蒼月海里
@aotsukikairi.bsky.social
仙台生まれの小説家兼シナリオライターで元書店員。
月刊ニュータイプで『百槍のオラシオン』連載中。
『咎人の刻印』(コミカライズ・舞台化)、『幽落町おばけ駄菓子屋』『幻想古書店で珈琲を』『終末惑星ふたり旅』『最弱聖女』『海風デリバリー』『星屑鉄道の鉱石カフェ』『怪談売りは笑う』等著作多数
📸Instagram・旧twitter:@aotsuki_kairi
活動記録:https://note.com/aotsuki_kairi/
月刊ニュータイプで『百槍のオラシオン』連載中。
『咎人の刻印』(コミカライズ・舞台化)、『幽落町おばけ駄菓子屋』『幻想古書店で珈琲を』『終末惑星ふたり旅』『最弱聖女』『海風デリバリー』『星屑鉄道の鉱石カフェ』『怪談売りは笑う』等著作多数
📸Instagram・旧twitter:@aotsuki_kairi
活動記録:https://note.com/aotsuki_kairi/
[mixi2への招待] 蒼月海里さんとはじめよう
小説家でシナリオライター。シナリオはゲーム、漫画原作、Webtoonと多岐に亘る。元書店員。
mixi.social
December 18, 2024 at 11:21 PM
装画デザイン本文全て自分という同人誌を作って良かったのが、「イラストレーターさんやデザイナーさんを決めて、スケジュールを確認して依頼をして、成果物を受け取って、報酬をお支払いして、見本をお渡しして……」という全ての工程が「自分が頑張って作る」というシンプルなものになったこと。
拙いところはたくさんあったと思うけど、回を重ねるごとにマシになっていくはず。
努力をするのは嫌いじゃないので、次はもっといいものを作りたい。
拙いところはたくさんあったと思うけど、回を重ねるごとにマシになっていくはず。
努力をするのは嫌いじゃないので、次はもっといいものを作りたい。
December 14, 2024 at 9:58 PM
装画デザイン本文全て自分という同人誌を作って良かったのが、「イラストレーターさんやデザイナーさんを決めて、スケジュールを確認して依頼をして、成果物を受け取って、報酬をお支払いして、見本をお渡しして……」という全ての工程が「自分が頑張って作る」というシンプルなものになったこと。
拙いところはたくさんあったと思うけど、回を重ねるごとにマシになっていくはず。
努力をするのは嫌いじゃないので、次はもっといいものを作りたい。
拙いところはたくさんあったと思うけど、回を重ねるごとにマシになっていくはず。
努力をするのは嫌いじゃないので、次はもっといいものを作りたい。
ツクモとザムザ。
現在のBOOTHのショップバナーに使用しているイラスト。
現在のBOOTHのショップバナーに使用しているイラスト。
December 12, 2024 at 8:39 AM
ツクモとザムザ。
現在のBOOTHのショップバナーに使用しているイラスト。
現在のBOOTHのショップバナーに使用しているイラスト。
新しい眼鏡を自分のクリスマスプレゼントにした。
今つけている眼鏡は11年前に買ったものだった。
妙に愛着があると思ったんだけど、デビュー前からつけていたらしい。
プラスチックは劣化し、装飾は取れ、レンズのコーティングは剥がれてまあまあ傷があるので、充分すぎるほど働かせてしまった。
10周年だし、換えるにはいいタイミングなのかもしれない。
品質がいいやつを買ったけど、流石に次はもっと早く買い換えたい(眼鏡の寿命は2,3年なので)
今つけている眼鏡は11年前に買ったものだった。
妙に愛着があると思ったんだけど、デビュー前からつけていたらしい。
プラスチックは劣化し、装飾は取れ、レンズのコーティングは剥がれてまあまあ傷があるので、充分すぎるほど働かせてしまった。
10周年だし、換えるにはいいタイミングなのかもしれない。
品質がいいやつを買ったけど、流石に次はもっと早く買い換えたい(眼鏡の寿命は2,3年なので)
December 10, 2024 at 9:25 PM
新しい眼鏡を自分のクリスマスプレゼントにした。
今つけている眼鏡は11年前に買ったものだった。
妙に愛着があると思ったんだけど、デビュー前からつけていたらしい。
プラスチックは劣化し、装飾は取れ、レンズのコーティングは剥がれてまあまあ傷があるので、充分すぎるほど働かせてしまった。
10周年だし、換えるにはいいタイミングなのかもしれない。
品質がいいやつを買ったけど、流石に次はもっと早く買い換えたい(眼鏡の寿命は2,3年なので)
今つけている眼鏡は11年前に買ったものだった。
妙に愛着があると思ったんだけど、デビュー前からつけていたらしい。
