心の原風景
aliekn.bsky.social
心の原風景
@aliekn.bsky.social
早くアカリさんと再会できますように!
最近たまたま聴いたトワ・エ・モアの「初恋の人に似ている」 この曲、若い人は知らないが、この歌のように同じような人を好きになる人もいれば、誰を好きになっても「トワ・エ・モア的な初恋の人」が浮かばない人もいる。前者は「一途」と称賛、後者は「節操がない」と謗りを受けそうだが、実は前者の方が怖い。初恋というのは所詮初めて経験した幻影でしかなくて、誰を好きになってもソノヒトが脳裏に出てきてしまうなんて、昔ストーカーされたように、駅の改札で待ち伏せされている怖さを感じる。自分の場合はかっこよく言うと「いつでも初恋」。いつでも対応できるように、心も体も臨戦態勢を維持するために、やっぱ筋トレは欠かせない😅
May 3, 2024 at 5:07 PM
拘束好きな女性でも人それぞれ。自覚してない場合もある。例えば、道具も使わず両足で片方の太腿を挟み込む「横四方固め」だけでも、あるいは、両腕を「気をつけ!」の姿勢のように腰の横にぴったりつけて動かないようにする「縦四方固め」だけでも、吐息が漏れることがあり、それでどのくらい好きかどうかM性を押し測ることもできたりする。そして、自分的には、その延長線上に縄で縛る(拘束する)という方法がある、という考えなので、縄師の自己満足なやつ、焼豚みたいにグルグル巻きにしたこともないし、吊ったこともないし、もちろん痛い・苦しいなども趣味ではない。あくまでも、女性の求めによる、女性が気持ち良くなるためのツール。
April 28, 2024 at 4:12 PM
洋楽Don’t Cry Out Loudを伊東ゆかりがカバーした「あなたしか見えない」の世界というと少し男の身勝手か。もう10年以上も前だけど、女の人に不意に街中で手を握られたことがある。少し奥まった隠れ家で二人遊んだあと、サヨナラする飯倉交差点あたりまで言葉少なに歩いていて、この前ここに書いた狸穴坂から横に入った住宅地に紛れ込んで迷子になったとき、不意にそっと自然な感じで繋いできた手の温もりを今も忘れない。遊んだあとは、他人行儀になるのが普通と思っていたわけだが、それよりも愛しみと幸せな気持ちで手が小さく震え、別れがたかった。今はそんな気持ちを、堀之内のお風呂からあがるたびに感じている。
April 24, 2024 at 3:56 PM
朝っぱらから調子狂わせてしまい申し訳ないです🙇もしかすると単に原稿ができていなかったのかも知れませんので、考えすぎかも知れないし、なに自惚れてるんだ、と言われそうですが、もし急に残念なことになった人に対しての優しい心遣いで、いつもみんなが楽しみにしているブログを更新していないとしたら、本当に痛み入ります😂どうかお気遣いなく😂あっ、ただのアップし忘れですか、そうですか😆もしそうであったとしても、残念で悶々としている人への優しい細やかな心を感じますので、それはそれでとても嬉しいです😍
April 20, 2024 at 9:25 AM
六本木界隈に入り込んだのは大学のに赤坂でバイトをしていたのが最初。バイトは決まって土曜の昼からで、終わって一人で六本木のほうへの抜け道の檜坂を上がって行った。今のミッドタウン、当時は防衛省をぐるっと回り、交差点のアマンドから麻布警察署の方に歩いたところの青山ブックセンターで、普通の本屋にはない趣味の本みたいなのをブラウジングするのが好きだった。でもやがて社会人になるにつれ、本の静止画像ではなく、ページの向こうの動的な世界を実体験しながら、嬉々としたり悶々としたりして、自分って何者なんだろうって苦悩して掌をじっと眺めるようになったわけだが、そういう掌には幸せな事が一杯刻印されていると思っている。
April 19, 2024 at 2:02 PM
あのあたりは昼しか知らない。深夜は、諦観が漂う雲と三日月がジャれあう夜空に、コウモリが飛んで悲鳴が追いかける、というようなイメージしかないが、周りの民家はどんな気持ちなんだろうか。麻布十番の方から平地でアクセスするのではなく、六本木から東京タワーを遠くに見ながら飯倉に歩いて、外務省飯倉公館の向かいのロシア大使館の角から下ってゆく狭い狸穴坂こそが、そういうビザールな世界へのプロムナードなんだろう。近くにキャンティもあるし。坂下は下町風情で魚屋や八百屋もあるしタバコ屋もあるし路地によっては東京タワーも拝めるし。ロシア大使館とアメリカンクラブが隣同士だし。地下で繋がってる?不思議なエリアだ。
April 19, 2024 at 4:28 AM
