banner
483fortave.bsky.social
@483fortave.bsky.social
300 followers 230 following 870 posts
記憶の記憶 https://kaorikinoshita.myportfolio.com/?fbclid=PAY2xjawImBMlleHRuA2FlbQIxMQABpggRAf9-Fiez3Rvyt6tR3-Gzv27sQhqhqmh7ysWMDUX8bI2ujjtq_JJ0Hw_aem_yfDrrIHdhGbGjq-HaBGfRg
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
生成AIについてのインタビューを見て思ったこととインタビューの要点を書きます。

インタビュー
youtu.be/8enXRDlWguU

まず、インタビューを見る以前から Chatgpt の普及に疑問視があった。アカデミアや事務職をしていない、また日英翻訳を必要しないと理由で Chatgpt が身近になることがなかったという前置きがある。(1/ )
Silicon Valley Insider EXPOSES Cult-Like AI Companies | Aaron Bastani Meets Karen Hao
YouTube video by Novara Media
youtu.be
資本主義って個人主義を推し進めるから人が他人示す共感度合いが減るというリサーチの引用を見て納得した。コミュニティーというものが数年感でなくなってきたような直感がある。Twitter上にコミュニティーがあったとき、私はそれにすごく助けられたからそういうコミュニティーをオンライン上で作れるプラットホームがほしいのだが、Instagramは資本主義の産物になった。
ビールのみながら泣いてる
資本主義でのエシカルなお金の稼ぎ方がわかりません。
仕事に一生行きたくない
私、アカデミアにいて心理学を勉強してた頃は個人の言動を個人の責任だとみず、社会の構造の結果だと視点を持ち、意見が違う人間と話すことが出来ていたが、日本から出てから自分につきまとうレーベルが女性→日本人女性に変わり、戦わずにはいられない状況が多々ある。だって見下されているから。
無知横柄で人を人種·性別が理由で人を見下してくる人間かつセンスが悪い人間に囲まれて仕事するのまじで耐えられない。
私の雇用主+ヘッドシェフが資本主義は平等な機会を与えると信じているの言っていたので、私がでも、貴方は白人男性とい う特権があり、平等に見えているものは他のマイノリティにとって不平等なのではないかというと、 offensive、これはある種の人種 差別的発言だと言ってきて喧嘩した。帰宅して号泣した。
私たちは金があるとなんでも出来る社会に生きていることを思い知らせれる。Grokipedia が人々に冷笑されて消えていきますように。
Grokipedia AI chat bot Grok がファクトチェックをやっていると表示されているし、misinformation 過ぎて震えてる。
Unevenly に exposed してるわけではないと一緒に住んでる人間に言われた。そうらしいです~。
Sometimes I find a theme between randomly taken photos on a film that I used over the course of months. I am interested in the act of looking back photos and finding a narrative through images that once caught my eye.
Unevenly exposed due to opening my camera.
#rolleiflex
#extar100
プラムソルベ作った
もうちょっと軽くしたい=加水ってこと?
Reposted by 煙
風邪を引いたのでどこにも行かずにパン作りながら編み物してる。
Reposted by 煙
生成AIについてのインタビューを見て思ったこととインタビューの要点を書きます。

インタビュー
youtu.be/8enXRDlWguU

まず、インタビューを見る以前から Chatgpt の普及に疑問視があった。アカデミアや事務職をしていない、また日英翻訳を必要しないと理由で Chatgpt が身近になることがなかったという前置きがある。(1/ )
Silicon Valley Insider EXPOSES Cult-Like AI Companies | Aaron Bastani Meets Karen Hao
YouTube video by Novara Media
youtu.be
Reposted by 煙
AI に反対する時に語られる倫理の問題以前に、特に生成AIはめちゃくちゃ環境に悪い、発展途上国に住む労働者への搾取の上に成り立つ、その上 民主主義を脅かす存在になりつつあると言う点で利用するべきではないと思う。もっと最悪なものは何かと言えば、私たちが生きているこの Neo liberal capitalist society なのだろうし、生成AIが悪だとは思わないが、この社会の枠組みでばか金儲けしてる会社が人類にとって良い企業な訳がないし、その企業が提供しているサービスを使わないという選択が、社会に生きる一人間として出来ることだと信じている。(14/14)
喜びが買うことにより手に入らなくなった。全部作れるようになりたい。
Crocheting 始めた。角がついた赤いニット帽を作る。
おねがいね。
生成AIについてのインタビューを見て思ったこととインタビューの要点を書きます。

インタビュー
youtu.be/8enXRDlWguU

まず、インタビューを見る以前から Chatgpt の普及に疑問視があった。アカデミアや事務職をしていない、また日英翻訳を必要しないと理由で Chatgpt が身近になることがなかったという前置きがある。(1/ )
Silicon Valley Insider EXPOSES Cult-Like AI Companies | Aaron Bastani Meets Karen Hao
YouTube video by Novara Media
youtu.be
読んでね。読んでくれるまで読んでね quote repost をやめない。
AI に反対する時に語られる倫理の問題以前に、特に生成AIはめちゃくちゃ環境に悪い、発展途上国に住む労働者への搾取の上に成り立つ、その上 民主主義を脅かす存在になりつつあると言う点で利用するべきではないと思う。もっと最悪なものは何かと言えば、私たちが生きているこの Neo liberal capitalist society なのだろうし、生成AIが悪だとは思わないが、この社会の枠組みでばか金儲けしてる会社が人類にとって良い企業な訳がないし、その企業が提供しているサービスを使わないという選択が、社会に生きる一人間として出来ることだと信じている。(14/14)
Reposted by 煙
3. アメリカ政府は、IT帝国企業を国の資産と見据え、IT大企業のAI開発の促進の為の環境に対する規制を緩和をし、支援をしている。( Neo liberal capitalist society をまさに反映している) (9/ )
AI に反対する時に語られる倫理の問題以前に、特に生成AIはめちゃくちゃ環境に悪い、発展途上国に住む労働者への搾取の上に成り立つ、その上 民主主義を脅かす存在になりつつあると言う点で利用するべきではないと思う。もっと最悪なものは何かと言えば、私たちが生きているこの Neo liberal capitalist society なのだろうし、生成AIが悪だとは思わないが、この社会の枠組みでばか金儲けしてる会社が人類にとって良い企業な訳がないし、その企業が提供しているサービスを使わないという選択が、社会に生きる一人間として出来ることだと信じている。(14/14)
AI について思ってること書き終えた。日本語が下手になってるので単語の誤用等お手柔らかに。読んで。読んでほしい。