Sayaka Sugie Shimada
banner
anchisss.bsky.social
Sayaka Sugie Shimada
@anchisss.bsky.social
ピアニスト、ピアノ講師。
夫っと、長丸12才、ズム10才、ピショ7才の5人家族。
日記の一部を呟かせていただきます。
11月11日㈫
ズム、昨夕インフルエンザ予防接種を受け晩御飯中に寝込む。微熱っぽい。今朝は3時間目から登校、部活は休んだが午後には元に戻っていた。合唱団のクリスマスコンサート事務作業、収支予算書終了。k君とは9月末以来公園で。ピショはやっぱりk君大好き。今のところ、k君もピショと遊びたいと言ってくれているそうだけど、もうすぐ3年生、いつまでかな💓
November 11, 2025 at 6:18 PM
11月10日㈪
今日は昨日撮影された写真を使って合唱団のクリスマスコンサートのチラシを作った。あと収支予算書をざっくり。明日は合唱団にチラシを見せて、合唱団の紹介文も書かなきゃ。一昨日の発表会もYouTubeに上げた。ピアノよりパソコンに向かってるけどm先生のレッスンも近づきつつある。ラモーのCD、クルレンツィスとミンコフスキを聴き比べ。クルレンツィスのコンセプト強い感じは面白いけど少し違和感。ミンコフスキの方が自然にすぅっと入って来た。
November 10, 2025 at 5:28 PM
11月9日㈰
昨晩は帰り道のイオンで外食し、帰りが遅くなったが今朝も9時前には出発🚙ホールで合唱団の録音・撮影会。今日は一人。リサイタルのチラシに使う写真も撮ってもらったのだが大分老けた😅不便な所なので行き帰り2、3名乗せた。mさん姉妹、ご両親が大学同じ🤭帰りにコンビニでラモーのCD4枚受け取った。楽しみ。今日も遅くなったが、寝落ち後色々片付けながら、ピアスを持っていくのを忘れた事に今更気がついた。本番に取っておくか。
November 9, 2025 at 5:28 PM
11月8日㈯
今年も島田の発表会🎹行って来たよ〜🍵張り切る夫っとの運転で🚙車中では翌日の録音練習ためラインベルガーのミサ曲を練習してズムに拷問と言われた。先月風邪引いて以来うまく発声できない。練習最小限で本番に強いズム、ブルグミュラーのスティリエンヌとバラードいい調子だったのになぜか最後だけ突っ込む。ピショは緊張気味だったが弾くのが楽しいらしく夜遅く帰ってからも練習👏
November 9, 2025 at 5:18 PM
11月7日㈮
架け箸さんのお品物をpngにしてラクスルで作り途中のチラシに載せようとしたら、チケット50%オフのクーポンがばーんと出てきて、学生の頃ちょっとだけ触った覚えのあるパワポで意外とサクッと作成❗気になる事は片付けないと眠れないタイプ。
November 8, 2025 at 12:17 AM
11月6日㈭
最近また架け箸さんのお品物を買ったのだけど、今年8月に生産地のパレスチナ西岸地区に行かれててびっくりした。ご無事で何よりです。購入した物は母が先日イベントで直接受け取ってきてくれたのだけど、今朝ふとリサイタルのチラシに使わせていただくことを思いついた。受け取り確認のメールにその旨伝え、電話することになったが、話していて当日の配布物に架け箸さんの広告も掲載する事を思いついた。そういう事は初めてだそう。面白くなってきた。
November 6, 2025 at 4:16 PM
11月5日㈬
朝一で健康診断へ。昨年と同じクリニックだけど、身長・体重ともに昨年の結果と小数点まで同じだった😳また貧血気味、腎機能低めの結果出るかな〜。
November 6, 2025 at 4:09 PM
11月4日㈫
ズム子、10歳の誕生日。ついにズムも2桁か〜。10年ほんとに早く感じる。今は、土曜日の発表会に向けていつもより素直に私の言う事を聞いて練習している。常に色々な場面で不注意な子だが、自分でも不思議がるほど身のこなしが柔軟らしく、小さい頃から新体操をやらせてよかったと思う。そんなズムに甘い夫っとが仕事で不在なので、お祝いは発表会の日にする予定。身近で市の教育委員会に後援申請について電話で問い合わせたら、とても親切で感じの良いおじさんで和んだ。
November 4, 2025 at 4:06 PM
11月3日㈪
朝寝坊の後、子供達は夫っととお祭りへ。じじばばも姪っ子達連れて。ズムの絵もt家三姉妹の作品も飾ってある。少し離れたアリーナで小学校向けのイベントをやっていて、t家三姉妹を激しく誘うズム。大好きなハンドクラフトやトランポリンあり。私は午後の撤収作業、夫っとは仕事で同行できないため嫌がる長丸を説得。お小遣いでも動かないので夫っとがJRの株主優待券を渡すと週末に使いたいとすんなり了承。3人で自転車をこいでいった。寝落ち後は後援申請のためアンバランスの会則を最近の作業のノリで一気に作成。
