アダノン記
@adanonki.bsky.social
85 followers 71 following 980 posts
古本とビールアダノンキの雑記帳 【住所】札幌市中央区南1条西19丁目ドレイジャータワー5F 【電話番号】011(802)6837 【営業時間】(月・水~土)14時~22時 /(日)12時~18時 /火曜定休 BASEで通販やってます。http://adanonki.base.ec
Posts Media Videos Starter Packs
サブウェイの某店でクラフトビール(キリンスプリングバレー)が飲めるという情報を目にする。しかもローストポテト付きだったと?!情報がちと古いので要確認である。
熊鈴の代わりにお札三枚を

#ねえさんへ
Reposted by アダノン記
「『コミックビーム』は前から交流させていただいていますが、大手にもかかわらず、ほかのマンガ誌ではなかなか載らないような作品も積極的に掲載されているし、作品も生き生きしているのでずっと注目しています」
「結局全部が繋がっているんです」

本当に、同志だったんですよ。

手塚能理子さん、ありがとうございました。
artsandculture.google.com/story/uwXB-5...
日本のオルタナティブ・コミックス、これまでとこれから - Google Arts & Culture
<インタビュー>青林工藝舎『アックス』編集長・手塚能理子さん
artsandculture.google.com
今日は
「大学の〇〇ゼミの見学に行った時、(1号)さんがいたの覚えてます。女性はお2人でしたよね?難しそうだったから、行くのはよしたんですけど…」という、驚異の記憶力のレディーが現れ戦慄した。40年近く前の、名乗ったかどうかも定かではないことですよ???
10数年前、青林工藝舎の本で取り扱いたいものがあり、直取引のお願いメールをしたら、返信を下さったのが手塚代表だった。小さい取引だったのにざっくばらんに快くやり取りして下さり、届いてみたらサイン本の上、特典もたくさん送って頂いた。ツイッター上ではその後も、アットホームな自社イベントを開催していたり、作家さんとの交流も何だかあったかいなと拝見していました。お忙しいだろうに、作品を作り送り出す愛を感じる方でした。
がらんどう雪が降るぞと声がする

#ねえさんへ
Reposted by アダノン記
【訃報】手塚能理子さん死去、70歳 青林工藝舎設立や漫画誌「アックス」創刊など
news.livedoor.com/article/deta...
手塚さんが12日、虫垂癌のため死去したことがわかった。15日に青林工藝舎の公式Xが伝えた。漫画雑誌「ガロ」の編集者として活躍し、その後は後継誌「アックス」を創刊した。
スマホの画面をテレビに映せるようになった 一コマ進む
中嶋監督(日ハム時代からのファン)が辞めちゃったから、今シーズン初めは別のチーム応援しようかと思っていたけど、何やかや愛着ある選手のことが気になったり、岸田監督もいい味出してたり、移籍組が軒並み頼れるナイスガイだったりして、やっぱり結局オリックス応援してましたね😁来年も応援します!
長年の阪神ファンである実家に「今シーズンは楽しかったしょ?」と聞くと「いや、あの監督あんまり好きじゃないし…弱いとこ応援するのが楽しい」とな!ファン心理は複雑である😅
Reposted by アダノン記
Reposted by アダノン記
<旬のきのこの栄養ランキング>
今日は #きのこの日 秋から冬の代表的な味覚の「きのこ」。強く主張することのない味のため、それほど栄養がないと思われているかもしれません。
実は他の野菜にはない栄養成分が豊富で、ビタミンD2はきのこ類のみに含まれているそうです。
weathernews.jp/news/202510/...
8種類のきのこで比較! 旬のきのこの栄養ランキング - ウェザーニュース
10月15日はきのこの日。秋から冬の代表的な味覚のきのこは、食卓に欠かせない具材のひとつ。実は栄養豊富で、他の野菜にはない栄養成分も含まれているのだとか。種類ごとの特徴をみていきましょう。
weathernews.jp
私の通ってるとこは、子供用診察室が「使用中」だと、外にぶら下げてるミッキーマウスが裏返されます☺️

病院は先代がいたみたいなので、いっちゃんは親戚なのかもと推理しております…
今日聞いた病院の話がかなりのクセつよ案件だった。

・外壁に描かれたポニーテールで微笑む女医
・入院病棟もある結構大きな病院だが、殆ど電気が消え薄暗い
・出てきた女医が老婆(斉藤由貴的ポニテ)
・出てきた看護師がさらに老婆(いっちゃん)
・女医は何故かいっちやんに頭が上がらないらしく、いっちゃん渋々でやる気ない上にすぐ消える
・受付の男性は中近東系の人のよう(有能)
・受付に「靴を盗まれるので心配な方は持ち歩いて下さい」の張り紙

何だか怪奇病院のようだが…?😨とりあえず、行った人はその後問題なく治ったらしい。
そうなんですか!?しかも丸々立派…
日産のラジオCMが「(バターン!)先輩!張り込み飽きました!」から始まって、居合わせたお客さんたちと爆笑

その後も「この車は~で…」「〇〇なんですね!」「ちゃんと聞けっつってんだろ!」などと、ものすごい勢いあるボケツッコミであった
蝉去りて鳥も鳴かずの森行けり

#ねえさんへ
あたしは、いつも地味なずんが(ゴメン)、大好きな喫茶店を心ゆくまでムフムフ堪能してるのを見るのが好きなの!ゴールデンタイムのSPだからって、大物芸人をゲストに呼んで、気を遣うずんなんて見たくないの!
あれ?ツーアウトとは限らなかったかな?間違ってたらすいません!
まあ満塁で凡退するたび、みんなどんなに怒ってるか検索しちゃったりしてるのですが😁
今年オリックスは打高投低だったはずだが、このCSは数年前の姿を見るようだ。もう後が無い、打線奮起せよ!