明井ベランダ
banner
akaruiveranda.bsky.social
明井ベランダ
@akaruiveranda.bsky.social
最近のベランダどんぐり植えた
ボス猫……?
November 20, 2025 at 3:37 PM
なんで自分があんまり認識してないことをなんとか認識しようとしているのですか?
November 20, 2025 at 3:35 PM
相手を振り回すかどうかは自分の主体の話だからギリまあ想像つくじゃないですか。でも相手が可愛いかどうかはわからないんですよ……
November 20, 2025 at 3:33 PM
ラブタイプ診断を3週遅れでやって遊ぼうとしたのですが、聞いていた通り私には答えられそうにありません
November 20, 2025 at 3:32 PM
一度耳の形を取ってイヤホン作るやつ、やってみたいよね……
November 19, 2025 at 7:33 PM
右耳は普通にMなのに、なぜ左耳くんはLLでも安定しないのかね
水に潜るとさ、右耳と左耳で水の入り方が違うんだよね。右の方が水が残りやすくて、おそらく狭いから
November 19, 2025 at 7:29 PM
ワイヤレスイヤホンは落ちない構造にするためにキツめになっているのだろうな……ヘッドホンで生きるべき人間なのかもしれない
November 19, 2025 at 7:27 PM
左の耳の穴がデカすぎるのか、e500が致命的に合わない。最大サイズなのに、引っかかる地点を見つけるのに時間がかかってしまうのだ
November 19, 2025 at 7:21 PM
好みだった気がするのだが、忘れているのだ……
November 19, 2025 at 5:53 AM
原作を読み直すべきでは?
November 19, 2025 at 5:50 AM
一本の映画とは思えないくらいめちゃくちゃ変えてる気がする。映画リテラシーがないのでこれが一般的な手法なのかもわからない
November 19, 2025 at 5:29 AM
色の表現ってめちゃくちゃしてもいいんだな……と思っている。トーンなんてガンガン変えていけ
November 19, 2025 at 5:28 AM
惑星ソラリスを見ている。原作は読んだがふんわりした記憶しかないのであった。なんかこういう話だった気がするぜ!で見ている
November 19, 2025 at 5:16 AM
scholar gptの性格が付き合いやすくていいんだけど、デフォルトくんもそういうふうに喋ってくれないでしょうか
November 11, 2025 at 6:06 PM
でもこれを乗り越えても図鑑を埋める2週目が始まるのです。なんとこれ、1週目。数ヶ月かかっている
November 10, 2025 at 9:40 AM
でもビナーは散々試してダメだったが、ホクマーはまあまあ精神的に余裕があるのでよいね
November 10, 2025 at 9:31 AM
ビナー様に鉢合わせると暴走起きちゃうから逃げ回ってはいるのだが、うまく指示出せずに結構大運動会している
長鳥くんがほっつきまわり、アルリウネが転々とし、ポーキュバスが我が物顔で居座っている
魔法少女逃げたら結構おわりなので……
November 10, 2025 at 9:30 AM
調律者鎮圧に苦しんだ私がビナールートを選べないのは必然であるな、ホクマーは一発だったのに……
November 10, 2025 at 9:27 AM
チョウチンアンコウくん引いちゃったからもうね……嫌すぎるだろ49日目に来たチョウチンアンコウくん、どうしてこんなことに?
November 10, 2025 at 9:26 AM
なんで初心者が三鳥と白夜抱えて49日目を走り抜けようとしているんだろう……?
ビナールートダメそうです。ホクマーのがマシかもな。白夜によってメチャクチャにされていますが
November 10, 2025 at 9:25 AM
リソースの分配など……知らん!でゲームが進まない、そんなこともある
テキストファイルが溜まっている
November 9, 2025 at 5:59 PM
クッキークリッカーとbongo catとupload labsを開いて数字が増えるのをただ眺めている人になっている
刀剣乱舞も開く
November 9, 2025 at 2:48 PM
でもまだ買ったばかりの欲目が入ってるとは思うので、使い続けて判断するしかないのだ
November 1, 2025 at 5:59 AM
音の前後の定位感はどうやら体質とかもありそうなので、まあ……まあまあ
November 1, 2025 at 5:50 AM
まあ比較対象の価格帯が違うのはそう
November 1, 2025 at 5:45 AM