November 3, 2025 at 5:25 PM
11月2日㈰
PTAとして地域のお祭り準備、コミセンに小学校の絵や書道作品の掲示。ズムの新体操送迎と重なりバタバタ。新体操の後は風邪っぽいのにじじばばとそのまま出かけるので上着とマスク必須なのに忘れ、お祭り準備終了の後急いで家に取りに行くがやはり先生から遅いと電話が💦消防署🚒に駐車とまた貴重な機会。このPTAの筆頭副会長という役、意外と抵抗なくやってると思ったら、昔音楽教室で何年も同じような事やってたの思い出した。みんなやりたがらない連絡&雑務係😅
November 2, 2025 at 4:51 PM
11月1日㈯
今日は静岡でのピアノ発表会前最後のcさんレッスン。それなのにズムは薬の飲み忘れで鼻がグズグズ、調子も悪いのか間違えまくる。弾き直しやめろって。と、そんなレベル。練習最小限で遊んでばかりいる。対してピショ、プレインベンションの中レベルの曲をここまで弾けるようになったか❗と感激。しかし二人とも子供、本番はどうなるか。そして、くーちゃんが今日もレッスン中にハッスルし、二人とも集中できないのであった。
November 1, 2025 at 4:35 PM
10月31日㈭
長丸は修学旅行の代休で家にいた。子供達の下校後、地域のお祭りでコミセンに掲示する絵画作品と書道作品、掲示するための道具を雨の中職員室に受け取りに行った。修復工事のため、先生達と同じように運動場に車で乗り上げるという貴重な経験。夢に出てくる学校といえばこの母校の小学校なのだ。でも、いざ受け取ると、、え、こんだけ❓これなら家の前の門から歩いて普通に運び出せばよかった。返す時はそれで。その後すぐ歯を痛がるピショを連れて小児歯科へ。私が赤ちゃんの時いじくりすぎて割れた虫歯に被せてあった銀歯を抜いてもらった。上から早くも十二歳臼歯が押して痛かったのだ。
October 31, 2025 at 1:47 PM
10月30日㈭
ズムピショは放課後預かりルームで、長丸は修学旅行で3人とも5時過ぎまで帰らず。結局今日の午前中も寝室のベッドを動かして大掃除。ベッドの下も2年ほども掃除してないとやばい量の埃。スッキリ!妹mが飼っているハムスターが今朝死んでいて、ずっと泣いていたとか。修学旅行から帰った甥っ子に伝えると甥っ子もボロ泣き。あっ今日妹mの誕生日だった、忘れてた。
October 30, 2025 at 4:17 PM
10月29日㈬
長丸、6時起きで修学旅行へ出発。昔から一緒で奈良京都1泊。一昨日から冷蔵庫、昨日は食器棚、今日はシステムキッチン内とレンジフード、もうすぐ引っ越して丸三年となる前の大掃除終了。その間やっとショパンコンをゆっくり聴けた。桑原さんの雨だれ、秒で涙。コンチェルト1番は、昔は大袈裟な曲だなんて思ってたけど、今ではなんて美しい曲なんだろうと感激する。昨晩は、博士課程でショパン研究の真似事をしていた頃の研究冊子を引っ張り出して曲目解説を書いた。自分のプレイエルについても配布物で紹介するつもりで一気に書き上げた。その後、寒かったのか体が冷えて眠れず。
October 29, 2025 at 1:27 PM
10月28日㈫
ワインベルグの乗客を初演した時の指揮者クルレンツィスが気になり調べたら、独特なポーズとって写ってる写真が幾つか出てきて、ナルシストだとか馬鹿みたいに気取ってるとか言われてるけど、ラモーのオペラからの抜粋がとても評判良いらしく、趣味が合うな〜。話題のCDが欲しくなってしまう。YouTubeでモーツァルトのレクイエムを聴いたけどとても良かった。ちなみにワインベルグという人は、カメラ目線の写真がほとんど無く自然体。そこがまた素敵。
October 29, 2025 at 1:17 PM
10月27日㈪
先週、ピショの「町探検」でご一緒したmさんよりPTA役員を引き受けるとの連絡が。万歳🙌私の目に狂いはなかった。あとは秋の親子セミナーを主催する役員1名のみ。今一年目のハスの副園長先生も直接声がけしているけど苦戦している様子。。と今日もスーパーでバッタリのすっぴんfさんから聞いてちょっとテンション下がる。誰かいませんか〜
October 27, 2025 at 5:06 PM
10月26日㈰
私の小学校の担任の先生の奥さんhさんが主催、そして合唱団の一員として出演するコンサートに家族総出で参加。テーマは平和。長野にある無言館という美術館の絵をめぐる朗読が、ズムには興味深かったみたい。その後、テノールのソロが続くが長丸はいつから寝ていたのか。合唱団の常任ピアニストはm門下でお馴染みのsさんだった。12月に私と同じ会場でリサイタルが決まっている。今日は代行の人だった。hさんは私に会うと亡きご主人を思い出していつも涙があふれてしまう🥹
