雨男
@ameotoko.bsky.social
13 followers 0 following 1.4K posts
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
終戦記念日の首相談話についての政局報道で頻繁に談話という言葉を聞くようになり、各政党や市民団体が独自に「談話」を発表してるのを見て「談話」という言葉自体に政治的意味が持たされているのを感じ取り、そもそも「談話」って…とネット辞書で調べたら2番目の意味で「形式張らない非公式な意見。例)首相_」という意味が加えられていた。

で次に、この意味はいつ加えられたのか(村山談話以降か?)と気になり、国会図書館デジタル検索でWeb閲覧できる昔の国語辞典を調べたら、自分の見比べた範囲では1960年の金田一京助編集の辞典からだった。「くだけた形でする意見の発表」
昨日のSATV「とびっきり静岡」。伊藤市議選の特集で、選挙ウォッチ芸人を招き解説させてて

芸人「伊東市は南北問題があって~」
キャスター「へーそうなんですか?」

みたいなやり取りがあったんだけど
いや、地元テレビ局の情報番組なんだからそれは自分で調査取材しろよと。立場が逆でしょと
地元の解説を県外のぽっと出のYouTuberや芸人に任せてどうするのか。間違った情報だったらどうするのか

あと、ネットで勝手に候補者たちを「隠れ田久保派」に分類する投稿が広がり候補者らが困ってるという話が出たが、これも「そうなんですか」じゃなくて兵庫県知事選の時みたいにフェイク・偽情報問題として真剣に扱わなきゃ
GPS持たされ夜の公園に 売春繰り返した女性が語った「管理支配」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
《売春させられるようになって約3カ月が経ったころ。売春目的での客待ち行為を取り締まる警視庁の捜査員に、売春防止法違反(客待ち)の疑いで現行犯逮捕された。「家賃や生活費を稼ぐため」と容疑を認めた。

 自分の意思に反して売春をさせられているのではないか――。取り調べにあたった警察官はそう考え、取り調べを続けた。すると、女性は涙を流し、これまでの経緯を打ち明けたという。》
GPS持たされ夜の公園に 売春繰り返した女性が語った「管理支配」:朝日新聞
東京・池袋のガールズバー店長の男(39)ら2人が売春防止法違反(管理売春)の疑いで15日までに警視庁に逮捕された。容疑は、従業員の20代女性を管理下に置き、新宿・歌舞伎町に立たせるなどして売春をさせ…
digital.asahi.com
めんつゆと白だしの違いを理解して使い分けたい (1/3) :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/underst...

最近発見した白だし活用法で一番良かったのは、焼きそば。蒸し麺で焼きそば作るときの差し水に白だしを少量加えると味が断然良くなる。水を加えないとかレンジでチンとかいろいろやったけど白だし差し水が一番。

白だしはじゃがいもをさいの目に切ったり野菜を煮詰めるだけで美味しいので便利
めんつゆと白だしの違いを理解して使い分けたい
私は埼玉育ちなのだが、いつ頃からだろう、白だしが視界に入るようになったのは。存在はずっと気になっていたけれど、一度も手にすることのなかった白だしを、そろそろ試してみようではないか。 (玉置標本)
dailyportalz.jp
そういえば昨日の大河ドラマ「べらぼう」で、「凶悪な押し込み強盗が増加しているのは、お上が規制を強めて失業者が増えたからだ」という主張が物語に取り入れられてた。
凶悪犯の責任まで負わされて流石に松平定信が可哀想に思えた。
それなら自由経済を原因とする犯罪被害もあるのだから全て蔦重の責任か?
まあ定信は以前は全て田沼の責任にしてたからブーメランであるのだが。
自由経済も引き締め経済も民から求められてやってるだけでメリット・デメリット受ける人がそれぞれ必ず出るということ
自由経済の名のもとに格差が拡大し続ければ国民は不満を爆発させるし財界は矛先が自分に向かわないようにメディア・SNSを使って外に向かわせる。それを政治が実力部隊を使って実行し鬱憤を晴らしていく

演説自体は国民というか自衛隊に「暴走するなよ」みたいに訴えてるような感じがした。今の自衛隊、変な人を講師に招いているので心配
令和7年10月10日 石破内閣総理大臣記者会見
(内閣総理大臣所感) 戦後80年に寄せて | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ
www.kantei.go.jp/jp/103/state...
記者会見まで入っているフル動画
石破内閣総理大臣記者会見-令和7年10月10日 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=vlFt...

