笠置シヅ子さんが街娼の女性達と交流があって、コンサートにも来てたのほんまやったんや!と朝ドラブギウギで知った身としては「あれ史実やったんか!」の答え合わせをした気持ち。日劇閉鎖の時の笠置さんが見られて嬉しい。
シスターボーイ時代の美輪さん美しすぎる!
銀座のキャバレーのママ同士がバチバチするドラマって今もまぁあるけど、あれは昭和のあの時代だからこそだよなぁって気がした。現代でリメイクしてもリアリティがないというか。なんとなく感じていた違和感はたぶんそこやなと腑に落ちた。
笠置シヅ子さんが街娼の女性達と交流があって、コンサートにも来てたのほんまやったんや!と朝ドラブギウギで知った身としては「あれ史実やったんか!」の答え合わせをした気持ち。日劇閉鎖の時の笠置さんが見られて嬉しい。
シスターボーイ時代の美輪さん美しすぎる!
銀座のキャバレーのママ同士がバチバチするドラマって今もまぁあるけど、あれは昭和のあの時代だからこそだよなぁって気がした。現代でリメイクしてもリアリティがないというか。なんとなく感じていた違和感はたぶんそこやなと腑に落ちた。
娘が両親祖父に嘘をついて異人の女中をしとったことや、雇った異人と仲介人に向いてた怒りが、ヘブンさんが「下心がないこと」をどう言えばいいのか必死に絞り出した「ダキタクナイ」に「それは失礼だが!」「いや抱きたいでしょう!」って!怒るとこそこかーーい!🤣ってめちゃおもろかった。
三之丞様はおトキからもらった10円をどうするつもりなんやろ。「社長になった」って「就職先が見つかった」みたいなニュアンスで言う、またそれを信じる。雨清水家母子。
娘が両親祖父に嘘をついて異人の女中をしとったことや、雇った異人と仲介人に向いてた怒りが、ヘブンさんが「下心がないこと」をどう言えばいいのか必死に絞り出した「ダキタクナイ」に「それは失礼だが!」「いや抱きたいでしょう!」って!怒るとこそこかーーい!🤣ってめちゃおもろかった。
三之丞様はおトキからもらった10円をどうするつもりなんやろ。「社長になった」って「就職先が見つかった」みたいなニュアンスで言う、またそれを信じる。雨清水家母子。
(過度のストレスが原因だったらしい)
水疱瘡みたいな赤いブツブツが体の右か左かの半身にできて、痒くないしなんやろこれ?って皮膚科に行ったら帯状疱疹だった。
触るとピリピリ痛いから、寝るのも痛かった。
(過度のストレスが原因だったらしい)
水疱瘡みたいな赤いブツブツが体の右か左かの半身にできて、痒くないしなんやろこれ?って皮膚科に行ったら帯状疱疹だった。
触るとピリピリ痛いから、寝るのも痛かった。
結果的に褌の守を追い出すことができて、蔦重ら市中の人々には願ったり叶ったり。布団に顔を埋めて悔し泣きするのを見ると、布団がぐしょぐしょになるだろうにと気になってしょうがない。
第15回に出てきた手袋!ここへ来て再登場!怖い!
蔦重は元々鈍感な奴やけど、歌の気持ちをこれっぽっちもわかってなくて「ばーかばーか!」って言いたい。歌が恋をしていた(過去形)相手はあんただよ。
おていさん高齢出産みたいだったし、当時の出産は今みたいに医学的な処置もできなかっただろうからなぁ……
源内先生。
いなくなってからも源内先生の影はずっとあるんだよな、このドラマ。
結果的に褌の守を追い出すことができて、蔦重ら市中の人々には願ったり叶ったり。布団に顔を埋めて悔し泣きするのを見ると、布団がぐしょぐしょになるだろうにと気になってしょうがない。
第15回に出てきた手袋!ここへ来て再登場!怖い!
