そういえば。その存在を覚えてからとてつもなく大好きになった武器。
〘屍山血河〙(しざんけつが)→通称:ちいかわ(血河)、と呼ばれているらしい
関係ない話。私はちいかわ知らないし興味がない。一度もあのキャラをかわいいと思ったことがなく…むしろ日々怖いと感じてる(どこをみてもちいかわだらけだから)
屍山血河を大好きになったのは専用戦技の〘死屍累々〙。
この戦技から繰り出される炎&出血。motionと色が非常にかっこよすぎ…!!!
レジェンドでなくレア武器ではあるけれど、fieldボス討伐報酬などで出たら必ず貰っちゃうようになってしまった
そういえば。その存在を覚えてからとてつもなく大好きになった武器。
〘屍山血河〙(しざんけつが)→通称:ちいかわ(血河)、と呼ばれているらしい
関係ない話。私はちいかわ知らないし興味がない。一度もあのキャラをかわいいと思ったことがなく…むしろ日々怖いと感じてる(どこをみてもちいかわだらけだから)
屍山血河を大好きになったのは専用戦技の〘死屍累々〙。
この戦技から繰り出される炎&出血。motionと色が非常にかっこよすぎ…!!!
レジェンドでなくレア武器ではあるけれど、fieldボス討伐報酬などで出たら必ず貰っちゃうようになってしまった
ついにノクラテオの武器複製の部屋へ連れて行ってもらった!!!出撃は常世のリブラ。
お仲間さんについていってノクラテオは西ルートで入り、fieldボスなどを倒しつつ恩寵ももらいつつ…途中どういう風に移動したのかまったく覚えられなかったけど…きづいたら複製の部屋にいた!!
良い付帯効果のレジェンド武器を3人で複製しあって貰ったりして。しかしながらDEFEATでした…
リブラの突飛な動きに完璧に慣れるまで時間はかかりそう…
リブラだけでなく召喚される罪人達もまた激強すぎて…罪人たち&リブラの猛攻撃についていけてなさすぎ!!!まだまだお勉強の日々
ついにノクラテオの武器複製の部屋へ連れて行ってもらった!!!出撃は常世のリブラ。
お仲間さんについていってノクラテオは西ルートで入り、fieldボスなどを倒しつつ恩寵ももらいつつ…途中どういう風に移動したのかまったく覚えられなかったけど…きづいたら複製の部屋にいた!!
良い付帯効果のレジェンド武器を3人で複製しあって貰ったりして。しかしながらDEFEATでした…
リブラの突飛な動きに完璧に慣れるまで時間はかかりそう…
リブラだけでなく召喚される罪人達もまた激強すぎて…罪人たち&リブラの猛攻撃についていけてなさすぎ!!!まだまだお勉強の日々
DLC楽しみー!!!DLC年内だよーの情報知ってから、公式からきちんとお知らせがくるのがすごくはやくて驚きました!!もちろんもう既に映像を何度も観て購入済み!!!
楽しみすぎだ…本当に滅茶苦茶良い時に購入したなぁとラッキーさに心がうかれている
公式でもすでにイラストが出ているけどnewキャラクターが2人。ジャーナルなどもあるのかなぁ…夜渡りが円卓に増えるのはとても嬉しい
それから未知の地変。またまいごになりそうかもだけど…もうとにかくお仲間さんのうしろにピッタリ激速移動に慣れたい。報酬の漁りもはやくしないとね…
今夜も夜渡りとなるべく出撃
DLC楽しみー!!!DLC年内だよーの情報知ってから、公式からきちんとお知らせがくるのがすごくはやくて驚きました!!もちろんもう既に映像を何度も観て購入済み!!!
楽しみすぎだ…本当に滅茶苦茶良い時に購入したなぁとラッキーさに心がうかれている
公式でもすでにイラストが出ているけどnewキャラクターが2人。ジャーナルなどもあるのかなぁ…夜渡りが円卓に増えるのはとても嬉しい
それから未知の地変。またまいごになりそうかもだけど…もうとにかくお仲間さんのうしろにピッタリ激速移動に慣れたい。報酬の漁りもはやくしないとね…
今夜も夜渡りとなるべく出撃
常世の王リブラ3戦目。これまで持ってないと思い込んでた発狂耐性遺物を持っていたことにやっときづいてsetした!!!
multi出撃のお二方のピックをみて、追跡者の私が火力担当だ!!と気を引き締めて参戦
かなり付帯効果の良いレジェンド武器、お仲間さんたちからも良いタリスマンやitemをもらっちゃっていたれりつくせりで協力しあって撃破!!!
