桂強いけど出た瞬間撃たれて池田せんで止められるとキツイことはわかりました。養由基も射程戦場半分から城まで届くのでかなり強いです。
桂強いけど出た瞬間撃たれて池田せんで止められるとキツイことはわかりました。養由基も射程戦場半分から城まで届くのでかなり強いです。
今日は平安単を源頼政平重盛にしました。歌舞伎A。手塚は強いと思わなかったので重盛のがいいかな。強渾身の茨城童子は説得力あります。
今日は平安単を源頼政平重盛にしました。歌舞伎A。手塚は強いと思わなかったので重盛のがいいかな。強渾身の茨城童子は説得力あります。
範囲がデカい茨城か火力出る沖田か。フルコン守るのは沖田如春尼のがいいかな。
範囲がデカい茨城か火力出る沖田か。フルコン守るのは沖田如春尼のがいいかな。
開幕士気5のタイミングでしっかりライン上げられると強いです。
開幕士気5のタイミングでしっかりライン上げられると強いです。
今日はゴリの代わりに曹安民を使ってみました。疾駆持ちは使い易いのと計略も宝石乱戦攻城と合わせて一発殴るのはあまり殴れるデッキではないのでありかなと思いました。
あとカード払い出し演出の左側が光ってなくて一瞬絆に見えました。
今日はゴリの代わりに曹安民を使ってみました。疾駆持ちは使い易いのと計略も宝石乱戦攻城と合わせて一発殴るのはあまり殴れるデッキではないのでありかなと思いました。
あとカード払い出し演出の左側が光ってなくて一瞬絆に見えました。
先週に引き続き比古清十郎+郭隗
5枚型とバン入れた4枚型で。宝石の復活ー6秒もあってー21秒で帰ってくる比古清十郎。隠密にもしてるんで相手がライン上げるの躊躇う効果もありました。
士気溢れ気味になるんで1.5枠何入れようか。
先週に引き続き比古清十郎+郭隗
5枚型とバン入れた4枚型で。宝石の復活ー6秒もあってー21秒で帰ってくる比古清十郎。隠密にもしてるんで相手がライン上げるの躊躇う効果もありました。
士気溢れ気味になるんで1.5枠何入れようか。
デッキどうしようかなーというとこで6枚張角と試しに比古清十郎に郭隗でもかけるかって試しましたが強そうでした。最後の相手は立花道雪に郭隗かけてて6枚張角では無理だったのでそれもありだなと思いました。
デッキどうしようかなーというとこで6枚張角と試しに比古清十郎に郭隗でもかけるかって試しましたが強そうでした。最後の相手は立花道雪に郭隗かけてて6枚張角では無理だったのでそれもありだなと思いました。
こないだ頂上に張角が上がっていたので戦祭りで試してみました。
復活あるとはいえ自分にかからない+4で本人超絶スペックなので刺さる相手にか通じない印象。
今日のハイライトは全国で開幕ケニアに残り0.82%されたあとワラで号令もないのに落城までもっていけたところでした。やはりデュは壊れ
こないだ頂上に張角が上がっていたので戦祭りで試してみました。
復活あるとはいえ自分にかからない+4で本人超絶スペックなので刺さる相手にか通じない印象。
今日のハイライトは全国で開幕ケニアに残り0.82%されたあとワラで号令もないのに落城までもっていけたところでした。やはりデュは壊れ
3勝3敗。6枚剣心デュゲラン。フィリップが強いらしいので入れてみて。若干槍が長いはずだから槍撃はしやすいのかな?
今日は明確に低枚数に勝てました。伏兵のおかげ。鮑三娘と金貯で限界突破した法正はたしかに強かったです。
3勝3敗。6枚剣心デュゲラン。フィリップが強いらしいので入れてみて。若干槍が長いはずだから槍撃はしやすいのかな?
