ょたん
@agemochi.com
750 followers 64 following 6.7K posts
人間がPostしています
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
agemochi.com
揚げ玉の妖精いた
agemochi.com
なんとなく原稿は進めてるけど世に出したくなくて渋ってる うう
agemochi.com
ヒロシのぼっちキャンプ、竹職人かと思われた人が東京でファンドマネージャーを30年して、そこからFIREし五年前から大分で竹の仕事をガチでやっている、というの凄いよい 真似したい
agemochi.com
酒のんだ翌日だがら禁酒キツイかも、と思ったけど余裕だわ 圧倒的成長率
agemochi.com
趣味で塗ってるだけなので御蔵入りになる可能性もある そんな絵は山ほどある
agemochi.com
猫飼い始めたヒロシがキャンプの終わりに「もう最近はキャンプしてても猫ちゃんが無事かなって感情しかない」って言ってて分かるよぉ~~になった 私も犬のときからずっとそう
agemochi.com
バーガー系って定食ものと違って3秒で食べ終わるからヤバいな
agemochi.com
ああっ 今年初の月見フォカッチャ 胃に染み入る
agemochi.com
禁酒通算21日目
駅前で酔っ払いおじに「今から飲みに行こうよ!!!」と100メートルくらい付いてこられたけど禁酒してるから断った 禁酒してなかったら付き合ってた ごめんね!
agemochi.com
あーん吉祥寺OGAがコピス前で露店だしてる〜 悲しみの禁酒勢
agemochi.com
でも痛がり寒がりの方が長生きできそうじゃない・・・?(謎ポジティブ)
agemochi.com
去年と比べて確実に0・5~0・7度ほど平均体温は上がってて仮に冷えても温まるまでのスピードが段違いに向上しとるのだけど、外出るときに他の人薄着にびっくりする事があるから体温上がったとて精神的寒がりは治らないらしい おもろい
agemochi.com
リスクを追うことに快感を得るのは登山に限らないけど、登山は死ぬからな・・・
agemochi.com
いい記事 リスク学興味ある

>スポーツなどで怪我や死のリスクを積極的に高める人がいるという逆説を解く鍵として、「経験そのものが持つ強烈な魅惑性」に着目しました(Stephen Lyng“Edgework:The Sociology of Risk-Taking”Routledge)。

「無謀な登山」が後を絶たないワケ…山登りで得られる「強い覚醒」、でも規制はできない難しさ gendai.media/articles/-/1...
「無謀な登山」が後を絶たないワケ…山登りで得られる「強い覚醒」、でも規制はできない難しさ
登山による遭難者が増加している中、登山者は自己のスキルを駆使してリスクを管理し、高揚感を求める傾向がある。社会的役割から解放されることで感じる刺激が、さらなる危険な行動を促すことも。専門家は、無謀な登山が他者を危険にさらす可能性があると指摘しているが、規制は困難とされる。
gendai.media
agemochi.com
いやでも今年入って確実に体内が若返ってるんだよな!みんなも老化に抗うためにやろう、登山
agemochi.com
昨日は前日に登った瑞牆山で右の膝上の筋肉痛めたまま8時間ほど登山してたんだけど(つま先で登る時と降りる時に膝を曲げ込むと激痛)、なぜか下山する頃には膝痛がなくなり、今はほぼダメージゼロ こんなことあるんやな!久しぶりに若さを感じた
agemochi.com
今期はこれで保たせていきたい 余裕やな!
agemochi.com
冬めいてきたので今日から成城石井で買った総カロリー約1300kcalのクーベルチュール58%をコーヒーのお供にしていく よろしくね
agemochi.com
サブスクの値上げ、個別に事前告知される方が珍しすぎるんだけどマジで自動引き落としでそれが許される意味がわからん
agemochi.com
マジでツイッターに限らずサブスク業界のしれっと値上げ気が狂ってるだろ!?!?そろそろ規制してほしいわ
agemochi.com
インターネット上の尊い犠牲のお陰ですっかり忘れてたサブスク解除ができた 損した人に1万円くらいあげたい
agemochi.com
最近よなよな行くたびにバーテン(24)が絡んでくれるから逆に人間と話したくない時に立ち寄りづらくなってしもうた
agemochi.com
明日からまた禁酒開始
agemochi.com
そういえばmochi活のていなのにmochi上げてなかった 小屋で飲んだコーヒーとかりんとうと焚き木のストーブとてもよい
agemochi.com
逆にエッチだろ