あひる
banner
ahirumusic.bsky.social
あひる
@ahirumusic.bsky.social
呑気なあひるの日常と妄想/物体Xから移住しました
Dying to know who am I? what am I? where am I to go?/Everything that has a beginning.. has an end
あひるの音楽処: https://www.youtube.com/@ahirumusic
Pinned
新曲をアップしました。今回は初めてのギター弾き語り。ん?語り?なんで語り?確かにほぼ独り言を語ってはいますが。そんな歌です。タイトルの「やさしくなりたい」でふと浮かんだのがレトリーバーさんだったのでそのまま動画にご出演いただきました。安らぐ姿とそのお顔
#DTM #オリジナル曲 #知声 #レトリーバー

youtube.com/playlist?lis...
ahiru / やさしくなりたい [DTM Original] - YouTube
あひるです。オリジナル曲「やさしくなりたい」の再生リストです 作詞・作曲・編曲:ahiru 音源:Cakewalk Sonar TTS-1, Ample Guitar M Lite II & VoiSona Chis-A 2.1.0 動画:Pixabay, Pexels & Mixkit 制作:ahiru (c)...
youtube.com
夜の作詞。いい詞かというとそうでもない。残念です。人を感動させる詞なんて書けないのでもう諦めています。まず恋愛ものは一切書かない。いや書けないが正しい。あの周りが見えずに自制の利かないウキウキ感を歌にするのは余りにもテンテンテン。完全にフィクションでいいなら無理して書けないこともないかな。いや誰かの恋愛の様子をそのまま書くぐらいなら出来るかも。あ。話が変な方向に。恋愛と対照的な怒り。ここら辺は洋楽でよく見かけるし個人的にも人類にうっぷんが溜まっているので書けるし今までも書いてきた気がする。ワタシは実生活での怒りの感情が欠落した欠陥人間なのですが歌詞では隠喩的に書いている。ガス抜きか
November 15, 2025 at 3:46 PM
やめた!ネッショで無駄遣いしようかと思ったらリトルあひるが止めてくれました。いらないよねそれ。もう少し様子をみようと。サンクス
November 15, 2025 at 11:45 AM
ウタウアヒル

今日は間食なんかしていない♪お腹も適度に空いている♪定期的な質量測定♪デジタルな数字が行ったり来たり♪なぜにその数値が出てしまうのか♪生命の不思議♪それで済ますワタシ♪