軍が戦争に突き進んだのは議会とメディアが本来の役割を果たさなかったからという定番の話が出てきたが、議会は国民が選びメディアは世論に迎合しただけであって。世論は金回りで決まり、金回りに影響するのは商売人。経済責任が足りない
令和7年10月10日 石破内閣総理大臣記者会見 | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ
総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。
www.kantei.go.jp
靖国に日本名でまつられた韓国の祖父 孫は合祀取り消し求めて法廷へ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
《三浦裁判官は、遺族らが合祀を知る前から除斥期間を認めることは「著しく酷であり不合理である」と指摘。国が「朝鮮との歴史的な関係に鑑み、韓国には合祀を望まない遺族がいることや、合祀による人格的利益の侵害を想定しながら合祀を進めた」などと批判した。》
靖国に日本名でまつられた韓国の祖父 孫は合祀取り消し求めて法廷へ:朝日新聞
「祖父が無断で靖国神社に合祀(ごうし)され、精神的苦痛を受けている」。第2次世界大戦で日本軍の一員として戦って亡くなった韓国人の孫たちがこう訴え、国と靖国神社に合祀の取り消しや損害賠償を求めて東京地…
digital.asahi.com
#NHK #NHK_ONE FireTVstickのアプリ、マイリストに登録するとエピソードの連続再生が前の回に戻らずに次の回が自動再生された。
登録せずにトップ画面から再生すると連続再生で前の回に戻ってしまう。
変な挙動。
これを修正して、どうせならマイリスト機能も使いにくすぎるから前のアプリのバージョンにアップデートしてほしい。
あと前のアプリにあった「今見られている人気番組」のコーナーは普段見ない良質番組を知るきっかけにもなるから復活してほしい
ノーベル賞、坂口志文さんの親族が名前入り団扇とか持って結果待ち集会をしていたみたい。昨年の被団協もそうだけど、こういうことをしている団体は何組くらいあるのだろうか。いつもは村上春樹ファンの集いくらいしか報じられなかったけど。
imessageで詐欺メール。国際局番が+63なのでフィリピンからか。グループメッセージで送られてきたから、複数の知らない携帯番号も表示されてた。怖すぎる
#NHK #NHK_ONE になってFireTVstickに新しいアプリを入れて使ったら、エピソードの連続再生が次の回に移動するのではなくて前の回に戻るようになってしまった。
#朝ドラ #ばけばけ を見るのに非常に不便。
昔のNHKプラスアプリも同じ不具合あったけど、途中でアップデートされ改善されたのに。
なんで新アプリでまた同じ不具合が起きてしまうのか。
記事更新されていた

地下駐車場水没、避難確保や浸水防止の計画を「作成した」と説明変更 四日市市の第三セクター:中日新聞Web
www.chunichi.co.jp/article/1142...
《同社幹部は2日までの本紙の取材に「大雨時の明文化したマニュアルは作っていなかった」としていたが、改めて調査して計画を確認した。》
《四日市市も計画が提出された記録がないとしていたが、同社から連絡を受けて調べたところ、計画の写しが確認できたとした。》
作成してても今回みたいなことに対応できる詳細なマニュアルではなかったと
地下駐車場水没、避難確保や浸水防止の計画を「作成した」と説明変更 四日市市の第三セクター:中日新聞Web
記録的な大雨で車両274台が水没した三重県四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」を運営する市の第三セクター「ディア四日市」は3日、...
www.chunichi.co.jp
「通訳が間に合わず不起訴」 高市氏の発言、捜査の現場はどうみたか:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
コメントプラスの市原氏のコメント
《(ファクトチェック記事が)逆に偽情報や悪意ある情報を目立たせ、これらを主張する候補に光を当てる結果になっている側面があります》
《ファクトチェックは重要です。ただし、ファクトチェックの見せ方には、気を付けなければなりません。あまり目立つ形で大々的に出せば、かえって元ネタへの注目を集めるというバックラッシュが起きます》
普段から皆が自己開示して何でも不安や疑問を言い合える関係構築が偽情報蔓延を防ぐ方法だけど難しい
「通訳が間に合わず不起訴」 高市氏の発言、捜査の現場はどうみたか:朝日新聞
外国人を逮捕しても通訳の手配が間に合わず、不起訴にせざるを得ないと聞きます――。自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障相が、所見発表演説会でそう発言した。言葉が通じないという理由で、容疑者の…
digital.asahi.com
水防法で義務付けの浸水防止計画「作っていなかった」 四日市の地下駐車場第三セクター:中日新聞Web
www.chunichi.co.jp/article/1142...
この問題は市の第三セクターのほう。
《地下駐車場は市道地下部分を同社、国道1号の地下部分を国がそれぞれ所有しており、国道部分を管理するタイムズ24の子会社「TFI」は「2015年に避難確保・浸水防止計画を策定し、市に報告している」と説明》

