https://toyotanoshizen.jp/quidewalk/
風があって寒く感じるかもしれません🍃
暖かい服装でご参加ください!
#あべまきの会と森歩き
#豊田市自然観察の森
#豊田市
#森歩き
#毎週水曜日
風があって寒く感じるかもしれません🍃
暖かい服装でご参加ください!
#あべまきの会と森歩き
#豊田市自然観察の森
#豊田市
#森歩き
#毎週水曜日
歩きやすい気候になり、そろそろ黃葉が進んで来る頃となります🚶➡️🌳
あべまきの会と、自然観察の森を一緒に歩きませんか?
9:55までにネイチャーセンター森歩き受け付けまでお越しください🌲
#あべまきの会と森歩き
#森歩き
#豊田市自然観察の森
#豊田市
#紅葉シーズン 🍁
歩きやすい気候になり、そろそろ黃葉が進んで来る頃となります🚶➡️🌳
あべまきの会と、自然観察の森を一緒に歩きませんか?
9:55までにネイチャーセンター森歩き受け付けまでお越しください🌲
#あべまきの会と森歩き
#森歩き
#豊田市自然観察の森
#豊田市
#紅葉シーズン 🍁
一気に寒くなりました。温かい飲み物などをお持ちになるおいいかもしれません🌲
9:55までにネイチャーセンター森歩き受け付けまでお越しください🌲🚶➡️🌳🚶➡️🌲
#あべまきの会と森歩き
#豊田市自然観察の森
#森歩き
#豊田市
#自然観察の森
#毎週水曜日
一気に寒くなりました。温かい飲み物などをお持ちになるおいいかもしれません🌲
9:55までにネイチャーセンター森歩き受け付けまでお越しください🌲🚶➡️🌳🚶➡️🌲
#あべまきの会と森歩き
#豊田市自然観察の森
#森歩き
#豊田市
#自然観察の森
#毎週水曜日
天候は曇り☁気温は25℃前後、湿度は60%くらいの予報です🌡️
夏と比べるとかなり涼しくなりました。快適な森歩きができるのではないでしょうか。
9:55までに豊田市自然観察の森ネイチャーセンター入ってすぐのあべまきの会と森歩き受け付けまでお越しください🌲
時間帯は水曜日と同じ10:00~12:00です🌳
こちらも雨が降らなければ開催されますので、ぜひお出かけ下さい🚶➡️🌲
あべまきの会と森歩きはいつでも無料でご参加頂けます!
毎週水曜日と第3土曜日に開催しております。
#あべまきの会と森歩き #豊田市自然観察の森
天候は曇り☁気温は25℃前後、湿度は60%くらいの予報です🌡️
夏と比べるとかなり涼しくなりました。快適な森歩きができるのではないでしょうか。
9:55までに豊田市自然観察の森ネイチャーセンター入ってすぐのあべまきの会と森歩き受け付けまでお越しください🌲
時間帯は水曜日と同じ10:00~12:00です🌳
こちらも雨が降らなければ開催されますので、ぜひお出かけ下さい🚶➡️🌲
あべまきの会と森歩きはいつでも無料でご参加頂けます!
毎週水曜日と第3土曜日に開催しております。
#あべまきの会と森歩き #豊田市自然観察の森
時間帯は水曜日と同じ10:00~12:00です🌳
こちらも雨が降らなければ開催されますので、ぜひお出かけ下さい🚶➡️🌲
あべまきの会と森歩きはいつでも無料でご参加頂けます!
毎週水曜日と第3土曜日に開催しております。
#あべまきの会と森歩き #豊田市自然観察の森
気温は20℃~23℃と涼しそうですが、湿度が高い予報です☁
9:55までにネイチャーセンター入ってすぐの森歩き受付までお越しください🌲
#あべまきの会と森歩き #豊田市自然観察の森
気温は20℃~23℃と涼しそうですが、湿度が高い予報です☁
9:55までにネイチャーセンター入ってすぐの森歩き受付までお越しください🌲
#あべまきの会と森歩き #豊田市自然観察の森
100名以上の方がどんぐりストラップ作りにご参加いただき、15名の方が森のガイドウォークにご参加いただきました🚶➡️🌲
一旦作り始めると奥が深いどんぐりストラップ作りは、もう1個作りたいという声も…
森歩きも30分の予定が1時間近く歩いていたグループもあったようです
100名以上の方がどんぐりストラップ作りにご参加いただき、15名の方が森のガイドウォークにご参加いただきました🚶➡️🌲
一旦作り始めると奥が深いどんぐりストラップ作りは、もう1個作りたいという声も…
森歩きも30分の予定が1時間近く歩いていたグループもあったようです
こちらは当日予約制で
10:30
11:30
13:00
の3回行います!
