神話の饗宴
banner
amadeus10th.bsky.social
神話の饗宴
@amadeus10th.bsky.social
神話創世RPGアマデウスの非公式企画用アカウントです。
#神話の饗宴
https://amadeus10th.cacao.jp/
ケルト神群は、光明神ルーを主軸としたトゥアハ・デ・ダナン(神々の一族)を中心に、現在6柱が登場している。
その中の1柱「オグマ」は戦いや文字を司る神だ。オグマの神子は、新たな世界に名前をつけたり、すでについている名前を読み取る役目を負い、それにより戦いを有利に運ぶことができる。
November 7, 2025 at 12:54 PM
ケルト神群は、衰退と没落によって神々が妖精に姿を変えている。彼らは、自分たちと同じように力を失い滅びようとしている人間や集団を救おうと尽力しているようだ。
ケルト神群のアマデウスは、スーパーヒーローの如く正体を隠しながら、様々な形で虐げられている者たちを助けるために戦うのである。
November 7, 2025 at 12:53 PM
中華神群の創造神は封神台に封じられており、現世に主神がいない状況だ。そのため西王母が多くの神仙を監督し、仙人になるための神聖な桃・蟠桃を管理している。西王母には虎の歯と豹の尾を持つ伝説や美しき青鳥を使いとする伝承が残るため、彼女の神子たちは鳥獣の力を振るうことが許されている。
October 24, 2025 at 11:28 AM
数千年の歴史を誇る中華神群にはさまざまな時代や国の出身者が集うが、人間が修行を通じて仙人や神となる神仙思想は共通している。他の神群より神になることを目指す神子が多いのもそのためだ。また野良仙人に神の後見者がつくこともあり、その場合〈神の血〉は仙術の奥義として与えられることになる。
October 24, 2025 at 11:27 AM
クロノスは、数多の怪物や悪魔たちを統括する存在だ。現在、ギリシア神群の主神(かつ息子の)ゼウスによって、新たに魔人――悪魔の血を持つ者を作り出すことが不可能な状態に陥っている。
そのため、神代から生きる歴戦の魔人、そして多くの怪物が彼の主な戦力だ。
October 9, 2025 at 11:04 PM
万神殿に所属せず、神統主義(神が世を支配すべきという思想)を掲げるのがタイタン神群だ。ここに加わっている神は「悪魔」と呼ばれる。「タイタン神群」と名は付いているものの、その実、出自神話はバラバラだ。多くの神の父クロノスが、そんな彼らを統括している。
October 9, 2025 at 11:03 PM
ラストクロニクル神群の親神は5柱紹介されている。 アトランティカ大陸を支えていた4柱の精霊神の後継として、その身を捧げ神の座についたのが、ラ・ズー、ベルカ、イェルズ、イズルハという英雄たちだ。 唯一、ガイ・ヴァ・ナムだけは、魔術や秘薬によって神に等しい力を手に入れた存在なのである。
September 25, 2025 at 10:58 AM
ラストクロニクル神群は、アマデウスとトレーディングカードゲーム「ラストクロニクル」がコラボレーションし紹介された神群だ。ラストクロニクルは、「クロノグリフ」が存在するという共通の世界観のもと、アトランティカ大陸、天空世界レムナリア、闘争世界レ・ムゥの3つの世界が存在している。
September 25, 2025 at 10:58 AM
北欧神群の主神はヴァルハラ館の主・オーディンだ。旺盛な知識欲の持ち主で、知識の泉の水を飲むために隻眼となった。また、戦いを勝ち抜く戦神としての伝承も多い。オーディンの血を与えられた神子であれば、かの神の代名詞【勝利の魔槍・グングニル】をギフトとして貸し与えられることもあるだろう。
September 18, 2025 at 10:14 AM
巨人と敵対する北欧神群の神々は野蛮で荒々しい気性の持ち主が多い。これは〈神々の黄昏(ラグナロク)〉と呼ばれる終末の予言の影響が大きく、終わりの時を自覚しているため生を謳歌することを重んじている。また、戦死した勇敢な戦士に血を与えエインヘリアルと呼ばれる神子にすることもある。
September 18, 2025 at 10:13 AM
名は「クトゥルフ神群」だが、主神の座に君臨するのはアザトースだ。この神は宇宙の全てを治め、時空の彼方に渦巻く混沌の中心に座し中々動かない。アザトースの意思代行者ナイアーラトテップは、動かぬ主神の代わりに現世に現れ世界をかき乱す。気まぐれに見えてその実、全て計画の一部だとか……?
August 28, 2025 at 10:06 AM
クトゥルフ神群は宇宙起源の神々の集まりだ。地球の常識からかけ離れた存在の彼らは、クトゥルフと神子の夢という二重のフィルターを通すことで、ようやく意思疎通が可能になるようだ。ただし、フィルターを通しても刺激は強く、クトゥルフ神群の神子といえども狂気に陥るリスクがあるらしい
August 28, 2025 at 10:06 AM
エジプト神群は太陽神ホルスが主神を務めている。ホルスがエジプト神群の王に就任するまで、長い時間をかけ叔父のセトと王位を争っていた。壮絶な修行や神々の協力によって、ホルスは主神となる。一方、敵対していたセトは、現在タイタン神群に所属している。彼らの敵対関係は現代まで続いているのだ。
August 14, 2025 at 10:04 AM
エジプト神群は、太陽神ホルスと彼を神話の中で助けた神々によって構成されている。彼らは、血縁を重視し身内を大切に扱う。そのため神子も協力を惜しまない。もし神子が冒険で命を落としてしまったとしても、もれなくミイラにしてもらえるそうだ。
August 14, 2025 at 10:03 AM
八百万の神々が集うヤマト神群の主神は、高天原の主にして太陽神であるアマテラスが担っている。しかしアマデウスのアマテラスはアニメやゲームが大好きで、面倒なことは神子に任せて何かと引きこもろうとする。それでも自らの子がピンチの時には天岩戸を開けて手を差し伸べてくれる……はずだ。
July 31, 2025 at 11:18 AM
アマデウスでは日本神話をヤマト神群として紹介している。所属する八百万の神々は、気分や感情に左右されやすいなど人間らしい特徴を持つ者が多い。国産みの夫婦神もいざこざの末、妻イザナミは万神殿と対立するタイタン神群に身を寄せ、残された夫イザナギは三貴子に高天原・夜・海原を託し隠棲した。
July 31, 2025 at 11:17 AM
ギリシア神群の主神はゼウスが務めている。アマデウスでは、強い神々ほど若い姿で描かれ、ゼウスも壁画や彫像で見るより若々しい少年の姿をしている。全知全能の神と表記されているが、よくある神話と変わらず女性に目がなく……正妻である女神ヘラは彼のせいでよく頭を悩ませているようだ。

