この光景はいつの日だったか
この光景はいつの日だったか
つーちゃんのデータ全部渡して処理してもらってるの待ちだけど、いつになるのかな?
つーちゃんのデータ全部渡して処理してもらってるの待ちだけど、いつになるのかな?
その際は望遠鏡に釘付け
その際は望遠鏡に釘付け
天の川沿いのこのあたりの煌めきは格別
天の川沿いのこのあたりの煌めきは格別
細くて繊細だし、グラデな空に浮かぶから
細くて繊細だし、グラデな空に浮かぶから
南十字を背に、高く昇れない白鳥を眺めていたら、サドルからアルビレオにかけた胴体が、トゥルルルンってキラキラ光った
最後の日の夜明け前の出来事、白鳥が高く昇る地に戻っておいでってことだったのかな
📷中央あたりがアルタイル、左下の明るいのがベガ、デネブは木陰からひっそりと
南十字を背に、高く昇れない白鳥を眺めていたら、サドルからアルビレオにかけた胴体が、トゥルルルンってキラキラ光った
最後の日の夜明け前の出来事、白鳥が高く昇る地に戻っておいでってことだったのかな
📷中央あたりがアルタイル、左下の明るいのがベガ、デネブは木陰からひっそりと
前日は起きあがれなかったけど、曇り予報の大接近当日に目が覚めた
幾度かの雲の切れ間を待つ薄明までのひと時
前日は起きあがれなかったけど、曇り予報の大接近当日に目が覚めた
幾度かの雲の切れ間を待つ薄明までのひと時
でも天の川を渡る月の小舟に寄り添う真珠星はとてもかわゆかった そう、旧暦の七夕だったの
昔見た時、音声入り動画を撮ってくれていて、私は頑張って出現みる!って宣言してるんだけど、明縁から現れてるスピカにずっと気づいてない🤣
でも天の川を渡る月の小舟に寄り添う真珠星はとてもかわゆかった そう、旧暦の七夕だったの
昔見た時、音声入り動画を撮ってくれていて、私は頑張って出現みる!って宣言してるんだけど、明縁から現れてるスピカにずっと気づいてない🤣
朝なのにどっちかというと右下が光っている月 受け月
ようやく晴れて、雲から顔出した姿を双眼鏡で見つけた時!
糸のような月は、ゆらゆらして、金の華奢なネックレスのよう
星ナビさんに完成度ピカイチって言ってもらえて嬉しかった
twitter.com/hoshinavi/st...
朝なのにどっちかというと右下が光っている月 受け月
ようやく晴れて、雲から顔出した姿を双眼鏡で見つけた時!
糸のような月は、ゆらゆらして、金の華奢なネックレスのよう
星ナビさんに完成度ピカイチって言ってもらえて嬉しかった
twitter.com/hoshinavi/st...