すごく楽しかった…すこしずつでも常世のリブラに慣れたい。深き夜に行くためにも。
追跡者のスキルはかなりわたしをたすけてくれてる
常世の王リブラ3戦目。これまで持ってないと思い込んでた発狂耐性遺物を持っていたことにやっときづいてsetした!!!
multi出撃のお二方のピックをみて、追跡者の私が火力担当だ!!と気を引き締めて参戦
かなり付帯効果の良いレジェンド武器、お仲間さんたちからも良いタリスマンやitemをもらっちゃっていたれりつくせりで協力しあって撃破!!!
すごく楽しかった…すこしずつでも常世のリブラに慣れたい。深き夜に行くためにも。
追跡者のスキルはかなりわたしをたすけてくれてる
常世の王リブラ初撃破ー!!!追跡者!!ただ、お仲間さん方がリブラの突飛な動きや戦闘方法を熟知してるような方々でとてもラッキーな撃破だった
たまたまつけてた狂い火関連の遺物。ちょうど狂い火付与のがもらえて、さまよう祝福も2個ももらえたり!!!
ただしさまよう祝福使わず撃破できたから本当にお仲間さん方に恵まれすぎて感謝でした
2戦目はあえなくDEFEAT…
常世の王リブラ初撃破ー!!!追跡者!!ただ、お仲間さん方がリブラの突飛な動きや戦闘方法を熟知してるような方々でとてもラッキーな撃破だった
たまたまつけてた狂い火関連の遺物。ちょうど狂い火付与のがもらえて、さまよう祝福も2個ももらえたり!!!
ただしさまよう祝福使わず撃破できたから本当にお仲間さん方に恵まれすぎて感謝でした
2戦目はあえなくDEFEAT…
キャラそれぞれの考察をいろいろと読んだのだけど、もうとにかく世界観の作り込みがすばらしくて…!!!過去作が関係してたり、円卓のオブジェについてとか、過去作からの歴史みたいなこととか!!
追跡者のとある物のテキストが違うことはきづいてたけどそれについての考察も面白かった
私はNIGHTREIGNしか遊んでないけどELDEN RINGは知ってる、くらい。もらえるスキンにもそれぞれ意味があるようで、過去作知ってる方ならスキンひとつにもすごく楽しいかもしれないね!!!
出撃する度もらえるマーク&王の証(常世の王撃破限定)をためてスキンを少しずつ買ってる
キャラそれぞれの考察をいろいろと読んだのだけど、もうとにかく世界観の作り込みがすばらしくて…!!!過去作が関係してたり、円卓のオブジェについてとか、過去作からの歴史みたいなこととか!!
追跡者のとある物のテキストが違うことはきづいてたけどそれについての考察も面白かった
私はNIGHTREIGNしか遊んでないけどELDEN RINGは知ってる、くらい。もらえるスキンにもそれぞれ意味があるようで、過去作知ってる方ならスキンひとつにもすごく楽しいかもしれないね!!!
出撃する度もらえるマーク&王の証(常世の王撃破限定)をためてスキンを少しずつ買ってる
いつか常世のナメレスきたらいいなーって思いながら通常のナメレスをひさーしぶりに追跡者で特別遺物setしてからspecial endingをみて…
追跡者で夜渡りとしてのスタートだったしとてつもないことをジャーナルで知ることになるから…やっぱりこのendingは泣いちゃうね。
それぞれのキャラのステータスが違う、ということにやっときづいて、常世に慣れる為にもしかしてもしかしたら私は追跡者がいいかもって常世に出撃していろいろお勉強中。ダウンが減ったような気がする!!!
