6358106.bsky.social
@6358106.bsky.social
お疲れ様なのらね
O丸さん、メン限でstage2のキービジュ見て「(座のみんなのために)もっと前に出たかった」って言ってたけど

あんた新曲センターやん、やれてるで…(親の顔つき)となっている
February 26, 2025 at 10:42 PM
描けてるのかわからんけど

クソでかいアタリを付けて肉付けすると全体のバランスが取れる

模写するにもいきなりパーツから描くとどんどんゆがむ、日本地図みたいに

あとひゃくはちじゅうエスエックスに乗ってる様子のおかしい神絵師が言ってたけど、とにかく神絵師の絵を模写するのがいいらしい
塗り方まで真似するといいって言ってた

観察力あるからすぐ描けるようになると思うけど、どこまで行っても神絵師の絵を見てから自分の見ると「カス…」となるので続けるのが一番大事だし偉いとされている
February 6, 2025 at 10:23 PM
勧めるを誤字
February 6, 2025 at 9:02 AM
経緯がわかんないけど進めたやつが斡旋すべき

ぼくはシャチョのが遅くなってた時は行った時に確認したらすぐ掛かってくれてた
まあちょうどやろうとしてたみたいだけど
February 6, 2025 at 9:02 AM
あとにもさきにもやってもらって嫌な顔したのあのときだけだな
February 6, 2025 at 9:00 AM
行けばいいじゃんって所詮他人事なのでね

おまえやったことあんの?となる
February 6, 2025 at 8:59 AM
ぼくはプレジャーレーシングサービス様に車検出した時ほっとかれすぎた(シンクロが入荷しなかったから)ときはお世話になりますした

連絡もなく20万くらい額が上がってたし勝手にローテンプサーモになってた

仕事でもそうだけど、経験上取り掛かりが遅いやつはフォローしてやらないとだめなのでダルいけど言った方がいい…

ぼくも波風立てるの大嫌いなので嫌なのはとてもわかる
February 6, 2025 at 8:56 AM
接地感なんだ
整流してる感じだからスタビリティは向上しそう
February 5, 2025 at 3:31 PM
流体力学苦手だったのにわら
February 5, 2025 at 3:30 PM
大学、流体力学の研究室が人気過ぎて入れなかった
February 5, 2025 at 3:29 PM
後ろの羽根いらんくねと思ったけど、ハングオンした時に効いてくるのかおもろ
February 5, 2025 at 3:28 PM
下方向の効果っぽいからバンクしても単純にタイヤの接地力に貢献するだけな気がする
February 5, 2025 at 3:25 PM
こんなフロントスポイラー付いてたんだ
February 5, 2025 at 3:24 PM
バイクに空力の概念があるの知らなくて新視点botの顔つきしてるけど
February 5, 2025 at 3:20 PM
グランドエフェクトの影響外なら抵抗にならないのでは?
February 5, 2025 at 3:19 PM
あと自分で調べろ

調べればわかることにこっちの時間が削られてるのわかってる?
February 5, 2025 at 12:42 PM
1行1行LINEすんな
うるせぇわ
February 5, 2025 at 12:41 PM
LINEを大量に小分けで送ってくるな

通知がうざすぎて見る気完全に失せる
February 5, 2025 at 12:40 PM
豊洲pitにするか
January 30, 2025 at 1:38 AM
たけみちやかた、ガードが固すぎて撮影できる場所がない
January 30, 2025 at 1:38 AM
ええか
January 21, 2025 at 11:38 AM
January 19, 2025 at 3:02 PM
これで
January 19, 2025 at 11:38 AM
合宿免許な連絡が来て5000rpmくらいしている

自力でご用意できないのに恵んでいただけてるの本当に感謝────────

stage2、マジになります
January 16, 2025 at 7:47 AM
悪くないか
January 15, 2025 at 2:17 PM