第四間氷期の科学描写に違和感があるなあと思ったけど、プレートテクトニクス理論の発展が60年代後半、これが1958年だから、大陸が移動するって当時の最先端の学説かまだ知られてないくらいだったんだ……
November 12, 2025 at 5:39 AM
第四間氷期の科学描写に違和感があるなあと思ったけど、プレートテクトニクス理論の発展が60年代後半、これが1958年だから、大陸が移動するって当時の最先端の学説かまだ知られてないくらいだったんだ……
ノンシュガーのど飴の中でもVC-3000のど飴のおいしさは群を抜いている
キシリクリスタルは絶対にキシリとクリスタルを分離してしまうのでのど飴に向いてない
キシリクリスタルは絶対にキシリとクリスタルを分離してしまうのでのど飴に向いてない
November 11, 2025 at 12:25 PM
ノンシュガーのど飴の中でもVC-3000のど飴のおいしさは群を抜いている
キシリクリスタルは絶対にキシリとクリスタルを分離してしまうのでのど飴に向いてない
キシリクリスタルは絶対にキシリとクリスタルを分離してしまうのでのど飴に向いてない
家訓にしようかな、「今日も一日頑張るぞい!」
November 11, 2025 at 12:10 PM
家訓にしようかな、「今日も一日頑張るぞい!」
どうやったら毎日がんばれるかを考え、たどり着いた結論が毎朝のこの儀式
November 11, 2025 at 11:59 AM
どうやったら毎日がんばれるかを考え、たどり着いた結論が毎朝のこの儀式
明日頑張るんじゃない、今日だけ頑張るんだ、という言葉の重さ
November 11, 2025 at 11:44 AM
明日頑張るんじゃない、今日だけ頑張るんだ、という言葉の重さ
思わぬ出費が重なり過ぎて投資用口座から6万円おろした。まあマイナスになってないからよしとする。
November 11, 2025 at 11:19 AM
思わぬ出費が重なり過ぎて投資用口座から6万円おろした。まあマイナスになってないからよしとする。
思い出すと苦しくなる作品ってうたわれるものだけですし
November 11, 2025 at 10:09 AM
思い出すと苦しくなる作品ってうたわれるものだけですし
やっぱり私って一番ハマった作品うたわれるものなのかもしれない
November 11, 2025 at 10:05 AM
やっぱり私って一番ハマった作品うたわれるものなのかもしれない
うたわれるものロストフラグのことよく知らないけど余計な設定たくさん継ぎ足しやがってと思っている
うたわれるものは1,2,3で全て整っており、やってないけど多分ロスフラも蛇足だろ
うたわれるものは1,2,3で全て整っており、やってないけど多分ロスフラも蛇足だろ
November 11, 2025 at 10:02 AM
うたわれるものロストフラグのことよく知らないけど余計な設定たくさん継ぎ足しやがってと思っている
うたわれるものは1,2,3で全て整っており、やってないけど多分ロスフラも蛇足だろ
うたわれるものは1,2,3で全て整っており、やってないけど多分ロスフラも蛇足だろ
うたわれるものやってたときは別にエルルゥ特別好きではなかったんだけど(当時は特別誰かが好きというわけでは、強いて言えばクーヤかわいそかわいいなくらいだった)、エルルゥの夢想歌聴きまくってたらなんか今エルルゥ好きになってきてなんなら最初から好きだったような気さえしてきた
November 11, 2025 at 9:56 AM
うたわれるものやってたときは別にエルルゥ特別好きではなかったんだけど(当時は特別誰かが好きというわけでは、強いて言えばクーヤかわいそかわいいなくらいだった)、エルルゥの夢想歌聴きまくってたらなんか今エルルゥ好きになってきてなんなら最初から好きだったような気さえしてきた
二郎系ラーメンってやっぱり急いで食ってもゆっくり食ってもおいしくないな。