今後は鉄の目、執行者、大好きな鳥さん…守護者に慣れていきたい気持ち
いつか常世のナメレスきたらいいなーって思いながら通常のナメレスをひさーしぶりに追跡者で特別遺物setしてからspecial endingをみて…
追跡者で夜渡りとしてのスタートだったしとてつもないことをジャーナルで知ることになるから…やっぱりこのendingは泣いちゃうね。
それぞれのキャラのステータスが違う、ということにやっときづいて、常世に慣れる為にもしかしてもしかしたら私は追跡者がいいかもって常世に出撃していろいろお勉強中。ダウンが減ったような気がする!!!
今後は鉄の目、執行者、大好きな鳥さん…守護者に慣れていきたい気持ち
まだまだ常世の王たちの戦闘方法をみきったわけではないので、今後も何度でも挑戦する!!!
道中拾える武器には沢山種類があって、ジャーナル進めてた時はいろいろな武器を楽しむ、ということをしてこなかったけど、付帯効果も見つつ、多くの武器&戦技を遊んでみたりするようになった!!
ただし、常世の王にはそれぞれ弱点となる属性武器は必ず使ってる
基本的にお仲間さん達は激速移動なので私はピンについてくシステムだけど、たまに初心者なのかもっていう人達との出撃は、次どこ行くー?どうするー?こっちにする?…みたいなうろうろしちゃうムーブもすごく楽しい!!!
まだまだ常世の王たちの戦闘方法をみきったわけではないので、今後も何度でも挑戦する!!!
道中拾える武器には沢山種類があって、ジャーナル進めてた時はいろいろな武器を楽しむ、ということをしてこなかったけど、付帯効果も見つつ、多くの武器&戦技を遊んでみたりするようになった!!
ただし、常世の王にはそれぞれ弱点となる属性武器は必ず使ってる
基本的にお仲間さん達は激速移動なので私はピンについてくシステムだけど、たまに初心者なのかもっていう人達との出撃は、次どこ行くー?どうするー?こっちにする?…みたいなうろうろしちゃうムーブもすごく楽しい!!!
これまでで討伐できた常世の王→マリス、グラディウス、フルゴール、グノスター、カリゴ
なんだかんだluckyすぎというか…お仲間さん達がすごすぎてたすけてもらえての討伐が多いけど…
常世の王達の圧倒的なその強さを目の当たりにし絶望的だったのが、少しずつ討伐できてわたしにもできる!!!っていう体験が次へのステップになれるし、わたしなりの夜渡りという旅の先に希望がみえて目標も定まったりしてすごく嬉しい!!
DEFEATになればまた遺物を考え直してみたり、付帯効果のお勉強してみたり!!!
これまでで討伐できた常世の王→マリス、グラディウス、フルゴール、グノスター、カリゴ
なんだかんだluckyすぎというか…お仲間さん達がすごすぎてたすけてもらえての討伐が多いけど…
常世の王達の圧倒的なその強さを目の当たりにし絶望的だったのが、少しずつ討伐できてわたしにもできる!!!っていう体験が次へのステップになれるし、わたしなりの夜渡りという旅の先に希望がみえて目標も定まったりしてすごく嬉しい!!
DEFEATになればまた遺物を考え直してみたり、付帯効果のお勉強してみたり!!!
もうすぐで新Sなので…また自分の目標とするところへの道を進みたい!!!!!
もうすぐで新Sなので…また自分の目標とするところへの道を進みたい!!!!!
執行者の終了と共に〖NIGHTREIGN〗GET!!!全てのトロフィーシステムをALL COMPLETE!!
さらにNIGHTREIGNを100h遊んだらしい!!!
執行者の追憶スキンには切〇痕が…混ざりあったモノたちの想いも含めて大事に着用します…
8人すべての追憶(物語)が終わったので、考察は読みたい。
それから各夜の王の特性をもっとお勉強して各常世も制覇したい。
さらに…深き夜への出撃。
ランクマだね!!!!!!!!
執行者の終了と共に〖NIGHTREIGN〗GET!!!全てのトロフィーシステムをALL COMPLETE!!
さらにNIGHTREIGNを100h遊んだらしい!!!
執行者の追憶スキンには切〇痕が…混ざりあったモノたちの想いも含めて大事に着用します…
8人すべての追憶(物語)が終わったので、考察は読みたい。
それから各夜の王の特性をもっとお勉強して各常世も制覇したい。
さらに…深き夜への出撃。
ランクマだね!!!!!!!!