プラスチックは劣化し、装飾は取れ、レンズのコーティングは剥がれてまあまあ傷があるので、充分すぎるほど働かせてしまった。
10周年だし、換えるにはいいタイミングなのかもしれない。
品質がいいやつを買ったけど、流石に次はもっと早く買い換えたい(眼鏡の寿命は2,3年なので)
今年は年末までみっちり仕事してそう。
定期的に提出するお仕事があるのもそうだけど、いつものクオリティでなんとなく納得できなくて、ブラッシュアップも兼ねてやり直しているのもある。
やっぱり、いいものを届けたいので。
定期的に提出するお仕事があるのもそうだけど、いつものクオリティでなんとなく納得できなくて、ブラッシュアップも兼ねてやり直しているのもある。
やっぱり、いいものを届けたいので。
December 9, 2024 at 11:59 AM
今年は年末までみっちり仕事してそう。
定期的に提出するお仕事があるのもそうだけど、いつものクオリティでなんとなく納得できなくて、ブラッシュアップも兼ねてやり直しているのもある。
やっぱり、いいものを届けたいので。
定期的に提出するお仕事があるのもそうだけど、いつものクオリティでなんとなく納得できなくて、ブラッシュアップも兼ねてやり直しているのもある。
やっぱり、いいものを届けたいので。
文フリ39の当スペースに来てくださった皆さま、有り難うございました!
需要……私以外にあるのか……?と思っていたグッズが完売になったのが個人的に感動しました。
缶バッジの在庫はまとめて自分用にして痛バを作ろうと思っていたのですが、みんなお迎えしてもらえて良かったです!
物語を書く楽しさは商業で満たされているのですが、今回は、絵を描く楽しさとかグッズを作る楽しさとか販売する楽しさが満たされて本当によかったです!
需要……私以外にあるのか……?と思っていたグッズが完売になったのが個人的に感動しました。
缶バッジの在庫はまとめて自分用にして痛バを作ろうと思っていたのですが、みんなお迎えしてもらえて良かったです!
物語を書く楽しさは商業で満たされているのですが、今回は、絵を描く楽しさとかグッズを作る楽しさとか販売する楽しさが満たされて本当によかったです!
December 1, 2024 at 10:53 PM
文フリ39の当スペースに来てくださった皆さま、有り難うございました!
需要……私以外にあるのか……?と思っていたグッズが完売になったのが個人的に感動しました。
缶バッジの在庫はまとめて自分用にして痛バを作ろうと思っていたのですが、みんなお迎えしてもらえて良かったです!
物語を書く楽しさは商業で満たされているのですが、今回は、絵を描く楽しさとかグッズを作る楽しさとか販売する楽しさが満たされて本当によかったです!
需要……私以外にあるのか……?と思っていたグッズが完売になったのが個人的に感動しました。
缶バッジの在庫はまとめて自分用にして痛バを作ろうと思っていたのですが、みんなお迎えしてもらえて良かったです!
物語を書く楽しさは商業で満たされているのですが、今回は、絵を描く楽しさとかグッズを作る楽しさとか販売する楽しさが満たされて本当によかったです!
#文学フリマ東京39 は本日になります!
素人サークル主ですがよろしくお願いいたします!🔥
素人サークル主ですがよろしくお願いいたします!🔥
November 30, 2024 at 10:34 PM
#文学フリマ東京39 は本日になります!
素人サークル主ですがよろしくお願いいたします!🔥
素人サークル主ですがよろしくお願いいたします!🔥
朝のひと時☕
#文学フリマ東京39 で頒布予定『式守九十九の人間観察』の、もう一人の主人公である班目ザムザ氏です。
亡くなった相棒を蘇らせたくて、相棒の遺骨を使って異界の神を召喚してしまう業が深い人なのでよろしくお願いします。
一連の行動に後悔して苦しむまでがセットです。
出展情報↓
c.bunfree.net/c/tokyo39/w/...
#文学フリマ東京39 で頒布予定『式守九十九の人間観察』の、もう一人の主人公である班目ザムザ氏です。
亡くなった相棒を蘇らせたくて、相棒の遺骨を使って異界の神を召喚してしまう業が深い人なのでよろしくお願いします。
一連の行動に後悔して苦しむまでがセットです。
出展情報↓
c.bunfree.net/c/tokyo39/w/...
November 25, 2024 at 10:10 PM
朝のひと時☕
#文学フリマ東京39 で頒布予定『式守九十九の人間観察』の、もう一人の主人公である班目ザムザ氏です。
亡くなった相棒を蘇らせたくて、相棒の遺骨を使って異界の神を召喚してしまう業が深い人なのでよろしくお願いします。
一連の行動に後悔して苦しむまでがセットです。
出展情報↓
c.bunfree.net/c/tokyo39/w/...