November 11, 2025 at 8:58 AM
二郎系ラーメンってやっぱり急いで食ってもゆっくり食ってもおいしくないな。
ハエトリグモのコラボカフェで出る二郎系ラーメン完成
November 11, 2025 at 8:48 AM
ハエトリグモのコラボカフェで出る二郎系ラーメン完成
にゃるらは嫌いじゃないんだけどにゃるら臭いオタクは嫌い
November 11, 2025 at 6:50 AM
にゃるらは嫌いじゃないんだけどにゃるら臭いオタクは嫌い
止め処なく願うほど忘れないでいたいこと 支えてくれる人がいて夢を見ることができるから と思っている
November 11, 2025 at 2:51 AM
止め処なく願うほど忘れないでいたいこと 支えてくれる人がいて夢を見ることができるから と思っている
結局人生の問題とは寂しさだけなのだ
生存と寂しさと言ってもいいが 生存の問題は日本ではだいたい満たされてるし
生存と寂しさと言ってもいいが 生存の問題は日本ではだいたい満たされてるし
November 11, 2025 at 2:38 AM
結局人生の問題とは寂しさだけなのだ
生存と寂しさと言ってもいいが 生存の問題は日本ではだいたい満たされてるし
生存と寂しさと言ってもいいが 生存の問題は日本ではだいたい満たされてるし
ちょっと前は室温22度で寒い寒いと思ってたけどもう18度でもゼンゼンダイジョーブだな
November 11, 2025 at 12:32 AM
ちょっと前は室温22度で寒い寒いと思ってたけどもう18度でもゼンゼンダイジョーブだな
「推し」より強いオタクが「俺の嫁」でさ
「俺の嫁」の中でもそれをとっかえひっかえするんじゃなく一途なほうが強いオタクなんだよ
それになりたい
オリキャラの絵とドールで日常をすべて埋めて一生俺の嫁と言い続けたい
「俺の嫁」の中でもそれをとっかえひっかえするんじゃなく一途なほうが強いオタクなんだよ
それになりたい
オリキャラの絵とドールで日常をすべて埋めて一生俺の嫁と言い続けたい
November 11, 2025 at 12:12 AM
「推し」より強いオタクが「俺の嫁」でさ
「俺の嫁」の中でもそれをとっかえひっかえするんじゃなく一途なほうが強いオタクなんだよ
それになりたい
オリキャラの絵とドールで日常をすべて埋めて一生俺の嫁と言い続けたい
「俺の嫁」の中でもそれをとっかえひっかえするんじゃなく一途なほうが強いオタクなんだよ
それになりたい
オリキャラの絵とドールで日常をすべて埋めて一生俺の嫁と言い続けたい
流石に5連休の4日目くらいになると6時に起きて絵を描き出すようになる
November 10, 2025 at 10:11 PM
流石に5連休の4日目くらいになると6時に起きて絵を描き出すようになる
はるまでくるるって私の中では名だたる有名SFと同じくらいの位置にあるかもずっと
November 10, 2025 at 10:27 AM
はるまでくるるって私の中では名だたる有名SFと同じくらいの位置にあるかもずっと
ヨルシカとそれ以外の二つってよく一緒にされてたけどほかの二つのほうで思想や陰キャを感じたことがない いや他の方にも陰キャは感じるんだけどヨルシカにはもっと本質的な陰キャがある
November 10, 2025 at 8:07 AM
ヨルシカとそれ以外の二つってよく一緒にされてたけどほかの二つのほうで思想や陰キャを感じたことがない いや他の方にも陰キャは感じるんだけどヨルシカにはもっと本質的な陰キャがある
高額の金銭を取引すると心が疲れるので一旦休もう……
November 10, 2025 at 6:16 AM
高額の金銭を取引すると心が疲れるので一旦休もう……
高級マットレス専門店行ってたら購入が決まってしまい冷や汗が滝のよう
November 10, 2025 at 5:06 AM
高級マットレス専門店行ってたら購入が決まってしまい冷や汗が滝のよう