《執行者》追憶…完
chap.2→祝福された花(遺物)、執行者の高杯(献噐)GET
chap.6→追憶(スキン)GET
chap.7→黄金の萌芽(遺物)GET
ストーリーを読み解くのがとても難しい人物だった。ただなんとなーく…混ざりあったモノかなって。純粋にあるモノを求めていたところ、これからもそれを求めようとする気持ち…応援したいなっておもった。
騎士っぽい格好なのに日本を感じさせるような剣術で、この世界にはとても似つかわしくない感じが逆にすごく好きなキャラクターだった。
全てのキャラクタージャーナルが終了!!!
《執行者》追憶…完
chap.2→祝福された花(遺物)、執行者の高杯(献噐)GET
chap.6→追憶(スキン)GET
chap.7→黄金の萌芽(遺物)GET
ストーリーを読み解くのがとても難しい人物だった。ただなんとなーく…混ざりあったモノかなって。純粋にあるモノを求めていたところ、これからもそれを求めようとする気持ち…応援したいなっておもった。
騎士っぽい格好なのに日本を感じさせるような剣術で、この世界にはとても似つかわしくない感じが逆にすごく好きなキャラクターだった。
全てのキャラクタージャーナルが終了!!!
常世のマリス戦のストームルーラーが好きすぎて数戦。すこーしだけは動きを理解してきたと思う!!!
常世のグラディウスのmotionがあまりにもかっこよすぎて…その動きを目の前でどうしてもみたくて参戦してみたけどあっけなくDEFEAT…激強!!
常世のグラディウス戦に特化した遺物(炎カット、初期武器に聖属性付与)、動き方etc.を勉強して参戦してみたけどやはりDEFEAT……。
動きはかなり複雑で全然おぼえられない…。お仲間さんたちにごめんなさい…それから…いつか慣れるといいなって!!!
常世のマリス戦のストームルーラーが好きすぎて数戦。すこーしだけは動きを理解してきたと思う!!!
常世のグラディウスのmotionがあまりにもかっこよすぎて…その動きを目の前でどうしてもみたくて参戦してみたけどあっけなくDEFEAT…激強!!
常世のグラディウス戦に特化した遺物(炎カット、初期武器に聖属性付与)、動き方etc.を勉強して参戦してみたけどやはりDEFEAT……。
動きはかなり複雑で全然おぼえられない…。お仲間さんたちにごめんなさい…それから…いつか慣れるといいなって!!!
隠者の追憶は…かなりつらくかなしいストーリーで。特に特別endingのおわりかたがもう……。
今までの夜渡りのみんなの追憶で結構泣いてしまったけど隠者もまた…たいへんなモノをせおってここへ…泣きましたね。。。
追憶スキンは…友人・輪の魔女の姿。やはり大事に着ます!!!想いを共に。
はっきりとは明かさない部分的な物語でもいろいろ考えさせられる…すごいわ
次はいよいよ最後の夜渡り《執行者》。
隠者の追憶は…かなりつらくかなしいストーリーで。特に特別endingのおわりかたがもう……。
今までの夜渡りのみんなの追憶で結構泣いてしまったけど隠者もまた…たいへんなモノをせおってここへ…泣きましたね。。。
追憶スキンは…友人・輪の魔女の姿。やはり大事に着ます!!!想いを共に。
はっきりとは明かさない部分的な物語でもいろいろ考えさせられる…すごいわ
次はいよいよ最後の夜渡り《執行者》。
《隠者》追憶…完!!!
chap.2→隠者の高杯(献噐)GET
chap.4→夜の痕跡(遺物)GET
chap.6→骨のような石(遺物)GET
chap.7→追憶(スキン)GET
追憶進めるのに戦闘した夜の王達→グラディウス、エデレ、ナメレス…隠者特別ending
出血ついてる骨のような石(遺物)をsetしなくてはいけなくて、夜の王ナメレス戦がかなり大変だった…!!!!!
chap.2はソロ出撃。すぐにやられてしまって何戦か行ってやっと終わった。
《隠者》追憶…完!!!