「あなたのすべてを」という女心のナツメロがあって、いろんな人がカバーしているんだけど、伊東ゆかりさんのが一番好き。少し鼻にかかった声が素敵だ。この歌の歌い出し「名前も知らないあなたと私 なのに不思議ね胸がときめく」「初めて会ったあの日から」「これがほんとの恋というものかしら」「今度会えるのはいつの日かしら」みたいな世界。自分はフったことはないけどフラれたことはいくつかあって、でも追いかけたりしたこともない。いわゆる「ガチ恋」っていうやつじゃなくて、こういうクールでほんのり惹かれ合うような、中学生のような大人のような、そんな恋はいいなあと思ってる。が、それとは関係なく今日からまた1週間が始まる。
April 15, 2024 at 12:42 AM
小学校の頃は、跳び箱とか床運動は得意だった。大人になってからの床運動の初経験は20代半ばだったけど、こんな「魔法の絨毯」の世界もあるんだと感動してヌマった時もあった。背中や腰や肩や内股あたりへのアプローチはピクピクするくらい「タマラン」への誘いだ。特に吸盤で吸われてしまうと、もうタマラン。皮膚感覚は大脳の感覚中枢に到達するわけだけど、こういうタマラン感覚は大脳の終着地の感覚中枢に行く途中で、多くは集団で脇道に外れて、タマラン中枢にコンチワー、オヒサー、マッテター?ってお邪魔する。で、ここでの注意点は、そいつらがタマラン中枢で満足しきってしまい、そういう宿場町から目的地に詣でなくなることなのさ😂
April 14, 2024 at 1:52 AM
ある程度拘束感があり見た目も綺麗な基本パタンはリクエストでたまにしたことはある。まずは初歩的な奴。両腕を後ろに組んで、それを十文字に軽く結んで、その後、胸部を上と下の2箇所でグルっと巻いて、縄の先端から、脇の下にできた2本の縄の下と上を束ねてぐるっとまとめて、それを左右やってキュッと緊める。次に、背中側から胸の方に肩越しに縄を持ってきて、胸部の2本の縄を胸部の真ん中でぐるっと回して、を左右ともやってキュッとすると上半身は綺麗な感じにまとまる。貧○ではなく少しはボリュームがあるとバエル。股縄を追加すると綺麗な姿に。立ったままでもキツくない。肩が硬くなければ仰向けに寝て、いちゃついてもOK😎
April 13, 2024 at 8:11 AM
この前は珍しく夜のお風呂屋さんを2枠で楽しんだ。お姫様にたくさん飲ませてしまったみたいで、終盤になると思いのほかフワフワ・テヘヘへになり、シャワーを浴びせてもらっているのか?介助してあげているのか?という危うい感じで、それはそれでとっても可愛くて愛おしくて放っておけなくなった。でも、翌朝早い仕事なので予約通りにお開きにしたんだけど、もう少し横になって酔いを覚ましてもらうために「ラストまで居ようか?」ってどうして言えなかったんだろうって、駅までの旧東海道の黄色く暗い街灯を眺めながら、大切な宝物を置き去りにしたことをずっと後悔していた。こんなことをココに何度も「書いては消して」の繰り返しだった。
April 12, 2024 at 4:04 PM
なんとか権平とかのおにぎり屋さんを街でよく見かけるし、おにぎりを売りにしている飲食店も最近は多い。最初の勤務地は川崎で、駅前からバスで大島劇場あたりまで揺られていたんだけど、バスを降りたすぐ近くに、当時としては珍しい、おにぎりを売っているたばこ屋風の店があって、朝出勤する前によく立ち寄っていた。職場に到着すると結局食べてしまっていたので、だんだん太ってきたのは言うまでもない。学生の頃はスリムだったのにあの頃から太っちょとの闘いが始まった。去年9月からおにぎりは封印したけど、今度川崎に行った時、バスに乗ってあの店を探してみよう。川崎には昔の思い出もこれから思い出になることもたくさん。
April 11, 2024 at 11:49 PM
社会人になった頃、ガツガツタイプの天パーの大学同級生Nと職場が一緒だった。そいつが夜遅く職場にコージーコーナーのケーキをしょっちゅう差し入れしていた。お目当ては若い長身女性スタッフのOIチャンなのはバレバレなんだが、だからお局さまにいつも仕切られてOIチャンの胃袋には入らないことが多かった。コージーは今では大衆的なケーキ屋だが、当時は今よりオシャレってイメージだったのでNは奮発したわけだ。OIチャンに気持ちが届かなかったNは残念だったけど、もっと残念なのは、自分とOIチャンが陰で付き合っていたことを知らなかったことか。コージーを横ぎると、世の中に裏側があることと鈍い奴がいるってことを思い出す。
April 11, 2024 at 7:15 AM
