濱谷浩が「終戦の日の太陽」を撮影した善導寺にて
濱谷浩が「終戦の日の太陽」を撮影した善導寺にて
2025.05.24
waca個展 なにげない手紙
@古本屋 一日
とても心地よい空間でした
なかでも2冊のノートに描かれた絵と言葉が心に残りました
2025.05.24
waca個展 なにげない手紙
@古本屋 一日
とても心地よい空間でした
なかでも2冊のノートに描かれた絵と言葉が心に残りました
2025.03.29
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
@東京都現代美術館
おすすめされてからようやく観る
結局4時間以上居たけど一部ちゃんと観られず
音、空間、時間の経過をみせる良展示、「映え」だけで捉えたらもったいないと思った…
2025.03.29
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
@東京都現代美術館
おすすめされてからようやく観る
結局4時間以上居たけど一部ちゃんと観られず
音、空間、時間の経過をみせる良展示、「映え」だけで捉えたらもったいないと思った…
2025.03.22
ヒルマ・アフ・クリント展
@東京国立近代美術館
2025.03.22
ヒルマ・アフ・クリント展
@東京国立近代美術館
2025.03.20
カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ
@ポーラ美術館
2025.03.20
カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ
@ポーラ美術館
2025.03.15
@上野の森美術館
VOCA展2025 現代美術の展望 —新しい平面の作家たち—
竹中美幸 ーわたしとかなたー
VOCA展、作品に平面の制限を設けたことで、生じた息苦しさ、表現の限界しか感じなかった
一方、竹中美幸は、フィルムを平面から解き放ち自由に表現したことでとても面白い展示となっていた
2025.03.15
@上野の森美術館
VOCA展2025 現代美術の展望 —新しい平面の作家たち—
竹中美幸 ーわたしとかなたー
VOCA展、作品に平面の制限を設けたことで、生じた息苦しさ、表現の限界しか感じなかった
一方、竹中美幸は、フィルムを平面から解き放ち自由に表現したことでとても面白い展示となっていた
2025.03.08
松本竣介 街と人 -冴えた視線で描く-
@アサヒグループ大山崎山荘美術館
2025.03.08
松本竣介 街と人 -冴えた視線で描く-
@アサヒグループ大山崎山荘美術館
2025.03.08
1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち
@兵庫県立美術館
2025.03.08
1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち
@兵庫県立美術館
2025.02.23
@臺北市立美術館
天気は雨…
2025.02.23
@臺北市立美術館
天気は雨…
2025.02.22
@國立台灣美術館
National Taiwan Museum of Fine Arts
2025.02.22
@國立台灣美術館
National Taiwan Museum of Fine Arts
2025.02.15
細倉真弓「曖昧な決定、肉、光」
@COPYCENTER GALLERY
2025.02.15
細倉真弓「曖昧な決定、肉、光」
@COPYCENTER GALLERY
2015.02.15
恵比寿映像祭2025
Docs ―これはイメージです―
@東京都写真美術館
2015.02.15
恵比寿映像祭2025
Docs ―これはイメージです―
@東京都写真美術館
Azamino,Yokohama
気になって撮ってました…
Azamino,Yokohama
気になって撮ってました…
2025.02.11
ポーラ ミュージアム アネックス展 2025
―軌跡(ルーツ)を辿る―
鎌田友介・武田竜真・スクリプカリウ落合安奈
@ポーラ ミュージアム アネックス
2025.02.11
ポーラ ミュージアム アネックス展 2025
―軌跡(ルーツ)を辿る―
鎌田友介・武田竜真・スクリプカリウ落合安奈
@ポーラ ミュージアム アネックス
2025.02.11
モネ 睡蓮のとき
@国立西洋美術館
最終日駆け込み、人多過ぎ…
2025.02.11
モネ 睡蓮のとき
@国立西洋美術館
最終日駆け込み、人多過ぎ…
2025.02.01
加納 満×高橋 俊充 写真展 「Duetto Fotografico -イタリア二重奏-」
@新宿北村写真機店
2025.02.01
加納 満×高橋 俊充 写真展 「Duetto Fotografico -イタリア二重奏-」
@新宿北村写真機店
2025.02.01
あざみ野フォト・アニュアル2025
川崎祐 わたしの知らない場所の名前
横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展 眼の技法 色・空間・動きのイメージ
@横浜市民ギャラリー あざみ野
2025.02.01
あざみ野フォト・アニュアル2025
川崎祐 わたしの知らない場所の名前
横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展 眼の技法 色・空間・動きのイメージ
@横浜市民ギャラリー あざみ野