苑緒 sonoo
@3o1ash.bsky.social
66 followers 68 following 1.9K posts
絵と稀に漫画を描きます。羽と耳(獣耳・尖耳・普通耳)とピアスが好き。描いているキャラはオリジナルです。絵はフィードにまとめてあります。 好きなもの:絵、漫画、小説、BL、他諸々 https://zlog.stars.ne.jp
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
3o1ash.bsky.social
メインのキャラと作品(全部タイトル未定)だけだけど、やっと創作紹介を形にした~ ■だけ名前未定のためご主人と呼んでいます。
全部BLで全部リバ、なので左右に意味は無いです。
他のキャラとかBLじゃないやつはurl先にあります~
#一次創作 #創作BL
0logc.blogspot.com
3o1ash.bsky.social
台詞の直しは最初出す時点で練りまくっているので少ないけど、物語の構図出しは滅茶苦茶手探り中で「正解どこドコ何処ドコ?」しているため絵コンテの不採用カットはひとコマにつき1〜4枚とか発生している 当たりをもっと早く引けるようになりたい
3o1ash.bsky.social
自分が初手プロットなのは思いついて脳内を回っている話を一番手早く外部記録にうつして整理できるのが文字だから
これ、描きたい内容的に台詞から話が組み立つ面も大きいけど、自分は台詞をメモしておけばキャラの表情振舞いや状況の画は文字に起こさなくても記憶できるから台詞だけ書くのが一番効率が良くてそうしているところもある
3o1ash.bsky.social
自分は漫画描くのまだ慣れてないしいきなりネーム出そうとすると腰が重すぎて作業が全然進まんので、同時に考えることを減らすためとりあえず全ての工程を切り離して行っていて
基本台詞のみのプロット→絵コンテ出し→コマ配置→下書き
の工程を現状は踏んでいて
これ慣れたらプロット→ネームになれる… のか?と思っている… 今は最適解の構図とコマ割り配置同時に出力できる気がしなくて…
台詞は言い回しを変えることはあるけどプロットの時点で「可能な限り簡潔で短い文章!」してるから長さが変わることはほぼないかもしれない
Reposted by 苑緒 sonoo
3o1ash.bsky.social
番号認証は最新の機能ではないけども 自分はスマホ様の端末持っていても「携帯電話」にしていないこと多いし全てが スマホ=ケータイ 前提なのなんか… という気持ちで居る
スマートフォン出始めたときからずっと「アレは携帯『電話』ではなく小さいPC」と思い続けてる面倒な人間ゆえ……
3o1ash.bsky.social
eplusアプリくんが「申込時の電話番号で認証できる当該スマホ端末にチケットはDLしてね!」の体で案内してきてよもや発券できぬのでは…? になり焦り散らした(ガラケーからTELしたら普通に認証できた)
ビビらせんでほしい & 最新スマホを携帯電話にしてる前提の仕組み止めて欲しい…
Reposted by 苑緒 sonoo
3o1ash.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる #一次創作
3o1ash.bsky.social
描いたキャラ どの性だとより嬉しい が己の中にある場合もあるけど、白・銀髪タグ2024の方は4枚全部「どっちでも良い〜……」キャラだな… どっちでも嬉しいと永遠に性別決められない
3o1ash.bsky.social
白髪/銀髪タグ一年前にもやっていた
3o1ash.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる #一次創作
3o1ash.bsky.social
自分はキャラに澄まし顔させがち民なんだけど、なんか見返してたら白髪キャラ当社比笑顔率高いような気が…… 自分の中では 白髪 常に笑顔属性 とくっつきやすいのかもしれない
3o1ash.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる #一次創作
Reposted by 苑緒 sonoo
ssmy-ds.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる
3o1ash.bsky.social
他の天使の絵
3o1ash.bsky.social
なんでか天使っぽいキャラのらくがきは紙の方が多い
#一次創作 #アナログ
OC 天使 OC 天使 OC 天使 OC 天使
3o1ash.bsky.social
天使の日って見かけて 上げよ~ と思ってたのすっかり忘れてた! ネームドは居ないけど好きでちょくちょく描いてます
最後の人は一応仕事中なので、多分めっちゃ酒に見えるけどただの缶ジュースを飲んでいる
#天使の日 #一次創作
OC 天使, 羽, 光輪 OC 天使, 光輪 OC 天使, 羽, 光輪 OC 天使, 羽, 光輪, 煙草
3o1ash.bsky.social
あんみつの写真見てたらあんみつ食べたくなってきた…… 美味しい寒天食べたい…
Reposted by 苑緒 sonoo
3o1ash.bsky.social
基本的に読解不正解と伝言ゲーム大失敗と正義の暴力性の問題が大きすぎて、内容に関して検討できる状態じゃないこと多いのまあ…… わかるけど… もうちょっとなんとかならぬものかと考えてしまう
3o1ash.bsky.social
手甲鉤見るとバルログのこと思い出してしまう 覚えてる手鉤キャラがバルログだけだから…
3o1ash.bsky.social
「性別思ってたのとチガッタ!」
楽しい時と悲しい時どっちもあるよな…… 私が楽しかった方の勘違いは 世界樹の迷宮Ⅲ のキャラの性別を勘違いしてた時です。日向さんマジで惑わせる絵描くお人なので…
3o1ash.bsky.social
最近上げた中で性別不詳度高いのはこの人
こういうキャラ描けたとき どの性別でも嬉しすぎて決められん… になることがよくある
3o1ash.bsky.social
灰髪灰眼って最強だよな~ のやつ
#一次創作
獣耳,灰髪,灰眼
3o1ash.bsky.social
「お前そっちだったんかい!」でびっくりするのもまあ好きなのだけど、自分は「少女であり少年であり女性であり男性である無限の可能性を内包」してると嬉しいので、一生答え知れなくていいし一生惑わされる方が良いみたいなところがある
あと無性中性のジャンル「どちらにも見えない/どちらにも見える/どちらかに見える」「中性/無性/両性」全部違うし全パターンどれでも見たいので… やりたいことが無限にある…
3o1ash.bsky.social
そういうのと微妙に違う話な気もするけど、度々描くキャラの話として自分は「本当に性別がわからない」のが好きだし見たいので「マジでどっちともつかん…」を目指して描いてることがよくある
中性とか無性のキャラそれなりに人気だと思っていたけど、色々見てたら「皆なんだかんだどっちなのはわかった方が見易いらしいな~?」 という気がしてきたので 俺の思ってるのと違ったらしい… となっている最近は
3o1ash.bsky.social
『こういう場面での思想や態度は女性的だし、根本的な行動原理や考えは男性的な傾向が強い』
とかは現実でもあるし、自分のキャラクター達にも個別の場合によって異なる「らしさ」がバラバラにいくつも内包されている