chap.2→隠者の高杯(献噐)GET
chap.4→夜の痕跡(遺物)GET
chap.6→骨のような石(遺物)GET
chap.7→追憶(スキン)GET
追憶進めるのに戦闘した夜の王達→グラディウス、エデレ、ナメレス…隠者特別ending
出血ついてる骨のような石(遺物)をsetしなくてはいけなくて、夜の王ナメレス戦がかなり大変だった…!!!!!
chap.2はソロ出撃。すぐにやられてしまって何戦か行ってやっと終わった。
ノクラテオはあの建物の雰囲気、構造がとにかく好き。迷って落ちることも多くて、何度も何度も何度も勉強続けてる。とにかく迷うし覚えられない。
どうやら西or東ルートというのが存在するみたい。東ルートは行った事がなく、地下なんてあったんだ、とすごく驚いた!!!いつか行ってみたいなぁって、この世界でのひとつの夢になった!!あと武器複製…これもいつかやってみたい!!!
それぞれ名称の読み方が難しい漢字や名前すら分からないのも多い。
あのまるっぽいのがスカラベって初めて知った…落とす良アイテム名はタリスマン。
火の戦車の倒し方もやっと理解。
夜渡りの旅続く
ノクラテオはあの建物の雰囲気、構造がとにかく好き。迷って落ちることも多くて、何度も何度も何度も勉強続けてる。とにかく迷うし覚えられない。
どうやら西or東ルートというのが存在するみたい。東ルートは行った事がなく、地下なんてあったんだ、とすごく驚いた!!!いつか行ってみたいなぁって、この世界でのひとつの夢になった!!あと武器複製…これもいつかやってみたい!!!
それぞれ名称の読み方が難しい漢字や名前すら分からないのも多い。
あのまるっぽいのがスカラベって初めて知った…落とす良アイテム名はタリスマン。
火の戦車の倒し方もやっと理解。
夜渡りの旅続く
各夜の王や特殊MAPに対しての攻略法の勉強を同時進行してる。各王の弱点は知っていても、その時の動きに対して対応が出来なかったりがおおくダウンもする…
はじめたばかりの時にコントローラー設定をR1(攻撃)→□に変更したのは私的に大正解。間違えて聖杯瓶を飲むことがあまりにも多すぎて。
特殊MAPのノクラテオ、山嶺、火口、腐れ森も行き方のルートを何度もみてMAPをたたきこんでる。
腐れ森って小砦のところで周辺情報GETしないといけなかった事がわかった…!!!お仲間さんが小砦に必ず行ってたのをうしろからついていってたのだけど理由がはっきりして良かった
各夜の王や特殊MAPに対しての攻略法の勉強を同時進行してる。各王の弱点は知っていても、その時の動きに対して対応が出来なかったりがおおくダウンもする…
はじめたばかりの時にコントローラー設定をR1(攻撃)→□に変更したのは私的に大正解。間違えて聖杯瓶を飲むことがあまりにも多すぎて。
特殊MAPのノクラテオ、山嶺、火口、腐れ森も行き方のルートを何度もみてMAPをたたきこんでる。
腐れ森って小砦のところで周辺情報GETしないといけなかった事がわかった…!!!お仲間さんが小砦に必ず行ってたのをうしろからついていってたのだけど理由がはっきりして良かった
後から知ったこと。
復讐者解放(夜の偶像)でこの復讐者が使っていた瞬〇されてしまう祈祷「三なる光輪」という術は、聖印にランダム付与されているということが分かった…それを持ってたのずるい!!!解放されてから使えると思っていたらデフォではなかったので、復讐者ピック中にはこの聖印に出会えなかったので…いつか使ってみたいな三なる光輪を!!
追憶スキンをよーくみると…
これは大事に着たいなと思った!!!
かなしいことをおもいだしてしまった復讐者だけど前だけをみてこのコなりに進む
後から知ったこと。
復讐者解放(夜の偶像)でこの復讐者が使っていた瞬〇されてしまう祈祷「三なる光輪」という術は、聖印にランダム付与されているということが分かった…それを持ってたのずるい!!!解放されてから使えると思っていたらデフォではなかったので、復讐者ピック中にはこの聖印に出会えなかったので…いつか使ってみたいな三なる光輪を!!
追憶スキンをよーくみると…
これは大事に着たいなと思った!!!
