40時間くらい40℃の熱続いてたって前書いたんだけど、わたしはどんだけ算数ができないんだ…ちゃんと計算したら75時間以上でした。4キロ体重落ちてた。
40時間くらい40℃の熱続いてたって前書いたんだけど、わたしはどんだけ算数ができないんだ…ちゃんと計算したら75時間以上でした。4キロ体重落ちてた。
6時間おきに解熱剤飲んでたんだけど、飲んでも2時間くらいでまた40℃台に戻っちゃって、なんだかんだで40時間くらい高熱が出続けてた。
6時間おきに解熱剤飲んでたんだけど、飲んでも2時間くらいでまた40℃台に戻っちゃって、なんだかんだで40時間くらい高熱が出続けてた。
元のドラマのほう、風吹ジュンの役の愛称(「哀愁」って呼ばれてる)、斬新なあだ名なのか昭和的なネーミングなのかよくわからず観てたんだけど、どっちなんだろう。
元のドラマのほう、風吹ジュンの役の愛称(「哀愁」って呼ばれてる)、斬新なあだ名なのか昭和的なネーミングなのかよくわからず観てたんだけど、どっちなんだろう。
のせりんの、突出した個性がなさそうなのに存在感のある高瀬が好きでした。(のせりん、別のドラマで女の子にだらしなさそうな大学生やってたのがすごくハマってて、そういう役の似合うひとなのかと思ってたからカメレオンすぎてびっくりした)
のせりんの、突出した個性がなさそうなのに存在感のある高瀬が好きでした。(のせりん、別のドラマで女の子にだらしなさそうな大学生やってたのがすごくハマってて、そういう役の似合うひとなのかと思ってたからカメレオンすぎてびっくりした)
肉筆の、筆圧とかこすれとかが見えるのってほんとに贅沢だなって思う。
肉筆の、筆圧とかこすれとかが見えるのってほんとに贅沢だなって思う。
この個体はつい最近、迂闊にもガスコンロのまわりをウロチョロしていたので、(クモに危険のない位置で)コンロの火を点けて見せ、ほらここ火が出るんだよ! 危ないからここにはぜったい来ちゃダメ! って叱ったところだったのに…すまん。
この個体はつい最近、迂闊にもガスコンロのまわりをウロチョロしていたので、(クモに危険のない位置で)コンロの火を点けて見せ、ほらここ火が出るんだよ! 危ないからここにはぜったい来ちゃダメ! って叱ったところだったのに…すまん。
(テレビは副音声で声だけ、TVerは本人のリアクションもいっしょに見られる)
(テレビは副音声で声だけ、TVerは本人のリアクションもいっしょに見られる)
販売もする予定です。
作品は途中で増えたり減ったりするかもしれません。
在廊日など追ってこちらでお知らせします。ぜひお寄りください。
x.gd/7pTay
KOCの邪魔になっちゃうかもみたいなこと言ってたけど、ほんとにわたし決勝のどのネタよりも好きだったかもしれない。
KOCの邪魔になっちゃうかもみたいなこと言ってたけど、ほんとにわたし決勝のどのネタよりも好きだったかもしれない。
オチは青色1号のがすごく好きでした。レインボー2本観られたのも嬉しかったな。
オチは青色1号のがすごく好きでした。レインボー2本観られたのも嬉しかったな。
ゲームをプレイしたっていうか、とても「体験」だった。
ゲームをプレイしたっていうか、とても「体験」だった。
ふたりでお笑いの話したり、ゲーム攻略したり、いっしょにテレビ観たりするのめちゃくちゃたのしい。
ふたりでお笑いの話したり、ゲーム攻略したり、いっしょにテレビ観たりするのめちゃくちゃたのしい。
中身の濃そうなやつだけパラパラ読み返したら、当時のともだちや先輩はみんなものすごくまっすぐわたしに向き合ってくれていて、どんだけ恵まれた学生生活だったのかが身に染みた。(当時のわたしはぜんぜん気づけてなくて、クヨクヨし続けて関係をダメにしてしまったひとが何人もいた気がする。)
たくさん手紙くれたともだちや、励ましだけじゃなくて言いづらいことやキツイこと言ってくれたひとたちが、いまいっぱい幸福でいてくれないといやだな。
中身の濃そうなやつだけパラパラ読み返したら、当時のともだちや先輩はみんなものすごくまっすぐわたしに向き合ってくれていて、どんだけ恵まれた学生生活だったのかが身に染みた。(当時のわたしはぜんぜん気づけてなくて、クヨクヨし続けて関係をダメにしてしまったひとが何人もいた気がする。)
たくさん手紙くれたともだちや、励ましだけじゃなくて言いづらいことやキツイこと言ってくれたひとたちが、いまいっぱい幸福でいてくれないといやだな。
夏休みが終わるので(年末に「雪が降る町」歌う感じで)「若者のすべて」も歌ってきた。
ひさしぶりに大声出せてたのしかったけど、ひさしぶりすぎてなんかこうカラオケの筋肉みたいなものがすごく衰えてるの感じた。もっといっぱい歌いたい。
夏休みが終わるので(年末に「雪が降る町」歌う感じで)「若者のすべて」も歌ってきた。
ひさしぶりに大声出せてたのしかったけど、ひさしぶりすぎてなんかこうカラオケの筋肉みたいなものがすごく衰えてるの感じた。もっといっぱい歌いたい。
(ちょっと前に社交の場に出向いたのも旧仕事先だし。)
別に愚痴りたいわけじゃなくて、なんていうか、このペースで残りの年数生きてたらわたしろくに人間と触れ合わないまま死ぬことになるんじゃないだろうか…話しかた忘れちゃいそうだよ。
(わたしが特別忙しいとかではなく、家族のスケジュールの隙を縫ってあそびに行く行きかたというか、じぶんから約束をとりつける方法がもうわからなくなってしまった…)
(ちょっと前に社交の場に出向いたのも旧仕事先だし。)
別に愚痴りたいわけじゃなくて、なんていうか、このペースで残りの年数生きてたらわたしろくに人間と触れ合わないまま死ぬことになるんじゃないだろうか…話しかた忘れちゃいそうだよ。
(わたしが特別忙しいとかではなく、家族のスケジュールの隙を縫ってあそびに行く行きかたというか、じぶんから約束をとりつける方法がもうわからなくなってしまった…)