その上、そういった言動は人を遠ざけるものでしかないので、やめたい。
のに、負の内圧が高まるのに耐えられない。
アカウントを分けるべき
その上、そういった言動は人を遠ざけるものでしかないので、やめたい。
のに、負の内圧が高まるのに耐えられない。
アカウントを分けるべき
おかしい
どうにもゆっけ先生から焦燥感みたいなのを感じる...
おかしい
差し支えなかったら教えてください。そろそろニコチンでも化かせなくて気が狂いそう!
差し支えなかったら教えてください。そろそろニコチンでも化かせなくて気が狂いそう!
三時間たってやっと気づいたその遅さに泣いた。
どれだけ補助線を引いても正しい地面が描けないわけだよ。
三時間たってやっと気づいたその遅さに泣いた。
どれだけ補助線を引いても正しい地面が描けないわけだよ。
なるほど、砂っぽいテクスチャ。
舞台やキーワードにも沿っていてかつ「砂時計」から時間を連想しやすい見事な采配です。さすが。
なるほど、砂っぽいテクスチャ。
舞台やキーワードにも沿っていてかつ「砂時計」から時間を連想しやすい見事な采配です。さすが。
これまで線を引くときは15px前後だったはず。
なにをとち狂って23pxで線を引いてるんだ。
そんなものでとらえられるわけがない
これまで線を引くときは15px前後だったはず。
なにをとち狂って23pxで線を引いてるんだ。
そんなものでとらえられるわけがない
圧縮がかかっているとはいえ近くのかたとの比率を考えると明らかに大きい。
まずそこを矯正しないといけない。
それと平行して胸骨、腰周りの学習。
じゃないと一生まともなものが描けないまま死んでいく気がする。死んでも死にきれない。恥ずかしくて死ねない
圧縮がかかっているとはいえ近くのかたとの比率を考えると明らかに大きい。
まずそこを矯正しないといけない。
それと平行して胸骨、腰周りの学習。
じゃないと一生まともなものが描けないまま死んでいく気がする。死んでも死にきれない。恥ずかしくて死ねない
胸骨側面の理解が甘いからこんないいかげんな人体をお出しすることになる。
骨を見よう。
あとどうあがいても腰。
腰を単純な図形として捉えたときってのがどれだけやっても、どんな角度でもまともになれない。
観察も練習も何もかもが足りてない。
胸骨側面の理解が甘いからこんないいかげんな人体をお出しすることになる。
骨を見よう。
あとどうあがいても腰。
腰を単純な図形として捉えたときってのがどれだけやっても、どんな角度でもまともになれない。
観察も練習も何もかもが足りてない。
あと二十日もないけど、これ大丈夫?
あと二十日もないけど、これ大丈夫?