かなしいことをおもいだしてしまった復讐者だけど前だけをみてこのコなりに進む
風邪&熱が出てしまって数日間寝込んでいたけど一昨日からNIGHTREIGN復活!夜渡りにもどってきた!
《復讐者》ジャーナル完
chap.1→小さな化粧道具(遺物)GET
chap.5→復讐者の高杯(献噐)GET
chap.7→古びたミニアチュール(遺物)、追憶(スキン)GET
ミニムービーあり。この中に《復讐者》を知るのに全てがぎゅっとつめこまれていて…このコを解放するのに何度も戦闘したり、レディジャーナルでもまた苦戦を強いられ。その時にこのコに私が感じていたことを覆された。このコもまたかなしきモノすぎて…ミニムービーはみていて正直辛かった。
風邪&熱が出てしまって数日間寝込んでいたけど一昨日からNIGHTREIGN復活!夜渡りにもどってきた!
《復讐者》ジャーナル完
chap.1→小さな化粧道具(遺物)GET
chap.5→復讐者の高杯(献噐)GET
chap.7→古びたミニアチュール(遺物)、追憶(スキン)GET
ミニムービーあり。この中に《復讐者》を知るのに全てがぎゅっとつめこまれていて…このコを解放するのに何度も戦闘したり、レディジャーナルでもまた苦戦を強いられ。その時にこのコに私が感じていたことを覆された。このコもまたかなしきモノすぎて…ミニムービーはみていて正直辛かった。
なんというか…レディのジャーナルでこの無頼漢が関わってきた時の印象とはだいぶちがっていて、本来の無頼漢の物語を純粋にみると好敵手とのとてもアツい友情を感じるような…拳でかたる世界みたいな。
こういうのいいなぁって思うのと同時に、撃破後の終わり方がとてもかなしかったな…。こーゆーシーンはみていてつらかった…。
前を向いて風を感じてすすむ無頼漢。
追憶スキン、大事に着用します!!!
レディのジャーナルで風見鶏のお話があったのだけど、結構好きだった。
まさかの、っていう展開が全て終わってから明かされたところがミスリードの要素がある感覚で面白かった
なんというか…レディのジャーナルでこの無頼漢が関わってきた時の印象とはだいぶちがっていて、本来の無頼漢の物語を純粋にみると好敵手とのとてもアツい友情を感じるような…拳でかたる世界みたいな。
こういうのいいなぁって思うのと同時に、撃破後の終わり方がとてもかなしかったな…。こーゆーシーンはみていてつらかった…。
前を向いて風を感じてすすむ無頼漢。
追憶スキン、大事に着用します!!!
レディのジャーナルで風見鶏のお話があったのだけど、結構好きだった。
まさかの、っていう展開が全て終わってから明かされたところがミスリードの要素がある感覚で面白かった
《無頼漢》ジャーナル完
chap.2→ちぎれた組み紐(遺物)GET
chap.4→無頼漢の高杯(遺物)GET
chap.7→黒爪の首飾り(遺物)、追憶(スキン)GET
chap.4で闘技場のような場所。一閃の老獅子との1vs1。更にchap.7も…。
戦闘はとても大変で。遺物setを情報みながら参考にしたりしました。
特にchap.7白角との激戦。これが中々苦戦した。何戦もチャレンジしました…
そしてこの一戦が終わったあとの話が…この人物もまた非常にかなしいモノをせおっていました……。
《無頼漢》ジャーナル完
chap.2→ちぎれた組み紐(遺物)GET
chap.4→無頼漢の高杯(遺物)GET
chap.7→黒爪の首飾り(遺物)、追憶(スキン)GET
chap.4で闘技場のような場所。一閃の老獅子との1vs1。更にchap.7も…。
戦闘はとても大変で。遺物setを情報みながら参考にしたりしました。
特にchap.7白角との激戦。これが中々苦戦した。何戦もチャレンジしました…
そしてこの一戦が終わったあとの話が…この人物もまた非常にかなしいモノをせおっていました……。
無頼漢:マルチplayグラディウス、エデレ撃破!ジャーナルを進めるため
これまでの追跡者、守護者、鉄の目、レディのジャーナルを読み返してみたり、各ジャーナルでもらってきた貴重品の所謂フレーバーテキストというやつ!を、ひとつずつ読み返してみたり…
すごいよね…ELDEN RINGの世界観。
多くを語らずとも心にずしりと残してゆく…。あまり明かされないからこそ想像力がかきたてられる。
ジャーナルはストーリーではあるけどそのキャラクターのほんの少しの情報しかない。余白と貴重品テキストなどから自分でひとつに結ぶ物語。
全キャラ終了後、考察読みたい!