「誰にも口にしたことがない」と言えば大学受験で2浪したこと。現役時代も1浪の時もガチでやってなかったから、という自分への言い訳をずっとしてきた。社会人になってからの周りは当時高嶺の花の大学卒業ばかりだったので、劣等感をバネにじゃなくて 、むしろそのことに目を背けていた。当時自己過信だらけの自分は、予備校の最寄駅のホームからその高嶺の花の大学の偉容を茫洋とした気持ちで眺めていたが、明日はその大学で学生に対面で講義をする。こんな日が来ることを、あの頃の自分は想像していただろうか。ましてやこんな告白を、いつもの夜更けに、読んでもらいたい人に書いているなんて。講義でリベンジすることよりも幸せを感じる。
April 9, 2024 at 3:11 PM
体調は大丈夫? 無理しないようにゆっくりのんびり🐘
April 7, 2024 at 11:18 PM
今でこそドーナツ屋は沢山あるが社会人になった頃はミスドでも新たし感があった。そんな頃の忘年会が引けて終電に揺られて当時借りてたマンションに帰宅する直前、部屋で待ってる彼女に買ってきたミスドを何処かに置き忘れたことに気がついた。あーと思い、ちょっとだけならと駐車場の車を運転してドーナツを買いに走り始めて数分後、ナイスタイミングにポリスマンにドアをトントンされ、やばい!と振り切って逃げた結果が、以前書いた正面衝突事故。でも「ドーナツを置き忘れた」ことはカッコ悪くて供述してないので調書にも書かれていない。という自分だけの秘密を街中でドーナツを見ると思い出す。人に絶対食われない秘密の穴があることも。
April 6, 2024 at 2:57 PM
年に2回くらい夢の中に出てくる人がいるんだけど、今朝、久しぶりに会った。その人は、陳腐な言い方すると初恋って思ってる人で、高校生の時に二人で街を歩った事は1回くらいあったかも知れないけど、手も握ったこともないし、もちろん一緒にお風呂なんか入ったこともない😅 今朝は、どこかの小さなホテルに一緒にいて、でももうすぐチェックアウトの時間なので、結局何もしないで部屋をあとにすることになって、どうしていつも自分はこうなんだろうって泣きたい気分になったところで目が醒めた。いつもはそっけないのに今朝はいい雰囲気だったのにって😂 男って、いつまでも昔のままの気持ちが維持できる、ほんと単細胞な生き物だって思う。
April 2, 2024 at 4:53 AM
初めて会った時から気に入った子がいて、2回目の帰りしな名刺をあげようとしたら「いやいや ちょっと怖い」とか言ってすごく慌てた感じが可愛らしかった。ハーブボールを作ってくれたり、お風呂で「常に勝ちにこだわってる」というようなことを言ったらちょっと困った顔を見せたり、と思ったら、腹にいいパンチを決めたり、ケラケラ笑ったり、パクパク食べたり、お酒でフラフラになったり、ほんと可愛らしい。でもお茶目に加えて、勉強家で文才があって絵心もあって、真面目で負けず嫌いで、何にでも興味を持って頑張る性分も備わっていて、いつも拳で天井を打ち破ろうとようとしている。そんなところがたまらなく好きで応援したくなる。
March 31, 2024 at 11:10 PM
大学生の頃に入ってしまった、とあるサークル。部長になった時にはすでに県下の同系サークルを束ねる組織の事務局長になり、全国組織の県代表の代議員にもなっていた。ほとんどお人好しの「乗り」で、真面目にやってるフリをしていたが、本音ではどうでもよかった。でも世間はそのフリを評価し、自分にも承認欲求があったので黒歴史は刻んでいた。結局その流れで社会人1年目の職場が川崎になったが、実は履歴書にはその1年目だけ、自分史から消して書いてない。しかし、消した1年もマンザラ捨てたもんじゃない。今になってようやく、堀之内の端っこでテキナお嬢さんを偶然見つけることもできたし、人生、後になって何が幸いするかわからない。
March 29, 2024 at 11:58 PM
この前お風呂屋さんで自称黒歴史を話したんだけど、イマイチパンチが効いてなかったので「クリーン」との評価をいただいた。嬉しいような悔しいような。でも逮捕もされてないからしょうがない。実はその前、学生の時の部活?がもう一つの黒歴史の側面があって、誰にも話してないことがある。ある「組織」の○川県の代表者をやってたけど、残念なことに公安の監視対象なんかじゃないからまた「クリーン」って言われそう。自分としては「青臭く」一生懸命やってたことは基本黒歴史。いやいや ながらも、頑張る時は頑張っちゃうのがマネケなところ。可愛い女子が自分をマネケって言うのはモロ超可愛いけど男のマヌケは残念以外の何者でもない。
