にゃーにゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃー!
almanyan.bsky.social
にゃーにゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃー!
@almanyan.bsky.social
路地裏の野良猫。
会話の上手いやつは返事をしたうえで、自分の話題提供したりしてくれるから、そこに反応を返しやすいし、面白いやつなら返事したり反応するだけで、ぽんぽん話題出てくるから楽しい
November 18, 2025 at 5:47 AM
会話の話題提供に対して、レスポンスをするのではなく、被せて自分ならこう、みたいな会話されると続かんのよな。自分は返事を待ってるのに相手の話題主導になるから、こっちは反応する気失せるから続かん
November 18, 2025 at 5:46 AM
下向きの感情は少し収まったけど、体の状態は何も変わってないw
解決策が現代医療にはないから延命措置の繰り返しで終わりがないのがなあ。メンタル不調時にこの現実を考えると一気に沈む
November 17, 2025 at 2:18 PM
今後の楽しみを意識的に作るようにしてきたけど、それすら切り捨てて解放されたいって思えるようになってきちゃったな
November 15, 2025 at 3:17 PM
意地と強がりだけで生きてきたから狂えない。この状態が狂ってるのかもしれないけど、楽になりたいと常に思いながら、絶対に負けたくねえって意地張り続けてる自分がいる。コンコルド効果
November 10, 2025 at 1:51 PM
他人への許容量が狭すぎて、話してて楽しいって感じる人がめちゃくちゃ限られるんよねえ。会話混じりに行くのめんどくさがって今度でいいやってなる
October 25, 2025 at 12:10 PM
もうすぐその半年。生きられそうだけど、先の見通しが無くて場当たりの対処の繰り返しが終わらなさそうなのが辛いね
October 23, 2025 at 5:52 AM
医者に言われて驚いたことは「このまま何も治療を受けなければ半年も持たない」ってやつ。状態ひどかったから驚きと納得もあったけど、なんだかんだびっくりしたね
October 23, 2025 at 5:50 AM
ホビーサーチとかDMMは真摯に対応してくれて、むしろこちらに落ち度ある問題にもやさしい対応で好印象だったわ
October 12, 2025 at 3:28 AM
グッスマのサポートはカス以下やったな。表面上は謝罪の文章だけど、なにかしらのサポートがあるわけでもなく内容は一切変わらずの一辺倒で謝罪でもなんでもなかったわ。よほどのことがない限りもう利用しないだろうな
October 12, 2025 at 3:26 AM
昔聞いてた人の悪口で「あの人、自分が前居た界隈の悪口言いまくってるけど、居続けたんだから同類だろ」みたいなの聞いて、でもその人、親の悪口言いまくってるから笑えたわ。所詮蛙の子は蛙
October 10, 2025 at 8:21 AM
白黒だけのゲームはいくら評価高くても手抜きだと思ってる。昔のは技術的に仕方ないけど。現代で白黒って彩りが欲しいわ
October 7, 2025 at 1:36 PM
ようやく気づいたけどホヨバのガチャ、キャラだけ引いても正直未完成品だわ。餅まで引かないとすぐ賞味期限切れる。だから結構ガチャ高い。それでもバンナム、スクエニよりはマシだろうけど
October 6, 2025 at 9:52 AM
パニ買いおじのパトロールもだけど公式側じゃないのに関係者面するのマジでキモいわ。V豚とかソシャゲがコラボの時に「うちの〇〇をよろしく」とか言うやつとか、したり顔で語ってるけどお前無関係の他人やぞって
October 3, 2025 at 3:50 PM
というか「名前どうしよっかな~」みたいな中身のない会話そういえばよくしてたわ。(どうせすぐ変えるくせに)って思いながら聞き流してたけど
October 3, 2025 at 8:37 AM
名前コロコロ変えるやつは覚える価値ないと思ってる。どうせすぐ変えるし。構ってちゃんミエミエで単純にだるいんよな。「なんで名前変えたの?」とか聞いてほしそう
October 3, 2025 at 8:36 AM
パニ買いガンダムおじがパトロールとか言ってるのウケるな。
売り場巡回ジジイが独り言いいながらよく回ってるしああいうのフツーにキモいんよな
October 3, 2025 at 8:08 AM
正直DCGに求めてるものって、手に汗握る攻防!とか緻密な計算の上に練られた戦略!じゃなくて、クソカードボーン!ギャハハハGG!だから今のシャドバ全然合わない。バランスの取り方とか各リーダーの戦略とかマジで考えて作られてるのはわかるんだけど、求めてるのはそれじゃない感じ
October 3, 2025 at 7:07 AM
〇〇出来た!みたいな会話に「でも誰々はもっとすごいよ」みたいな会話の入り方してくるやつも苦手だわ。
他人のふんどしで語ってそいつ自身は別にすごくないっていうっくせに自慢げなのが鼻につく
September 26, 2025 at 6:09 AM
健康だった頃に告白されたり、他にも幸せな思い出をもらえたので、新しい思い出は作れなくても、幸せな記憶を抱えて、生きようと私は思った。
September 25, 2025 at 5:21 PM
恋愛とか結婚みたいな欲求は全くないのよな、自分の存在や持病が相手方に迷惑かけるのは分かりきってるから、それを受け入れた上で付き合ってくれるなら嬉しいけど、
自分自身人と関わるときにそういうのは徹底的に隠すから、知られたり教えたりするときに相手に落胆する感情を与えてしまうのがな...お互い悲しい気持ちになる。
September 25, 2025 at 5:18 PM
愚痴多めの垢だけど楽しい話題は表でするからそうなりがち。でも本音を曝け出してるのもここぐらい。仮面を着け猫を被る重装備の本音
September 25, 2025 at 2:26 PM
そう考えると、リアフレ不快感ないし遊ぶと楽しいしで良いこと尽くめだな。強いて欠点を挙げるなら時間が合わなくて遊ぶ機会が少ないぐらいだ。
September 25, 2025 at 2:06 PM
人間誰しも良い所も悪い所もあるっていう前提を持ってない人間モドキには驚かされた、人を見てこういう部分が欠点だけど、なんなら自分も何かしら不快感を与えている事柄もあるだろうし、それでも向き合っていこうって思えるのが交友関係だと思ってたから。自分のことは全肯定して欲しい!他人の嫌いなとこ見つけた!そいつ嫌い!って言い出すのマジで化け物だと思ったわ。まぁ愛情に飢えてるんだろうなとは思う。構ってくる相手なら明らかにキモいのでもアピールしてたし、それでトラブったら被害者アピして周り巻き込み出すんだから良い迷惑
September 25, 2025 at 2:04 PM
とはいえ人間には期待してないから、ダメな所が何個あろうと、それ以外に魅力的な部分があれば交友関係は続けられる。自分に都合のいい人の言葉だけ聞いて、少しでも嫌な部分見つけたら態度豹変させる人とかもいたけど、あーゆーのにはなりたくないしな。人の言葉を聞いてるんじゃなくて自己愛でしかないし
September 25, 2025 at 1:54 PM