無頼漢:マルチplayグラディウス、エデレ撃破!ジャーナルを進めるため
これまでの追跡者、守護者、鉄の目、レディのジャーナルを読み返してみたり、各ジャーナルでもらってきた貴重品の所謂フレーバーテキストというやつ!を、ひとつずつ読み返してみたり…
すごいよね…ELDEN RINGの世界観。
多くを語らずとも心にずしりと残してゆく…。あまり明かされないからこそ想像力がかきたてられる。
ジャーナルはストーリーではあるけどそのキャラクターのほんの少しの情報しかない。余白と貴重品テキストなどから自分でひとつに結ぶ物語。
全キャラ終了後、考察読みたい!
なかなかすんなり道を進んでるようにかんじるかもだけど…そんなことはなく。DEFEATばかり…特に夜の王。
その度に遺物setを変更してみたり、ちょっと訓練所に行って少し練習してみたり。調べて最適な方法探してみたり、またまた専用ノートを作って書いてみたり。
こういう時間がとにかく楽しくて!!!!!!!!
マルチ出撃playのおかげもあっていつもいつもお仲間さんたちふたりに助けてもらって進んでいる!!!
感謝ばかりです!!ありがとう…!!!
フィールドとかでクルクルクルクルーっとして遊んでくれたりとかもとてもたのしい時間
なかなかすんなり道を進んでるようにかんじるかもだけど…そんなことはなく。DEFEATばかり…特に夜の王。
その度に遺物setを変更してみたり、ちょっと訓練所に行って少し練習してみたり。調べて最適な方法探してみたり、またまた専用ノートを作って書いてみたり。
こういう時間がとにかく楽しくて!!!!!!!!
マルチ出撃playのおかげもあっていつもいつもお仲間さんたちふたりに助けてもらって進んでいる!!!
感謝ばかりです!!ありがとう…!!!
フィールドとかでクルクルクルクルーっとして遊んでくれたりとかもとてもたのしい時間
レディのジャーナルを無事に終えて。
追跡者endingを知ってるから余計に…やっぱりかなしかった…。
運命全てを…とても精一杯の深い愛情をおたがいにそそいでいて…ね。
追憶スキンの髪留め。こころから大事に大事に着用します…!!!私のレディができることはこれしかない。
ピタパン食べてみたいね
レディのジャーナルを無事に終えて。
追跡者endingを知ってるから余計に…やっぱりかなしかった…。
運命全てを…とても精一杯の深い愛情をおたがいにそそいでいて…ね。
追憶スキンの髪留め。こころから大事に大事に着用します…!!!私のレディができることはこれしかない。
ピタパン食べてみたいね
レディ…グラディウス、エデレ、夜の王ナメレス撃破!!!Normal ending!!
ナメレスに苦戦しました…未だに戦闘方法が身にしみつかない…
しかし何度みてもかっこいいナメレスの動き、effect、BGMすべてが!!!
【ジャーナル】
chap.3済→金色の露(つゆ)(遺物)GET
chap.5済→レディの高杯(献噐)GET
chap.6済→復讐者(+3体)と戦闘、頭冠のメダル(遺物)GET
chap.8済→祝福された鉄貨(遺物)、追憶(スキン)GET
レディ…グラディウス、エデレ、夜の王ナメレス撃破!!!Normal ending!!
ナメレスに苦戦しました…未だに戦闘方法が身にしみつかない…
しかし何度みてもかっこいいナメレスの動き、effect、BGMすべてが!!!
【ジャーナル】
chap.3済→金色の露(つゆ)(遺物)GET
chap.5済→レディの高杯(献噐)GET
chap.6済→復讐者(+3体)と戦闘、頭冠のメダル(遺物)GET
chap.8済→祝福された鉄貨(遺物)、追憶(スキン)GET