今日もお疲れ様です。明日も何とか乗り切ろう
November 15, 2025 at 9:33 AM
ウタウアヒル

ああ〜♪目が覚めたら〜♪日が少し傾いていたよ〜♪まあびっくり。とはいえ予定は何もなく考え中。何か効率的な過ごし方は?ダメダメ効率なんて考えちゃ。休みらしく休めばいいのさ
November 15, 2025 at 3:50 AM
寝る前の駄文。変なことを適当に書いてから寝ることにしている近頃。今夜はなぜか理工書を読んでいちばん衝撃を受けたと言っても過言ではない陽子崩壊が頭から離れない。歌にも星には寿命があると出てきます。我らが太陽はあと約50億年。私たちの子孫が他の星へ移住する可能性を感じられる年数。それはいいとして物質の方に寿命があるとは聞いてないよ〜でしたね。最初知ったときは。まあまだ観測されていないようだしずずずうっと先のことなのでその頃にはいないであろう人間が気にする必要もないのですが。まあ陽子にも始まりがあったはずだから終わりを許してあげなくちゃ。物質のない空間。都会の夜空はいつでもそんな感じです
November 14, 2025 at 3:02 PM
ガーナ戦。レギュラー筆頭と思われる三笘/伊東/遠藤/守田/冨安/板倉/戸田の各選手がいなくてもボール奪取はできるし得点まで持っていける。彼らが戻ってくる場所はあるのかい
#サッカー日本代表 #daihyo
November 14, 2025 at 12:17 PM
はじまるっ♪はじまるぅ♪ガーナ戦をすっかり忘れていました。間に合わないのでタイムシフトして観戦します。いま注目しているのはDFの鈴木淳之介選手でしょうか。期待しています
#サッカー日本代表 #daihyo
November 14, 2025 at 10:18 AM
予定嫌いの人間が一気に二つも予定を入れてしまいました。その予定までがね。長いんですよねえ。その間はなんとなく落ち着かない。予定恐怖症ってあるのかなあ。今日もお疲れ様です
November 14, 2025 at 8:10 AM
今日は快晴。雲ひとつない。こともない。寒すぎずちょうどいい。と人間オンリーのエゴをのたまってすみません。昼休みに作詞をしていました。書き始めると書けるもの。テーマも考えずに書いたら結末はこうなりました。バタフライ・エフェクト!なんて大袈裟なものではない
November 14, 2025 at 4:41 AM
人生というか生きるって不思議だな。とここまで書いてドラマのつづきを見る。ドラマ中。ドラマ終わった。いいドラマだ。でなんの話だっけ?あ〜そうそう。この瞬間ここでこうしていることもある意味めぐり合わせで奇妙だし自分が両親の子供になり人として存在してこんなことを考え書き込んでいることも。そしてこの時はもう二度と戻らないことも。究極の平等は死なのかも知れないけれど人間はそのことを知った上で生きている。サンタクロースはいませんでした並みに死はありませんでしたなんてことはない。人間にとって百年は長すぎる。考える時間が長すぎて。生きようとする期間が長すぎて。でも終わりはちゃんと用意されているのだ
November 13, 2025 at 2:10 PM
いてててっ。どうして筋肉痛の痛みって気持ちいいんでしょう。原因がハッキリしている安心感?頑張ったんだなという達成感?あと自分が生き物であることの証明?ロボじゃないらしい
November 13, 2025 at 11:25 AM
今朝起きて最初のインプレッション。カラダが痛い。全身筋肉痛になっていました。それだけ普段運動不足なのでしょう。午後はおしゃべりに付き合わされて頭疲労困憊。人との接触やおしゃべりに苦痛を感じ始めると人としてまずいかなあ。とはいえひとりじゃ生きていけないので仕方ない。クールダウン中。近所で紅葉狩り
November 13, 2025 at 8:07 AM
次から次へとまあよく色々と起こってくれるものだ。個人で解決しようにもこの社会が前提のシステムの中で生きているから一人じゃどうしようもない。せいぜい人の尻を叩くか交渉するぐらいが関の山。最後にはお金で解決するしかなかったりする。どうなってるんだ!人の社会は。と天上界から人の愚かさを見守っている何か。それはヒトの形なんかしていなくてワタシたちの宇宙を含有する高次元の宇宙の知的な存在。時間さえ超越する何か。私たちが2次元世界を眺めるように全てを俯瞰できる理解しようのない何者か。とまあそんな存在がいて色々とアドバイスしてくれたらラッキーだけど意思を疎通する手段はない。いないも同然だ。お〜い
November 12, 2025 at 2:22 PM
一男去ってまた二男。やっと終わった。と思ったら二つも不具合を見つけてしまいました。クルマはあまり撫で回して見ない方がココロのケアにはなりますね。さてどうしたものか。とりあえずメールを投げてみよう。今日もお疲れ様
November 12, 2025 at 9:00 AM
