白髪がほぼ全く生えてきていないことを嬉しく思ってきたが、知らぬ間に生え際が後退をはじめているのではないかと鏡を見て気づいてしまった
November 10, 2025 at 12:54 PM
白髪がほぼ全く生えてきていないことを嬉しく思ってきたが、知らぬ間に生え際が後退をはじめているのではないかと鏡を見て気づいてしまった
2026年5月6日、a flood of circle武道館決定。
柴那典さんのインタビューによると、当初佐々木亮介は26年11月を想定していたとのこと。でも確保できた日がちょうど連休終わりの祝日だった。この日ならきっと行ける。
構想は仄めかされていたこの武道館公演、自分としては「なんとしても行きたいけどその頃には第二子がいて忙しいのかもしれない」と思って半ば諦めていた (まだ着床もしていないのに何を諦めていたんだ?と思う)。間に合った。
柴那典さんのインタビューによると、当初佐々木亮介は26年11月を想定していたとのこと。でも確保できた日がちょうど連休終わりの祝日だった。この日ならきっと行ける。
構想は仄めかされていたこの武道館公演、自分としては「なんとしても行きたいけどその頃には第二子がいて忙しいのかもしれない」と思って半ば諦めていた (まだ着床もしていないのに何を諦めていたんだ?と思う)。間に合った。
November 9, 2025 at 12:55 PM
2026年5月6日、a flood of circle武道館決定。
柴那典さんのインタビューによると、当初佐々木亮介は26年11月を想定していたとのこと。でも確保できた日がちょうど連休終わりの祝日だった。この日ならきっと行ける。
構想は仄めかされていたこの武道館公演、自分としては「なんとしても行きたいけどその頃には第二子がいて忙しいのかもしれない」と思って半ば諦めていた (まだ着床もしていないのに何を諦めていたんだ?と思う)。間に合った。
柴那典さんのインタビューによると、当初佐々木亮介は26年11月を想定していたとのこと。でも確保できた日がちょうど連休終わりの祝日だった。この日ならきっと行ける。
構想は仄めかされていたこの武道館公演、自分としては「なんとしても行きたいけどその頃には第二子がいて忙しいのかもしれない」と思って半ば諦めていた (まだ着床もしていないのに何を諦めていたんだ?と思う)。間に合った。
「京セラドームでライブ観たことある?」と問われた場合の回答が
「ある。BUMP OF CHICKEN。」
になるのは我ながら良い人生だなと思う。
「ある。BUMP OF CHICKEN。」
になるのは我ながら良い人生だなと思う。
November 5, 2025 at 1:19 PM
「京セラドームでライブ観たことある?」と問われた場合の回答が
「ある。BUMP OF CHICKEN。」
になるのは我ながら良い人生だなと思う。
「ある。BUMP OF CHICKEN。」
になるのは我ながら良い人生だなと思う。
子、母方祖父の車でリンキン・パークがかかっていたので「これなーにー?」とたずねて教えてもらい、「りんきぱーく」と言えるようになりつつある
よき
よき
November 3, 2025 at 2:44 PM
子、母方祖父の車でリンキン・パークがかかっていたので「これなーにー?」とたずねて教えてもらい、「りんきぱーく」と言えるようになりつつある
よき
よき
10/25に子を連れてOTODAMA EXPOに行ってきたときのやつ
Tシャツは安定のTHE 1975デビューアルバムジェケ
(子はウィンドブレーカーをお布団にして寝ようとしていた)
Tシャツは安定のTHE 1975デビューアルバムジェケ
(子はウィンドブレーカーをお布団にして寝ようとしていた)
November 3, 2025 at 3:03 AM
10/25に子を連れてOTODAMA EXPOに行ってきたときのやつ
Tシャツは安定のTHE 1975デビューアルバムジェケ
(子はウィンドブレーカーをお布団にして寝ようとしていた)
Tシャツは安定のTHE 1975デビューアルバムジェケ
(子はウィンドブレーカーをお布団にして寝ようとしていた)
もし自分が今大学生だったら、Number_iの曲を一緒にカラオケで歌ってくれる友達が欲しいだろうなと思う (単に3人分のラップパートを一人で歌い切るのが難しすぎるという理由)
November 2, 2025 at 1:46 PM
もし自分が今大学生だったら、Number_iの曲を一緒にカラオケで歌ってくれる友達が欲しいだろうなと思う (単に3人分のラップパートを一人で歌い切るのが難しすぎるという理由)
今日の子の寝かしつけでは、ふとした思いつきでRADWIMPS「ふたりごと」を投下し、言葉数の多いリリックだけど意外と歌詞がすらすら出てきて我ながら感心した。大学生の頃カラオケで結構人気だったもんな。子は無事に寝た。
November 2, 2025 at 1:41 PM
今日の子の寝かしつけでは、ふとした思いつきでRADWIMPS「ふたりごと」を投下し、言葉数の多いリリックだけど意外と歌詞がすらすら出てきて我ながら感心した。大学生の頃カラオケで結構人気だったもんな。子は無事に寝た。
「信用できない人間が幹事をやっているような会社の飲み会には行かない」と実行した。それでいいと思っている。
October 22, 2025 at 2:22 PM
「信用できない人間が幹事をやっているような会社の飲み会には行かない」と実行した。それでいいと思っている。