30~40分程度の森歩きでどなたでもご参加いただくことが出来ますので、ぜひご参加ください。
※森歩きにご参加いただく場合は、長袖長ズボンの着用が望ましいです。また、マダニ避けのイカリジンもしくはディート入り虫除けスプレーをご使用いただくと更に安心です。
#もりもりフェスタ #豊田市自然観察の森 #自然観察の森
こちらは当日予約制で
10:30
11:30
13:00
の3回行います!
30~40分程度の森歩きでどなたでもご参加いただくことが出来ますので、ぜひご参加ください。
※森歩きにご参加いただく場合は、長袖長ズボンの着用が望ましいです。また、マダニ避けのイカリジンもしくはディート入り虫除けスプレーをご使用いただくと更に安心です。
#もりもりフェスタ #豊田市自然観察の森 #自然観察の森
ツキノワグマの標本を実際に触ることも出来ます!
もりもりフェスタご来場の際には、こちらもぜひご覧ください🌳
#豊田市自然観察の森 #とよたのクマ展 #もりもりフェスタ
ツキノワグマの標本を実際に触ることも出来ます!
もりもりフェスタご来場の際には、こちらもぜひご覧ください🌳
#豊田市自然観察の森 #とよたのクマ展 #もりもりフェスタ
体験しないとわからない面白さがあります。ぜひご参加下さい!
体験しないとわからない面白さがあります。ぜひご参加下さい!
駐車場の情報ですが、もりもりフェスタの来場には
・ネイチャーセンター駐車場
・豊田市東部給食センター
矢並湿地への来場には
・鞍ヶ池虹のかけ橋駐車場
・東部給食センター
があります(シャトルバス運行は時刻表をご覧ください)
本日は雨が降っており、来場者が少なかったようですが、明日は曇りの予報となっておりますので、参加しやすいかと思います☁
私たち『森先案内人 あべまきの会』のミニガイドウォークとどんぐりストラップ作りが明日は体験できます!
ぜひお出掛け下さい🌲
駐車場の情報ですが、もりもりフェスタの来場には
・ネイチャーセンター駐車場
・豊田市東部給食センター
矢並湿地への来場には
・鞍ヶ池虹のかけ橋駐車場
・東部給食センター
があります(シャトルバス運行は時刻表をご覧ください)
本日は雨が降っており、来場者が少なかったようですが、明日は曇りの予報となっておりますので、参加しやすいかと思います☁
私たち『森先案内人 あべまきの会』のミニガイドウォークとどんぐりストラップ作りが明日は体験できます!
ぜひお出掛け下さい🌲
矢並湿地の一般公開も行われております!
この湿地は、世界でもこの地域だけでしか見られない植物がいくつも存在する、豊田市民なら一度は訪れたいとても貴重な場所です。
toyotanoshizen.jp/open_yanami/...
矢並湿地の一般公開も行われております!
この湿地は、世界でもこの地域だけでしか見られない植物がいくつも存在する、豊田市民なら一度は訪れたいとても貴重な場所です。
toyotanoshizen.jp/open_yanami/...
あべまきの会は明日【ミニガイドウォーク】と【どんぐりストラップ作り】を行います🌲
今日も楽しそうなイベントが盛りだくさんです🦋
ぜひお出掛け下さい🌲🚶🌳🚶➡️🌲🚶➡️🌳🚶🌲
詳細はチラシとHPをご覧ください
toyotanoshizen.jp/2025/09/21/7...
あべまきの会は明日【ミニガイドウォーク】と【どんぐりストラップ作り】を行います🌲
今日も楽しそうなイベントが盛りだくさんです🦋
ぜひお出掛け下さい🌲🚶🌳🚶➡️🌲🚶➡️🌳🚶🌲
詳細はチラシとHPをご覧ください
toyotanoshizen.jp/2025/09/21/7...
寒露とは、秋の深まりを感じる季節になった、という意味のようです。
朝晩は寒く…は無いですが、熱帯夜はもうなくなってきましたね🌡️
10月8日(水)からは二十四節気「寒露」。特に朝晩は日に日に冷え込みが増して、深まる秋が感じられる時季です。
いくつかのキーワードをもとに、この季節感をみていきます。
weathernews.jp/news/202510/...