クルマ整備拠点で作業しているとほぼ確実に現れる黒猫さん。女性です。もう何年くらいの付き合いかなあ。今のクルマにしてからだから三年くらいか。その間に子供を産みました。耳もカットされてもう産めないっぽいけど。帰ろう
November 12, 2025 at 4:50 AM
今日は絶好のアウトドア日和です。とはいえクルマのドアの外でクルマいじりをしているだけなのですが。昨日処方してもらった鼻炎の薬がよく効いて鼻声から美声に回復しました。どこが美しいのさ?そうなんよねえ。自分の声ってなぜか嫌い。録音したのを聞くと更に嫌い。その点では歌手とかテレビとか動画の人って勇気あるなあ。いや羞恥心さえ消せばきっと大丈夫
November 12, 2025 at 2:31 AM
次曲の妄想中。あっ構想中。今までにないタイプとなるとアレかなあ。オフコースを凌駕するようなコーラスバリバリの曲。弾き語りまできたし楽器なしもありかなと。そんな曲ってアカペラグループには沢山あるんだろうな。とここまで書いて検索してみる。ゴスペラーズ。うんうん。リトグリってアカペラもやるのか。水曜日のカンパネラも歌ってる。複雑だなあ。受けを狙うならカッコよくしたいけれど。と聴いている内に自信がなくなってきた。年内最後の曲になると思うのでよく考えます。まずは明日だ
November 11, 2025 at 2:29 PM
意外にも来週から超能力対決?アキラか童夢か
#ちょっとだけエスパー #壁ズン
November 11, 2025 at 1:00 PM
週間天気予報/日差し/気温変化/風向き。これらを考えると明日がいちばん良さそうなので明日がんばってみるかという気持ちが優勢。でもこのあと寝るまでに気持ちが変わらないかが心配なのでドーピング。ああ神様。この気持ちを持続させてください。信心深くはありませんが。それは無理よのう。お前はもうすぐ一時停止するのじゃ。そのあとは知ったこっちゃない
November 11, 2025 at 11:54 AM
新聞のAI記事。今日は半導体競争。いちばん印象的だったのは「良品の歩留まりが8割程度では商売にならないというのが常識だがC国は4割でも突き進む」かな。あ〜そんな感じだなと。「米中のAI開発の差は時間にして10か月程度」だそうな。で?ゴールは?人工超知能ASIなのかな。「私たちがASIを安全に扱うことは現時点では不可能」でありつつも企業は収益と利用者を伸ばす方向に突き進んでいる
November 11, 2025 at 6:52 AM
ここ数年の冬は苦手なエアコンは入れずにヒーターと重ね着で過ごしているのですがこれが結構面倒くさい。上下一着ずつでガバっと着てズバッと快適な部屋着が欲しいなあ。なんて最近思っています。ワークマンとかユニクロの折り込みチラシを眺めても重い腰は微動だにしない
November 11, 2025 at 5:41 AM
クルマの中より寒い。もうそんな季節になってしまったんですね。いつも季節に置いてけぼり
November 11, 2025 at 4:14 AM
もう寝てしまおう!お〜!珍しく切羽詰まったこともなく気分は安定。やや気になることはある。寒くて屋外活動がツラくなること。その前になんとかせねば。やっぱりあったな。やらねばならぬこと。ところで最近本を読んでいないので隙間時間にすることがない。スマホはイヤだけどついニュースぐらいは見てしまう。ああ自己嫌悪。を経てブラックアウト。SNSのタイムラインは見るかな。人の心を覗き見。いや心じゃないな。繕いの心?装い?ホントの心をダダ漏れさせたら大変な事態に。誰しも何かしらの罪に問われるのでは?匿名の場とはいえ取り繕う社会性はみな持ち合わせている。子供の頃から鍛えられているからなあ。生きるために
November 10, 2025 at 2:35 PM
新曲をアップしました。今回は初めてのギター弾き語り。ん?語り?なんで語り?確かにほぼ独り言を語ってはいますが。そんな歌です。タイトルの「やさしくなりたい」でふと浮かんだのがレトリーバーさんだったのでそのまま動画にご出演いただきました。安らぐ姿とそのお顔
#DTM #オリジナル曲 #知声 #レトリーバー

youtube.com/playlist?lis...
ahiru / やさしくなりたい [DTM Original] - YouTube
あひるです。オリジナル曲「やさしくなりたい」の再生リストです 作詞・作曲・編曲:ahiru 音源:Cakewalk Sonar TTS-1, Ample Guitar M Lite II & VoiSona Chis-A 2.1.0 動画:Pixabay, Pexels & Mixkit 制作:ahiru (c)...
youtube.com
November 10, 2025 at 5:44 AM
寒くなったなあ。とはいえまだ暖房はいらない
November 10, 2025 at 4:10 AM