あけわた緋留
banner
akewata.bsky.social
あけわた緋留
@akewata.bsky.social
マンガときのこが好き。映画をみたり野球をみたりもします。Xよりかなりゆるめにのんびり日常寄り
Reposted by あけわた緋留
<冷やすと甘い秋の果物は?>
果物は糖分のバランスで冷やすと甘くなるもの、ならないものがあるそうです。
・りんごやぶどうは冷やすと◎
・柿やみかんは変わらない
桃や柿は追熟させてから冷やすのがコツだそうです。旬の果物で残暑の疲れを解消しましょう♪
weathernews.jp/news/202509/...
秋の果物、冷やした方が甘くなるのは、どれ? - ウェザーニュース
果物は糖分のバランスで冷やすと甘くなるもの、ならないものがあるそうです。秋の果物ではどうなのでしょうか。野菜ソムリエプロの吉田謹子さんに伺いました。
weathernews.jp
September 26, 2025 at 11:22 PM
Reposted by あけわた緋留
v1.108 is rolling out today 🚚

Now live, at long last: Bookmarks, aka Saved Posts. For all those posts you'll definitely plan to come back to!

Update the app and give it a try. The button is right down there 👇
September 8, 2025 at 6:24 PM
オンラインくじは正直納得してないところがあるので手を出したくはないのだが、次にいつあるか…!?という内容だったので頑張ってしまった…それなのに目当ては揃って無いという…ランダムは滅べ…!
September 1, 2025 at 9:56 PM
今日は9月2日で くじの日 だそうなので先日受け取りした自己主張が激しいセガラッキーくじの発送箱を…。ポシェットとかもあったから箱自体もでかい……
他社のオンラインくじは無地が多かったからびっくりしたよ……
September 1, 2025 at 9:53 PM
ビビッドな夏も今日までだったのだ
勝って花火とドローンショー観たかったのだ
August 24, 2025 at 1:24 PM
試合後に花火大会だとちょっと時間が長くなるので疲れてしまったせいか電車を乗り過ごしたでござる 引き返そうとしたら次の電車がかなり時間があったのでタクシーで帰って来たという…アホな出費してしまった…
August 24, 2025 at 1:22 PM
えっくすで言いにくいことを書くつもりでぶるすかを開いたが目に入った桃情報が気になってしまい書こうとしてたことはどうでもよくなった
たくさんの情報が溢れてるのは良いことだ
August 9, 2025 at 9:06 PM
好みの桃がよくわからないからなかなか買うまでいけないのが桃
August 9, 2025 at 9:02 PM
甘ければ硬くても柔らかくてもどっちでもいいのだが、食べやすいのは硬いほうなんだろうか
August 9, 2025 at 8:59 PM
桃の品種覚えられないんだよな
去年市場でお店の人に品種おまかせで4個選んで貰って一番好みだったの確か さくら だった気がする
August 9, 2025 at 8:54 PM
Reposted by あけわた緋留
🍑好み桃がひと目でわかる
姿が美しく、みずみずしくて甘い桃。7月頃の早生(わせ)を皮切りに、さまざまな品種が順に旬を迎えています。
桃は同じような見た目でも、品種によって甘さも食感も大きく異なります。主な品種別に甘さと果肉の硬さをチャートでみてみましょう。
weathernews.jp/news/202508/...
あなたは硬い派?柔らかい派? 好みの桃が一目でわかる“桃チャート” - ウェザーニュース
姿が美しく、みずみずしくて甘い桃。7月ごろの早生(わせ)を皮切りに、さまざまな品種が順に旬を迎えています。桃は同じような見た目をしていても、品種によって甘さも食感も大きく異なります。主な品種別に甘さと果肉の硬さをチャートでみてみましょう。
weathernews.jp
August 9, 2025 at 8:18 PM
茨城みやげ?うまい棒のなっとう味をもらった
うまい棒なのに口当たりがなっとうなのがなんかすごい
July 31, 2025 at 11:21 PM
久しぶりにみる表示
July 30, 2025 at 7:19 AM
週末あちこち歩き回りすぎたためか両足とも中指に水膨れができてしまってとても痛い
July 28, 2025 at 7:53 AM
27時台の仙台駅。24時開始の上映観て、朝まで時間潰して帰宅してきた。おやすみなさい
July 18, 2025 at 12:12 AM
たずに関わってたメンバーはまだいるのだろうか…
July 14, 2025 at 11:20 AM
つべ流しみながら作業してたらえぐじっとのチャンネルでライブ配信しててびっくりした…動かすこともあるんだな…
July 14, 2025 at 11:19 AM
えっくすくんフォロー中のタブにしていてもフォローしてないポストが流れてくるのなんで…どういう仕組みかわからないけど、興味のない分野の内容を表示されてもフォローするわけないのでは…?
ここ数日ちょこちょこそれが気になるんだけどいつからそんな仕様になってたのだろうか 前からそうだったけど私が気がついてなかっただけなんだろうな〜
July 13, 2025 at 9:34 AM
梅シロップ(りんご酢入り)を作ります
July 7, 2025 at 7:04 AM
見積もりお願いしてた返信が来たので早速注文。…はじめて利用する印刷屋さんだとちょっと発注の流れがよくわからなく…あれでよかったのかな…
まあ見積もりの時点でデータの確認もしてもらってるし大丈夫だろう多分…
綺麗に出来上げるといいなーー
May 26, 2025 at 3:23 PM
うさ溜まりとモル溜まり
May 23, 2025 at 3:57 AM
JRのスタンプラリー、今回はここまで。
来月もうちょっと埋められたらいいな
May 5, 2025 at 5:41 AM
近くにあった交番の公園がかわいかった
May 4, 2025 at 10:56 PM
実はルート分岐があると告知されたのが公演はじまってからで、どちらのルートも観るために滞在を1日延ばすことに。宿泊の予約してたところは既に翌日満室で連泊ができない…安い所探すの大変だよ…今ほんとホテル代上がったよねえ
なかなかレトロ感あるホテルでしたがまあ安かったし寝るだけだし何より静かなのは良かったかも
(ポット直接乗せるのは今は使ってないみたいで別に電気のがありました)
May 4, 2025 at 10:48 PM
風見のアクスタをケースに入れて持ち歩こうとしたら身長でかいぶんサイズがギチギチだったからコナンくんを連れ歩くことにした
May 2, 2025 at 11:32 PM