《クレジット》
ギリシア神群イラスト:PALOW
July 17, 2025 at 10:36 AM
雷神ゼウスを中心に、オリュンポス十二神や下級神で構成された神群(クラスタ)がギリシア神群だ。
※神群とは、神話や文化ごとに分けられた神のグループを指す。
ギリシア神群は【世界を脅かす存在】との戦いで中心的な役割を果たしている。
July 17, 2025 at 10:35 AM
神子は基本的には世界を守る神々の組織・万神殿(パンテオン)に所属している。神子は、人間や半神半人だけではない。獣、機械、チェンジリングされた半妖精……中には神に憑依されて体を使われる化身まで揃い踏み。神が力を与えれば、土であっても神子になれるのだ。
July 3, 2025 at 2:51 PM
神話創世RPGアマデウスでは、PCのことを神子(アマデウス)と呼ぶ。神子は、神話の神の一柱を親に持ち、力を与えられた存在だ。親になる神は、その神の神話にちなんだ個性豊かな能力を持っている。神子は、その力で世界を守る任務に挑むのである。
June 26, 2025 at 10:19 AM
アマデウスとは――「神」と「君」が紡ぐ物語。現代を舞台に、神話っぽいドラマチックな物語と、神の力を駆使する爽快な戦闘が楽しめるゲームなんです!
-引用元:神話創世RPGアマデウス(帯) 富士見書房
June 19, 2025 at 1:30 PM
神話創世RPGアマデウスは様々な神話をモチーフにしたTRPGです。
これからシナリオ公開まで、毎週木曜日に神話に関する小ネタを投稿していきます✨
最初の3週間は、神話創世RPGアマデウスについて紹介します!
June 19, 2025 at 1:30 PM
【非公式企画告知】
神話創世RPGアマデウス10周年非公式企画
「神話の饗宴(シンポシュオン)」

11人のシナリオライターによる11神群の物語を
12月19日に一斉公開✨

みんなでアマデウス10周年をお祝いしましょう🎉
#神話の饗宴

本動画は河嶋陶一朗/冒険企画局・株式会社KADOKAWAが権利を有する「神話創世RPG アマデウス ファンキット」の素材を使用しています。 (C)Toichiro Kawashima / Adventure Planning Service (C)KADOKAWA
June 19, 2025 at 1:30 PM