので倍の時間(なぜ…)

iOS26、透明感あるね🧊オシャレね🥹
October 5, 2025 at 12:01 PM
ジョギング進捗🏃
先々週までは週4回をキープ。してたのだけど、微妙に体力が落ちてる?気がしたので、先週から筋トレを追加してみた💪
今はランと筋トレを週3ずつ交互にやってる。
やっぱり有酸素運動と筋トレは組み合わせた方が効くみたいで、ジョギングの1キロ当たりのタイムが15秒ほど速くなった。
自分は大会狙いじゃないから今までタイムは気にしてなかったんだけど、体力の目安にはなるんだなーと発見👀
体脂肪も落とせたら尚良し…
September 20, 2025 at 1:02 AM
運転免許を更新してきたのだけど、講師の方の語りがすごくて、講師というか講釈師のようだった。落語を聞いているみたいだった(どういう…)
終わったあと思わず拍手しそうになったけど、「はっ不謹慎?」と思って堪えたんだけど、やっぱりしたほうが良かった気がしている。すれば良かった…拍手…👏
September 14, 2025 at 12:32 AM
今のところ豚が圧勝🐖
イベリコ豚のレバーペーストがおいしすぎる
健康診断の結果が微貧血だったので、レバーペーストの食べ比べを企画した。とりあえず🐂🐓🐖あたりから。
September 12, 2025 at 8:42 AM
昨日は創作でつながってるお友達何人かとおしゃべり。このところバタバタしてて丸2か月くらい話せてなかったけど、みんな元気そうで良かった😌

(そういえば、前に教えてもらって「やってみよー」と思ってたリットリンクが作れてない…)
(どころか今の今まで忘れてた…)
September 11, 2025 at 11:01 AM
気づくのが遅すぎるけど、一次選考通過してた。ムフフー
綱渡りを頑張ったご褒美みがある。
二次以降に残れる自信は相変わらずないです。
note.com/hoshiboshi20...
夏の星々(140字小説コンテスト2025)一次選考通過作 |hoshiboshi
星々はnoteの生成AI学習対価還元プログラムに参加していません。 (掲載作品のAI学習データへの提供をおこなっていません。) 季節ごとの課題の文字を使ったコンテストです(春・夏・秋・冬の年4回開催)。 夏の文字 「浜」 選考 ほしおさなえ(小説家)・季節の星々選考委員会 140字小説コンテスト 季節ごとの課題の文字を使った140字小説のコンテストです。 春・夏・秋・冬の年4回開...
note.com
September 6, 2025 at 9:13 PM
健康診断の結果が微貧血だったので、レバーペーストの食べ比べを企画した。とりあえず🐂🐓🐖あたりから。
August 30, 2025 at 12:10 PM
お盆が終わった頃から1週間、子がお熱で保育園に行けず。検査はしたけどコロナやインフルは陰性で、ただの風邪みたい。
噂では長引く夏風邪が流行ってるらしいので、それかなあ…🐤
August 24, 2025 at 1:19 AM
結 果 が 出 た ✉️

数値オーバーはなかったけれど、やや貧血気味らしい🩸

なんだか診断結果に見覚えがある気がして、妊婦健診の時の血液検査を見たら、今よりも数値が低くて鉄剤を処方されていた(問題ないと思ってたのは幻想だった…)
健康診断を受けてきた🩺
バリウムがエグかった…
え、世間の人々は毎年あれを…?あんなに回って…?🌀
私も会社員のときは受けたってこと?(めっちゃうろ覚え)(7年前なのに)(妊婦健診&産後の多忙で何度か省略した)

とりあえず採血の看護師さんがものすごい熟練の方で全然痛くなかったのが印象的だった💉
どんなところにもプロフェッショナルはいるんだな…と。
August 19, 2025 at 5:53 AM
ジョギング、先週は4回で先々週は3回だった。けさはキャンプに出かける子のお弁当作りがあったのでお休み🥪

ニュースで「今日は立秋です🍁」と聞いて、「どこが??」となるのが毎年恒例だけど、お盆の中頃から早朝は「なんか秋っぽいかも?」と思う日が増える。暦ってすごいな〜(と、思うところまでが毎年恒例)(なお、熱中症警戒アラートはバッチリ出てる)(今日も出た…)
August 17, 2025 at 11:25 PM
スイカがおいしくて安いので、今年の夏はずっとデザートに食べてる。日曜日に丸ごとスイカを買ったら、昨日も丸ごとスイカの差し入れをいただいて、毎日スイカ三昧。たぶんあと三日分くらいある🍉
August 13, 2025 at 11:55 AM
夏休みなので、子らがAmazonプライムのアニメをがっつり観てて、先日は『タコピーの原罪』を親子で鑑賞した。
原作は全員未履修&ネタバレもゼロ。しかしメンタルに来るという噂だけは聞いていたので、親は「やめておいたら…?」と止めたのだけれども(自分だけこっそり観るつもりだった)
August 6, 2025 at 12:52 PM
ジョギング5キロ。健診が終わったら気が緩んで週3になってたけど、今週は4回走れた🏃
朝のうちはまぁまぁ涼しいのが外ラン派としては助かるところ。
August 3, 2025 at 12:33 AM
納品して仕事終わり🙌今月もすべての案件を納期通りに提出できたのでとても嬉しい。
クライアントからボールも戻ってきた⚾️来月アツくなりそう…(8月だし…)
July 29, 2025 at 7:16 AM
Xのログイン問題についてそろそろ真剣に対策しなければならないと思いつつ、夢にパスワード出てこないかな〜🤔とぬるい期待に逃げてる。
逃げ続けてそろそろひと月。
だってぜんぜん困らないんだよ、困るよ(どっち)
July 29, 2025 at 2:50 AM