寒露とは、秋の深まりを感じる季節になった、という意味のようです。
朝晩は寒く…は無いですが、熱帯夜はもうなくなってきましたね🌡️
今日は蒸し暑く体力が奪われる日でしたが、湿度の高さは明日の朝まで続きそうです🥵
明日と明後日は気温も30℃程度まで上がるようですが、そろそろ涼しくなって欲しいですね。
今日は蒸し暑く体力が奪われる日でしたが、湿度の高さは明日の朝まで続きそうです🥵
明日と明後日は気温も30℃程度まで上がるようですが、そろそろ涼しくなって欲しいですね。
一般公開の日付は10/9(木)~10/12(日)です
10/9はあべまきの会メンバーが湿地ガイドを務めます
toyotanoshizen.jp/open_yanami/...
一般公開の日付は10/9(木)~10/12(日)です
10/9はあべまきの会メンバーが湿地ガイドを務めます
toyotanoshizen.jp/open_yanami/...
また、来週の土日は豊田市自然観察の森で【もりもりフェスタ】が開催されます🌲
矢並湿地では、自然観察の森でも見られないとても貴重な植物を見ることが出来ます👀
toyotanoshizen.jp/open_yanami/
また、来週の土日は豊田市自然観察の森で【もりもりフェスタ】が開催されます🌲
矢並湿地では、自然観察の森でも見られないとても貴重な植物を見ることが出来ます👀
toyotanoshizen.jp/open_yanami/
本日の【あべまきの会と森歩き】は9:30時点で雨が降っていたら中止となります☔️
本日の【あべまきの会と森歩き】は9:30時点で雨が降っていたら中止となります☔️
10/12もりもりフェスタ分は、9月例会前に事前準備として紐通しを行いました🪢
あべまきの会は10月12日にどんぐりストラップ作り(大人気!)とミニガイドウォークを行います🌳
詳しくはこちらのチラシをご覧ください!
#豊田市自然観察の森 #もりもりフェスタ
10/12もりもりフェスタ分は、9月例会前に事前準備として紐通しを行いました🪢
森に入る前にイカリジン、もしくはディート入りの虫除けスプレーをお使いいただき、ズボンの裾は靴下の中に入れることを強くお勧めします。
長袖,長ズボンはもちろん、帽子や手袋,首にはタオルを巻くなどをすると、さらに防御力が高まります。
森に入る前にイカリジン、もしくはディート入りの虫除けスプレーをお使いいただき、ズボンの裾は靴下の中に入れることを強くお勧めします。
長袖,長ズボンはもちろん、帽子や手袋,首にはタオルを巻くなどをすると、さらに防御力が高まります。
いずれにしても今晩は雨模様です☂
明日の森歩きも階段や木道が滑りやすくなることが予測されますので、滑りにくい靴で参加されるとよいでしょう👟
いずれにしても今晩は雨模様です☂
明日の森歩きも階段や木道が滑りやすくなることが予測されますので、滑りにくい靴で参加されるとよいでしょう👟
本日は【あべまきの会と森歩き】です🌳
涼しくなりましたので久しぶりに皆さまと歩くことができます🚶➡️
ぜひご参加下さい!
9:55までに豊田市自然観察の森あべまきの会と森歩き参加受け付けに名前をご記入いただくことで参加できます🌲
本日は【あべまきの会と森歩き】です🌳
涼しくなりましたので久しぶりに皆さまと歩くことができます🚶➡️
ぜひご参加下さい!
9:55までに豊田市自然観察の森あべまきの会と森歩き参加受け付けに名前をご記入いただくことで参加できます🌲
暑さ指数は問題なく、雨さえ降らなければ久しぶりに森の中を歩くことができそうです🌳
むしろ、曇り空で25℃前後と予測されており、かなり涼しく感じるかもしれません🌡
www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_tm...
暑さ指数は問題なく、雨さえ降らなければ久しぶりに森の中を歩くことができそうです🌳
むしろ、曇り空で25℃前後と予測されており、かなり涼しく感じるかもしれません🌡
www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_tm...
あべまきの会のどんぐりストラップ作りは毎回大好評です!
その理由は、どんぐりのストラップが手に入るというのもあるのですが、実際に自分で作るという【体験】が楽しいと感じていただけるようです。
実はこのどんぐりストラップ作り、子どもでも作れて簡単ではあるのですが奥が深く、もう1つ作りたい!と思うようなモノなのです😌
あべまきの会は10月12日にどんぐりストラップ作り(大人気!)とミニガイドウォークを行います🌳
詳しくはこちらのチラシをご覧ください!
#豊田市自然観察の森 #もりもりフェスタ
あべまきの会のどんぐりストラップ作りは毎回大好評です!
その理由は、どんぐりのストラップが手に入るというのもあるのですが、実際に自分で作るという【体験】が楽しいと感じていただけるようです。
実はこのどんぐりストラップ作り、子どもでも作れて簡単ではあるのですが奥が深く、もう1つ作りたい!と思うようなモノなのです😌