今日は明確に低枚数に勝てました。伏兵のおかげ。鮑三娘と金貯で限界突破した法正はたしかに強かったです。
5枚が2勝1敗。真面目に6枚やると疲れます。結局剣心と伏兵変身しか叩かないので5枚でいいのかなぁ〜と思いました。
対面出てきた晋文公が強かったで
す。
5枚が2勝1敗。真面目に6枚やると疲れます。結局剣心と伏兵変身しか叩かないので5枚でいいのかなぁ〜と思いました。
対面出てきた晋文公が強かったで
す。
部分食開始 01:27
皆既食開始 02:30
皆既食最大 03:12
皆既食終了 03:53
部分食終了 04:57
赤銅色に輝く月をぜひご覧ください🌕
部分食開始 01:27
皆既食開始 02:30
皆既食最大 03:12
皆既食終了 03:53
部分食終了 04:57
赤銅色に輝く月をぜひご覧ください🌕
9/8未明は皆既月食です。
今宵も満月に向けて満ちゆく月をぜひ見上げてみてください🌕
9/8未明は皆既月食です。
今宵も満月に向けて満ちゆく月をぜひ見上げてみてください🌕
旗置きたくない系に剣心だけ叩いてれば勝てるの進撃の巨人だらけになった環境を思いだしました。というかあの時より強いと思ってます。
その割に対面出てこないの斬撃が使いづらいからかなぁ?
旗置きたくない系に剣心だけ叩いてれば勝てるの進撃の巨人だらけになった環境を思いだしました。というかあの時より強いと思ってます。
その割に対面出てこないの斬撃が使いづらいからかなぁ?
旗剣心と黄色ハッピーセット荘丹剣心。
黄色の武力と剣心の制圧力は普通に強いですね。
旗剣心は相手に黄色多いのでどう殴り負けないか。大典太持ってって開幕増援に対抗できればカウンターでそれなり士気があって旗置けないか。と考えている。
旗剣心と黄色ハッピーセット荘丹剣心。
黄色の武力と剣心の制圧力は普通に強いですね。
旗剣心は相手に黄色多いのでどう殴り負けないか。大典太持ってって開幕増援に対抗できればカウンターでそれなり士気があって旗置けないか。と考えている。
あとは殴れる何かを入れます。
このゲーム簡単だね♪(勝てるとは言ってない)
あとは殴れる何かを入れます。
このゲーム簡単だね♪(勝てるとは言ってない)
170万石でも号令環境じゃなくなってるのを感じます。
阿国ワラを剣心宣太后入れて3色で士気選ぶのがキツくて普通に赤橙になりました。(城塞脳)
対面に舞潰せるカード多くて剣心使って盤面有利にしないと舞えないと感じました。
今日のハイライトは今月114勝で勝ち上がって来てる人を諦めさせたとこです。
170万石でも号令環境じゃなくなってるのを感じます。
阿国ワラを剣心宣太后入れて3色で士気選ぶのがキツくて普通に赤橙になりました。(城塞脳)
対面に舞潰せるカード多くて剣心使って盤面有利にしないと舞えないと感じました。
今日のハイライトは今月114勝で勝ち上がって来てる人を諦めさせたとこです。
5勝2敗。武力盛ってるだけの守り知らん系と佐々木小次郎入りの2種類の6枚デッキ。宣太后は固定で。
阿国舞って3コス白起投げられるとなにも起きないキツめ刃でした。
明日は佐々木小次郎武市富子で大型計略とどこまでやれるか。
5勝2敗。武力盛ってるだけの守り知らん系と佐々木小次郎入りの2種類の6枚デッキ。宣太后は固定で。
阿国舞って3コス白起投げられるとなにも起きないキツめ刃でした。
明日は佐々木小次郎武市富子で大型計略とどこまでやれるか。
戦祭りやってるんでわかりやすく全国は強い人が多かったです。
旗の行かなきゃいけないタイミングとか少しわかりましたが色々変わるだろうからまた覚え直しだね。阿国はまだまだ遊びたいんだけど黄色のシステム含めて変えられると遊べなくなるよなー
宣太后をなんとか推していきたい。
戦祭りやってるんでわかりやすく全国は強い人が多かったです。
旗の行かなきゃいけないタイミングとか少しわかりましたが色々変わるだろうからまた覚え直しだね。阿国はまだまだ遊びたいんだけど黄色のシステム含めて変えられると遊べなくなるよなー
宣太后をなんとか推していきたい。
縁貯まったから出雲阿国刷りつつとりあえず武力盛りで少し触る。
ホントは守りの計略や柵いるんだろうけどまだよく見えない。
ランカーの人が阿国アーサーやってて柵の前に旗立てて守るのはなるほどなーと思いました。
旗ミラーになったとき阿国舞ってやれるのかどうか見てみたいところ。無理な気はする。
縁貯まったから出雲阿国刷りつつとりあえず武力盛りで少し触る。
ホントは守りの計略や柵いるんだろうけどまだよく見えない。
ランカーの人が阿国アーサーやってて柵の前に旗立てて守るのはなるほどなーと思いました。
旗ミラーになったとき阿国舞ってやれるのかどうか見てみたいところ。無理な気はする。