蔦重は元々鈍感な奴やけど、歌の気持ちをこれっぽっちもわかってなくて「ばーかばーか!」って言いたい。歌が恋をしていた(過去形)相手はあんただよ。
おていさん高齢出産みたいだったし、当時の出産は今みたいに医学的な処置もできなかっただろうからなぁ……
源内先生。
いなくなってからも源内先生の影はずっとあるんだよな、このドラマ。
初出勤で無事に帰れてめちゃくちゃホッとしたよな。
司之介が尾行するのを先読みしていたおトキ探偵。
新聞でヘブンさんが住居を移していたことを知ったおフミさん。大金を持っていたことといい、おトキへの不安が募る。
三之丞様はおトキにもらった金をやっぱり自分だけの物にしてしまうんやろか。
母に打ち明けようとしたし、落ちぶれた母を見て良心が痛まないはずはないと信じたいが。
初出勤で無事に帰れてめちゃくちゃホッとしたよな。
司之介が尾行するのを先読みしていたおトキ探偵。
新聞でヘブンさんが住居を移していたことを知ったおフミさん。大金を持っていたことといい、おトキへの不安が募る。
三之丞様はおトキにもらった金をやっぱり自分だけの物にしてしまうんやろか。
母に打ち明けようとしたし、落ちぶれた母を見て良心が痛まないはずはないと信じたいが。
病院で結果を告げられた時「まじすかぁ〜!」って言ってしまった
病院で結果を告げられた時「まじすかぁ〜!」って言ってしまった
作中のセリフではあると思うけど、経験者の言葉は重い。
作中のセリフではあると思うけど、経験者の言葉は重い。
(先入観持たれるのが嫌で普段あんまり言わないけど、実は精神障害者なんです。眠剤5種類飲んでやっと寝れてる生活です)
(先入観持たれるのが嫌で普段あんまり言わないけど、実は精神障害者なんです。眠剤5種類飲んでやっと寝れてる生活です)
菊池桃子ガチ勢(昔でいう親衛隊)がたぶん客席にいた。
雪にかいたLOVE LETTER 初めて聴いた。80年代アイドル〜!っていう雰囲気満点でめちゃかわいい!
(そういう意味では河合その子さんの青いスタスィオンも好き)
菊池桃子ガチ勢(昔でいう親衛隊)がたぶん客席にいた。
雪にかいたLOVE LETTER 初めて聴いた。80年代アイドル〜!っていう雰囲気満点でめちゃかわいい!
(そういう意味では河合その子さんの青いスタスィオンも好き)
昔見てたヒルナンデスのファッションコーナーで、コーデ組むのが上手だったの覚えてる(女性服のコーデだったから、いつしかオネエ菅谷って呼ばれてたんだっけ…それはどうかと思うけど)。
パッと見堅そうなのに明るい方だったよな。
逝くのが早すぎる。残念。
昔見てたヒルナンデスのファッションコーナーで、コーデ組むのが上手だったの覚えてる(女性服のコーデだったから、いつしかオネエ菅谷って呼ばれてたんだっけ…それはどうかと思うけど)。
パッと見堅そうなのに明るい方だったよな。
逝くのが早すぎる。残念。
https://natalie.mu/eiga/news/647174?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#津田寛治に撮休はない
https://natalie.mu/eiga/news/647174?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#津田寛治に撮休はない
トミーさんのパパさんママさんには客席で。
トミーさんのパパさんママさんには客席で。
上沼恵美子さんと天童よしみさんの並びだけで泣けるのに、「笑ったり転んだり」で泣いて、過去映像の「アルデバラン」で涙腺崩壊した。
あややが「ラッパと娘」を歌ってたの知らんかった!ブギウギのずーっと前。
吉柳咲良さん「買物ブギー」笠置さんも習得するのに難儀した(らしい)激ムズ曲を歌っていらしてすごかった。
自分でここまで言うて気付いたんやけど、BK朝ドラ繋がりやな。
上沼恵美子さんと天童よしみさんの並びだけで泣けるのに、「笑ったり転んだり」で泣いて、過去映像の「アルデバラン」で涙腺崩壊した。
あややが「ラッパと娘」を歌ってたの知らんかった!ブギウギのずーっと前。
吉柳咲良さん「買物ブギー」笠置さんも習得するのに難儀した(らしい)激ムズ曲を歌っていらしてすごかった。
自分でここまで言うて気付いたんやけど、BK朝ドラ繋がりやな。
ヘブンさんは家政婦さんが欲しいだけで、「らしゃめん」が欲しいわけではないのだと思うんやけど、知事筆頭に日本人が勝手に解釈して「異人でも男なのだからそうに決まっとる」と決めつけた結果が「女中が決まれば早く出ていけるのに!」につながっちょるわけやね。誰か早くその「ゴカイ」を解いてごしなさい〜!
おトキには見損なわれるし、ヘブンさんにはキレられるし、錦織さんが益々ふびん。
ヘブンさんは家政婦さんが欲しいだけで、「らしゃめん」が欲しいわけではないのだと思うんやけど、知事筆頭に日本人が勝手に解釈して「異人でも男なのだからそうに決まっとる」と決めつけた結果が「女中が決まれば早く出ていけるのに!」につながっちょるわけやね。誰か早くその「ゴカイ」を解いてごしなさい〜!
おトキには見損なわれるし、ヘブンさんにはキレられるし、錦織さんが益々ふびん。
一応絵描きの端くれなもんで。
一応絵描きの端くれなもんで。
大河もやけど朝ドラもリアタイじゃなくて見逃し配信で見るから、ネタバレくらうのをなるべく避けたくて、公式をフォローするのはいつも悩む。
大河もやけど朝ドラもリアタイじゃなくて見逃し配信で見るから、ネタバレくらうのをなるべく避けたくて、公式をフォローするのはいつも悩む。