つかれたどうぶつシリーズ犬
banner
akanotanin13.bsky.social
つかれたどうぶつシリーズ犬
@akanotanin13.bsky.social
にゃー
マイクラで意気揚々と平成区画を作るホロメンと元ネタが全然分からないわための温度差に、これが時代か…ってなってる。
November 27, 2025 at 4:54 AM
奏さん、日本文化に精通しているように見えるけれど「赤いきつねと緑のたぬき」のフレーズを知らなかったりして、それはそれで面白い。
November 26, 2025 at 2:32 PM
こぼのオリ曲は気になるクラスの男子と恋人になるみたいで、そういうの大丈夫なの!?ってなった。 なんか色々と文化の違いを感じて面白い。
November 26, 2025 at 5:57 AM
ホロIDのオリ曲やカバーの選曲を少しだけ聞いた印象だけど、なんかボカロの影響をあまり感じない気がする。
November 26, 2025 at 5:53 AM
ソシャゲやらんと時間が増える
November 25, 2025 at 4:40 PM
サイレントヒルfの俳優さんが次々と実況に参戦する流れ、面白い。
November 25, 2025 at 12:46 PM
3Dライブで振り付けまで完璧すぎて。
November 24, 2025 at 5:52 PM
ホロの誰かが(高確率で船長が)淋しい熱帯魚を歌っていた気がして「ホロ 淋しい熱帯魚」で検索したら、トップでフワモコが出てきて「なんでだよ!」って叫ばずにはいられなかった。
November 24, 2025 at 5:51 PM
貧困層の映画で高確率に出会う河合優実さん…
November 24, 2025 at 11:45 AM
北村匠海さんってあんぱんの主演だった人かー。 鈴木先生で生徒役をやってた子だったとは。
November 24, 2025 at 11:16 AM
船長とか3期生辺りのデザインや新衣装ってその世代の漫画アニメやゲーム好きなオタクが好むラインだよなーと思う一方で、FGの基本デザインや新衣装はこれが若い世代の中から生まれてくるデザインなのか…と感じまして。
November 24, 2025 at 2:41 AM
他要因で好きなものを気持ちよく楽しめなくなるのはいやだなーと思う日々。
November 23, 2025 at 5:42 AM
コラボ配信の終了直後に自分の配信を用意しておくぺこらと、それをいじり倒せるころさんの距離感も好き。 声出して笑っちゃった。
November 22, 2025 at 4:30 AM
「国宝」の脚本家さん、時をかける少女やサマーウォーズの脚本も手掛けていた方だったのか。
November 21, 2025 at 2:23 PM
ドラマーってドラム買っても持ち運びも、家に置くのも大変でどうするのかと思ったけれど、基本はスタジオでレンタルなのか。

ドラムセットを買って車で運んでも都内だと駐車場代がバカにならんしタクシーで運ぶって記事も見かけたし、文化祭のライブもアンプなどといっしょにレンタルだったりするのか。

色々なアニメでバンド始めるためにギター買うシーンは見たけれど、ドラムは全然違うんだね。
November 21, 2025 at 4:34 AM
ゴミ捨てできたから二度寝キメてやんよ
November 20, 2025 at 10:47 PM
パトカーが熊注意と言いながら周回して、店の出入り口の自動ドアは手動ドアになってるだけですよ。
November 20, 2025 at 9:38 AM
布団が本気出してきた。

ずっと入っていられる。
November 19, 2025 at 7:17 PM
石川県は能登地震で海岸線が隆起した結果、県の面積が増加して福井県を抜いたというニュースを見てびっくり。 それほど大きな影響が出ていたのか。
November 19, 2025 at 5:16 PM
目と耳と口を閉じ太郎
大好きなのはひまわりの種
November 19, 2025 at 12:32 AM
博士、これは…?
November 18, 2025 at 12:11 PM
実家の近くでも冬眠前の駆け込み需要なのか、連日クマがどこに出たって話を聞くね
November 17, 2025 at 3:47 AM
周央サンゴさん、近鉄の特急しまかぜの紹介動画まであって三重に搾るだけ搾り取られていて本当に面白い。
November 17, 2025 at 2:33 AM
ハートキャッチプリキュアの監督を務めた長峯監督、53歳は若すぎる…
November 16, 2025 at 7:08 AM
RADWIMPSは朝ドラの主題歌&野田さんが船を編むのドラマに主演で紅白に出ると思ってた。
November 14, 2025 at 3:46 AM