自分が生まれた日は土曜日だったらしい。そもそも自分が生まれたのは8月の2週目で、お盆休みの最中なので土曜日でなくても学校は休みだった。この日は仕事もこれまでのところ休業日だ。
October 17, 2025 at 1:04 PM
自分が生まれた日は土曜日だったらしい。そもそも自分が生まれたのは8月の2週目で、お盆休みの最中なので土曜日でなくても学校は休みだった。この日は仕事もこれまでのところ休業日だ。
自分の中で2016年が大事な年だった気が今でもしていて、別に転職や引越しのような転機があったわけでもなくて単に楽しかっただけかと思っていたけど、27歳を生き延びている実感というのが (カート・コバーンなりエイミー・ワインハウスなり27クラブが無意識にチラついて)大きかったのかもしれない。
それからしばらく経ったが、それぞれいろいろあれど
ディアンジェロ 51
キース・フリント 49
川島道行 47
というのがチラつくようになり、自分が50台半ばになれたらそのときに何かを乗り越えられたような気になるのかもしれない
それからしばらく経ったが、それぞれいろいろあれど
ディアンジェロ 51
キース・フリント 49
川島道行 47
というのがチラつくようになり、自分が50台半ばになれたらそのときに何かを乗り越えられたような気になるのかもしれない
October 16, 2025 at 2:11 PM
自分の中で2016年が大事な年だった気が今でもしていて、別に転職や引越しのような転機があったわけでもなくて単に楽しかっただけかと思っていたけど、27歳を生き延びている実感というのが (カート・コバーンなりエイミー・ワインハウスなり27クラブが無意識にチラついて)大きかったのかもしれない。
それからしばらく経ったが、それぞれいろいろあれど
ディアンジェロ 51
キース・フリント 49
川島道行 47
というのがチラつくようになり、自分が50台半ばになれたらそのときに何かを乗り越えられたような気になるのかもしれない
それからしばらく経ったが、それぞれいろいろあれど
ディアンジェロ 51
キース・フリント 49
川島道行 47
というのがチラつくようになり、自分が50台半ばになれたらそのときに何かを乗り越えられたような気になるのかもしれない
音博初日のくるり、上海蟹 → アナーキーインザムジーク → Liberty&Gravityっていう濃厚なセットで演り始めてて大変によかったな
October 14, 2025 at 12:24 PM
音博初日のくるり、上海蟹 → アナーキーインザムジーク → Liberty&Gravityっていう濃厚なセットで演り始めてて大変によかったな
選べない未来に執着するより、これから起こることを一緒に楽しんでくれる人を大切にしよう、と思うのである
October 13, 2025 at 3:42 PM
選べない未来に執着するより、これから起こることを一緒に楽しんでくれる人を大切にしよう、と思うのである
脂が落ちてカリッと焦げた部位が多くなるように豚バラスライスを調理したくなり、豚バラブロックで作る焼豚と同じような目に合わせたところ美味しくできた😋
October 8, 2025 at 1:15 PM
脂が落ちてカリッと焦げた部位が多くなるように豚バラスライスを調理したくなり、豚バラブロックで作る焼豚と同じような目に合わせたところ美味しくできた😋
BUMP OF CHICKENの知名度が上がっていきエコパアリーナあたりでもライブを演るようにった2008年頃、母は「バンプ」ではなく独自に「チキン」と略称で呼んでおり、「(BSで放映されていたのを録画した)チキン (のドキュメンタリー)はもう観たの〜?」と聞かれることがあった
October 5, 2025 at 10:13 AM
BUMP OF CHICKENの知名度が上がっていきエコパアリーナあたりでもライブを演るようにった2008年頃、母は「バンプ」ではなく独自に「チキン」と略称で呼んでおり、「(BSで放映されていたのを録画した)チキン (のドキュメンタリー)はもう観たの〜?」と聞かれることがあった
2004年にリリースされたアジカンの「海岸通り」で
---
あれがない これもない
どんな希望も叶えたい欲張りそんな僕らの
足りないものだけそっと包むように
夕凪の最後には優しく揺らぐ風
---
のくだりがすごく好きで、それとリンクするように同じ2004年にリリースされたBUMPの「ギルド」の
---
構わないからその姿で生きるべきなんだよ
---
という一節とを時折思い起こしてはじんわりしている
---
あれがない これもない
どんな希望も叶えたい欲張りそんな僕らの
足りないものだけそっと包むように
夕凪の最後には優しく揺らぐ風
---
のくだりがすごく好きで、それとリンクするように同じ2004年にリリースされたBUMPの「ギルド」の
---
構わないからその姿で生きるべきなんだよ
---
という一節とを時折思い起こしてはじんわりしている
October 5, 2025 at 3:16 AM
2004年にリリースされたアジカンの「海岸通り」で
---
あれがない これもない
どんな希望も叶えたい欲張りそんな僕らの
足りないものだけそっと包むように
夕凪の最後には優しく揺らぐ風
---
のくだりがすごく好きで、それとリンクするように同じ2004年にリリースされたBUMPの「ギルド」の