October 26, 2025 at 4:32 PM
10月25日㈯
ズムたっての希望で初のお誕生日会🥳ゲストはt家3姉妹、mちゃん、tちゃん。インターホンが鳴り、ズムピショが出ていくとものすごいわちゃわちゃが始まり夫っとがドン引き、さっさと家を出る。長丸の友hもほぼ同じ時間に来て3階に避難。私は用意したお菓子の給仕係。ゼリーとケーキは今朝ズムが作った。私はホイップを作っただけ。事前のお菓子選びは楽しかった。隙間時間にピアノ部屋でラモーの曲目解説をほぼ仕上げた。3階にいてもピアノ部屋にいてもドタバタ騒がしい。夜はピショと寝落ち後、気が付いたら2時過ぎ🥱
October 26, 2025 at 4:24 PM
10月24日㈮
最近よく食べる。食欲の秋。ピアノより本やパソコンに向かっているのに、、夏の間に痩せた痩せたと言われたが、これは元に戻るかも。寒くなって、朝の5分ヨガもサボっている。これではいかん。長丸、修学旅行直前に呼吸器専門のクリニックを受診し色々薬をもらって、持参する薬を申請し直し。2週間も毎晩咳き込みが酷かったが、昨日今日はわりと静か。抗生剤ももらったけど、流行りの百日咳ではありませんように。
October 24, 2025 at 4:15 PM
10月23日㈭
2年生の町探検にボランティアで付き添い。12人のグループで近所のお店にインタビューしに行く社会見学。私はピショのグループに配任された。行き先はお寿司屋さん。一人ずつ質問し、店長さんの答えをプリントに書き込む。ピショ、ちゃんとやっていた。学校に戻り、門でさよならした所で計画通りもう一人の付き添いのお母さんにPTA役員募集の声がけ。とても感じの良い人だが若干気まずいと思っていたらジム帰りのfさんが通りがかり、スカウトは盛り上がった。タイミング良すぎて助かった。しかし、4人の男の子のお母さん😳でも他校でPTA経験者🙏🏼
October 23, 2025 at 5:03 PM
10月22日㈬
ピショが帰って来た2時半過ぎにはまだ幼虫のまま虫籠の蓋にぶら下がっていた2匹のツマグロヒョウモンだが、もう一人のk君が1時間半後に遊びに来た時にはサナギになっていた。ピショはもう一人のk君が初めてうちに来るので昨日から嬉しくて落ち着かなかった。もう一人のk君には双子の妹mちゃんがいて、一緒に来てくれたがかなり退屈させてしまったよう。
October 23, 2025 at 4:50 PM
10月21日㈫
急に寒くなった。10月ってこういう日ある。しかし心はポカポカ😍ピショが日曜日に虫かごに入れたツマグロヒョウモン、昨日スミレの葉を爆食いし一気にデカくなったが、今日はわりと大人しい。寒くなったから❓
October 21, 2025 at 4:30 PM
10月20日㈪
cさんに教えてもらったササヤのドイツ支社。ワインベルグの楽譜を検索したら154もヒット❗あれもこれも勢ぞろい😍オペラ《乗客》のフルスコアも出てきた。今ユーロがどんどん上がっていて、これ一つで45,000円くらいしてしまう。いかんいかん、一度頭を冷やしてタイミングを待とう。
October 21, 2025 at 7:59 AM
10月19日㈰
ズム、最近また新体操をやめたいと言い出した。一緒にやっている友達と合わないとか。今年度に入る時もやめるか考えたが、コロナ禍で一度やめ、半年後に復帰したが教室自体が無くなり、2年後に今の先生を紹介してもらって2年半が経った。なんだかんだ結局3歳から。今の教室に通うようになってから、どんくさで身体が硬いズムが嘘のように柔軟に身をこなし体操する姿をみると、特に得意でもないけどやめるのはもったいないと思う。今日は首が痛くて休んでしまったが、この際小学生のうちは通い続けてほしいと思う(私立の中高の教室のため、中学生からは在学生のみ受講可)。
October 19, 2025 at 4:13 PM
10月18日㈯
PTAの親子セミナーでダンスとアクティビティのハロウィン会🎃ビニールと画用紙で作られた衣装が用意されているのだが、最初から仮装してくる子もいた。ダンスの先生とAdoの唱を踊るのだが、r先生(ハスの園の副園長先生)に手を引かれ危うく舞台に上げられそうになった。代わりにマリオ君とマイクラ君と🐊を頭に乗せたr先生の旦那様である園長先生(そうとは知らず)を代わりに上げようとしたが喜んで上がってくれたのはマリオ君だけだった。あとは教頭先生に「嶋田さんにしかできないワザ」と言われた役員募集の直撃を3名ほど狙い撃ちしたが、結果はどうなるか。
October 18, 2025 at 5:44 AM