March 29, 2024 at 2:56 AM
今朝は5時30分頃に電車。立川方面のJRに乗り換える吉祥寺駅のホームは6時前でもそこそこ人はいて、ベンチに座っている若い男女の横に『オールの帰りか、気楽なもんだ』と佇んでいると「超可愛いよ」「まじ可愛いよ」という男の声と女の子の不機嫌そうな沈黙。時より顎に手をやる男と振り払うように下向く女の子。しばらくの沈黙のあと「もうどうでもいいよ」って少し怒ったような女の子の吐き捨てる声。『そうだよね、どうでもいいよね』と、しつこい男を振った女の勝ちを確信してふと二人を見たら、気持ち良さげなキス。冷たい轟音と共に入構してきた電車に乗って『いいよなあ』と扉の曇ったガラスに顔を近づけ遠くを眺め仕事に向かった。
March 25, 2024 at 3:42 PM
『花びらが散った後の桜がとても冷たくされるように
誰にも心の片隅に見せたくはないものがあるよね』って、風の「ささやかなこの人生」が語っているんだけど、散った後の桜はどうしようもなく見向きもされない。でも無理に咲かなくてもいいし「キレイ〜」なんて言われて写メなんか撮られたくもないって思ってるはず。毎年毎年同じ頃におんなじように花を咲かせて、でも、今年は早いとか遅いとか勝手に言われて悲しすぎないか。自分なら「今年は咲かない」って言いたくなる。桜を見ると、ああはなりたくないっていつも思う。って人に言うと人格疑われるので言わないけど。
www.youtube.com/watch?v=jLHe...
March 21, 2024 at 11:44 PM
少し職層が重たくなってから、職場でいろんな相談事の聞き役?影の調停役?になってきた。どっちが仕事上のマウントを取るかっていう女同士の戦い、別々の部署の男と女ができてしまって職場の小さな部屋に鍵かけて出てこないという苦情、同じ部署の若い男が年上の女性を付きまとって手を出してしまうセクハラ、空気読めない男と女の罵声の浴びせあいとか。対人関係じゃなくて一人で病んでしまってるとかもある。隠密裏に呼んで話を聞いて表沙汰になる前に火を消してゆく係。今も、実際に会ったことはないけど少し心配な人もいて、悩み聞くよって声かけたほうが良いのか、大きなお世話なのか思案中。人の気持ちはフラジャイルだから。特に女性は。
March 20, 2024 at 4:25 PM
今日はCAさんと一緒に鮨を食べた。お気に入りのCAさんなので尚更美味しかった。CAさんもいろんなタイプがいるし男性のCAさんにも国際線ではよく見かけるので「多様性」って時代なのかもしれないけど、自分的にはシュッとした、イカニモCAさんって人がいい。国内線なんかのドリンクの機内サービスはチマチマしてあんまり好きじゃないし、できればタイプのCAさんに声かけられたいので、ほとんどの場合、カートが近づいてくると寝たふりしてしまうんだけど、通り過ぎてから不意にオメザメですか?オノミモノいかがです?って声をかけられる。そのがイヤなので長めに寝たふりしていると、そのままホントに眠っちゃったりすることがある。
March 16, 2024 at 3:23 PM
静かにキッパリあばれてきました。最近ずっとテンパって睡眠不足だったのでかなり疲れてたし、立っていたのはちょうど1時間だったけどかなり集中してたので終わったら急に腹が減って駅でたくさん炭水化物を食べてみた。あとで考えると、もっとコテンパンにやってやればよかった。夜遅く帰って確定申告を1からやって(そんなに稼ぎはないので簡単)やっとゆっくりできる。そこそこ還付されるのでウレシイ。久しぶりに明日のことを考えなくても良いけど、でも明日朝にはまた出かけなければ。明後日はお風呂に浸かれる、ホント楽しみ。どんな講習なんだろう。よかったら練習台になりますね。楽しみ。
March 14, 2024 at 5:10 PM
今夜のナツメロTVで布施明がサントワマミ〜を歌ってたんだが、実は社会人になったばかりの若い頃のカラオケのオハコだった。と言ってもカラオケなんて普段は行かないし、職場のたまの飲み会とかで、歌えよ〜とか、嫌でもマイクが来たときに、ショウガナイナーという体で歌うんだけど、これが結構ウマイらしかった。そして、一次会が引けた後、さっきまでみんなで一緒に盛り上がっていた人と、こっそり二人で夜の闇に消えていたことは、だれも知らなかっただろうな〜。当時のナツメロなんて聴くと、幸せになってのかな〜なんて急に切なくなる。しばらくサントワマミ〜がグルグルしそうだ。当時すでにナツメロだったけど。歌はタイムマシン。
March 9, 2024 at 4:50 PM