---
構わないからその姿で生きるべきなんだよ
---
という一節とを時折思い起こしてはじんわりしている
---
あれがない これもない
どんな希望も叶えたい欲張りそんな僕らの
足りないものだけそっと包むように
夕凪の最後には優しく揺らぐ風
---
のくだりがすごく好きで、それとリンクするように同じ2004年にリリースされたBUMPの「ギルド」の
---
構わないからその姿で生きるべきなんだよ
---
という一節とを時折思い起こしてはじんわりしている
年に1冊は洋書を読むのをライフワークとしていて、今年の1冊と位置付けたキャッチャー・イン・ザ・ライを遂に読み始めた。
"Strictly for the birds" が慣用句で、「まったくくだらない」「何の役にも立たない」「軽蔑すべき」といった意味だ、というのを早速食らってる🦆
"Strictly for the birds" が慣用句で、「まったくくだらない」「何の役にも立たない」「軽蔑すべき」といった意味だ、というのを早速食らってる🦆
October 4, 2025 at 2:11 PM
年に1冊は洋書を読むのをライフワークとしていて、今年の1冊と位置付けたキャッチャー・イン・ザ・ライを遂に読み始めた。
"Strictly for the birds" が慣用句で、「まったくくだらない」「何の役にも立たない」「軽蔑すべき」といった意味だ、というのを早速食らってる🦆
"Strictly for the birds" が慣用句で、「まったくくだらない」「何の役にも立たない」「軽蔑すべき」といった意味だ、というのを早速食らってる🦆
サムネ写真、ミルク入れからすると皇琲亭でしょうか。
ちょうと5年前の10/3にまっつくんが連れて行ってくれたことを思い出しました
ちょうと5年前の10/3にまっつくんが連れて行ってくれたことを思い出しました
📑おしらせ📑
雑談配信代わりといってはなんですが週報を書きました。続くかはわかりません。これを読めば私のことがわかるかもしれないし、わからないかもしれません。
#フレフレまっつさん
あるVtuberの週報 2025/09/22~09/28|茉河ユウ note.com/humanoidhopp...
雑談配信代わりといってはなんですが週報を書きました。続くかはわかりません。これを読めば私のことがわかるかもしれないし、わからないかもしれません。
#フレフレまっつさん
あるVtuberの週報 2025/09/22~09/28|茉河ユウ note.com/humanoidhopp...
あるVtuberの週報 2025/09/22~09/28|茉河ユウ
※その週にあったことを箇条書きで書きだしていきます。反応悪かったり書くことがなければ即終了、くらいの気持ちでいます。これを読めば私のことがわかるかもしれないし、わからないかもしれません。 ・「UVERworldの男祭り/女祭りを批判的に肯定する」という仮題で論考を書いている。全体の章立てと序文は完成した。序文だけで1000字ちょっとあるがトータル1万字は超えたくない。UVERworldの楽曲や...
note.com
October 3, 2025 at 1:32 PM
サムネ写真、ミルク入れからすると皇琲亭でしょうか。
ちょうと5年前の10/3にまっつくんが連れて行ってくれたことを思い出しました
ちょうと5年前の10/3にまっつくんが連れて行ってくれたことを思い出しました
フォーマットと提供価値の両方をわずか4文字で言い当てられている点で「エロ動画」という言い方がやはり好きである (?)
September 28, 2025 at 3:32 PM
フォーマットと提供価値の両方をわずか4文字で言い当てられている点で「エロ動画」という言い方がやはり好きである (?)
別の某SNSのアカウントを会社の後輩にフォローされてしまったので、エロ動画の話ができる場所もここくらいになったな
September 28, 2025 at 3:30 PM
別の某SNSのアカウントを会社の後輩にフォローされてしまったので、エロ動画の話ができる場所もここくらいになったな
ロイホで会って3時間くらい話した友人に、帰宅後にお土産ありがとうLINEをしたら (前略)「適度に頑張ったり頑張らなかったりして人生楽しもー」というメッセージをくれて、シンプルだけど核心をついていて優しいその言葉に、この人と友達でいられてよかったな、と思った
September 28, 2025 at 1:12 PM
ロイホで会って3時間くらい話した友人に、帰宅後にお土産ありがとうLINEをしたら (前略)「適度に頑張ったり頑張らなかったりして人生楽しもー」というメッセージをくれて、シンプルだけど核心をついていて優しいその言葉に、この人と友達でいられてよかったな、と思った
なんか副交感神経優位にならなくて3:45くらいに目が覚めてしまって今 (5:03)に至るのだけど、子が生まれたての頃は睡眠時間がそれくらいしかない (それくらいでもあればありがたい) 中で頑張っていたので今日は休みだし全然行けるっしょ感はある
September 22, 2025 at 8:04 PM
なんか副交感神経優位にならなくて3:45くらいに目が覚めてしまって今 (5:03)に至るのだけど、子が生まれたての頃は睡眠時間がそれくらいしかない (それくらいでもあればありがたい) 中で頑張っていたので今日は休みだし全然行けるっしょ感はある