2017年記事。
地下施設:商業店舗や駅 浸水防止計画3割が未作成 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/201...
米ハリケーン被害を見て2012年に日本で義務化
水防法で義務付けの浸水防止計画「作っていなかった」 四日市の地下駐車場第三セクター:中日新聞Web
記録的な大雨で水没し、駐車中の車両274台が浸水被害に遭った三重県四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」を巡り、市の第三セクター「...
www.chunichi.co.jp
NHK ONE、今朝にメール認証をしようとしてもGmailに返信はこなかった。昨日の手続き時に来なかった認証コードのメールが午前1時に届いていた。

昼に手続きしたらようやく認証コードが送られた。ようやく移行手続きできると思ったけど、これ正確には「移行」ではなく新規アカウント作成と一緒か
【ラブホ密会】前橋市長・小川晶(42)の乱倫すぎる私生活 《「ウチの夫も?」奥さま探偵団が暴いた!》 | 週刊文春
bunshun.jp/denshiban/ar...
男と女が一緒にいるだけで「密会」「不倫」と噂話が広まり監視される地方都市の有り様が描かれていて辟易するも、
最後に書かれてた「彼女の中身はおっさんですよ」という証言が騒動の全ての要因なんだろうか
男であろうが女であろうが老いも若きも属性「おっさん」はパージされる存在
【ラブホ密会】前橋市長・小川晶(42)の乱倫すぎる私生活 《「ウチの夫も?」奥さま探偵団が暴いた!》 | 週刊文春
「男女の関係はありません」。女性市長に突如浮上した、既婚市役所幹部とのラブホテル通い。実は噂の絶えなかった彼女を疑って“奥さま探偵団”が動いていたのだ。取材を進めると、さらなる乱倫ぶりが浮かび上がっ…
bunshun.jp
■疑義続々 高市「鹿蹴りスピーチ」監修は安倍御用達ライター
bunshun.jp/denshiban/ar...
週刊文春、いつもは候補者ごとに別立てして記事を立てるのに、この高市早苗の内容だけ小泉進次郎の記事に引っ付けて目立たなくしている…
文春は、少なくとも今回の自民党総裁選に関しては完全に高市早苗応援団だな

文春によれば、「鹿蹴りスピーチ」の原稿を監修したのは安倍晋三首相のスピーチライターとして有名な谷口智彦とのこと。日本会議の現会長。文春では「ウラジーミル、二人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」演説を書いた人って当てこすってた
【衝撃スクープ】小泉進次郎側近が党員826人を勝手に離党させていた!「9割超が高市派だった」元支部長が重要証言 | 週刊文春
「週刊文春」が報じた小泉陣営の“ステマメール”が波紋を呼んでいる。広報班の牧島かれん氏は辞任し、進次郎氏も謝罪。だがその裏で、高市氏への「ビジネスエセ保守」という誹謗中傷以上の事件が、お膝元で起こっ…
bunshun.jp
東西ドイツ「不平等な統一」の今 極右伸長の旧東独は「非民主的」か:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/ASS...
《統一は実質的には西独による東独の吸収合併》
《新たな憲法は制定されず、西独時代からの「基本法」が東独地域に適用された。社会経済システムも西のものが東に移植された》
《東独の人々が「国造り」に関わったという実感もなかった。そのうえ、統一後の西独の人々の「上から目線」は、多くの東独出身者を傷つけた》

朝鮮半島統一がもう無理そうな理由。統一でなくても国際介入されるアジア・アフリカで行う民主化自由化が安定せず混乱を生むパターンも
東西ドイツ「不平等な統一」の今 極右伸長の旧東独は「非民主的」か:朝日新聞
■あすを探る 板橋拓己さん 1989年のベルリンの壁崩壊から、今月9日で35年が経った。壁が崩壊したとき、ブラント元西独首相は「ともに属するものが一つになる」と述べ、東西の国民が一体化することを当然視…
digital.asahi.com
NHK ONE 認証コードが届かない不具合について | NHK
www.web.nhk/notification...
事前にアカウント移行や手続きをさせないのは、公共放送の法律縛りがあったのか、予算がなかったのか、何なんだろう。
長時間不具合が起き続けるなら、見逃し配信の期間も長く延長するべきだ
NHK ONE 認証コードが届かない不具合について | お知らせ
【NHK】現在、NHK ONEアカウントの登録手続きで、一部のメールに認証コードが届かない不具合が発生しています。原因を調査中です。ご不便をおかけして申し訳ありません。 ※Gmail, ezweb,docomoなどでメールが届いていないことが確認されています。
www.web.nhk