#文学フリマ東京39 で頒布予定『式守九十九の人間観察』の、もう一人の主人公である班目ザムザ氏です。
亡くなった相棒を蘇らせたくて、相棒の遺骨を使って異界の神を召喚してしまう業が深い人なのでよろしくお願いします。
一連の行動に後悔して苦しむまでがセットです。
出展情報↓
c.bunfree.net/c/tokyo39/w/...
イラストが描けるようになると、自分が描き続ける限り無限に自キャラが供給されるので控えめに言ってバグ。
November 25, 2024 at 8:02 AM
イラストが描けるようになると、自分が描き続ける限り無限に自キャラが供給されるので控えめに言ってバグ。
プライベートな大きめのイベントが終わったのでひと段落。
肩の荷が降りたので、仕事と文フリの準備に専念できる。
肩の荷が降りたので、仕事と文フリの準備に専念できる。
November 24, 2024 at 7:53 AM
プライベートな大きめのイベントが終わったのでひと段落。
肩の荷が降りたので、仕事と文フリの準備に専念できる。
肩の荷が降りたので、仕事と文フリの準備に専念できる。
グッズは試しに頒布してみたかったので、少量生産しました。
需要不明だけどお手に取ってもらえるといいな……!
需要不明だけどお手に取ってもらえるといいな……!
November 23, 2024 at 5:51 AM
グッズは試しに頒布してみたかったので、少量生産しました。
需要不明だけどお手に取ってもらえるといいな……!
需要不明だけどお手に取ってもらえるといいな……!
November 23, 2024 at 5:46 AM
Reposted by 蒼月海里
12月1日の #文学フリマ東京39 の2冊の同人誌「DISTILLERY」を頒布します!
参加作家陣は、以下の通りです!(敬称略)
【BLUE】
長月達平
小竹清彦
赤巻たると
羽咲うさぎ
なめこ印
赤石赫々
【RED】
雪村花菜
秋山香乃
蒼月海里
小谷杏子
雨木シュウスケ
真楠ヨウ
川岸殴魚
ブース番号は〈は-31〜32 (西3・4ホール)〉です。
ぜひお越しくださいませー!!
#文学フリマ東京
参加作家陣は、以下の通りです!(敬称略)
【BLUE】
長月達平
小竹清彦
赤巻たると
羽咲うさぎ
なめこ印
赤石赫々
【RED】
雪村花菜
秋山香乃
蒼月海里
小谷杏子
雨木シュウスケ
真楠ヨウ
川岸殴魚
ブース番号は〈は-31〜32 (西3・4ホール)〉です。
ぜひお越しくださいませー!!
#文学フリマ東京
November 20, 2024 at 2:59 PM
12月1日の #文学フリマ東京39 の2冊の同人誌「DISTILLERY」を頒布します!
参加作家陣は、以下の通りです!(敬称略)
【BLUE】
長月達平
小竹清彦
赤巻たると
羽咲うさぎ
なめこ印
赤石赫々
【RED】
雪村花菜
秋山香乃
蒼月海里
小谷杏子
雨木シュウスケ
真楠ヨウ
川岸殴魚
ブース番号は〈は-31〜32 (西3・4ホール)〉です。
ぜひお越しくださいませー!!
#文学フリマ東京
参加作家陣は、以下の通りです!(敬称略)
【BLUE】
長月達平
小竹清彦
赤巻たると
羽咲うさぎ
なめこ印
赤石赫々
【RED】
雪村花菜
秋山香乃
蒼月海里
小谷杏子
雨木シュウスケ
真楠ヨウ
川岸殴魚
ブース番号は〈は-31〜32 (西3・4ホール)〉です。
ぜひお越しくださいませー!!
#文学フリマ東京
Reposted by 蒼月海里
(イベント参加しばらくないので、宣伝させてくださいね)
創作絵の同人誌、2冊をメロンブックスさんで委託して頂いております。
skeb絵まとめ本。めいっぱいイラスト収録しております。ホログラム表紙に遊び紙や本文用紙選びもも作り込んでみました。RGB印刷です。
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
skeb絵や仕事絵と、個人の創作キャラの設定まとめです。メロンブックスさん委託分が残り在庫のすべてになります。こちらはデジタルオフセットの4色印刷。とてもきれいに印刷していただいてます。
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
創作絵の同人誌、2冊をメロンブックスさんで委託して頂いております。
skeb絵まとめ本。めいっぱいイラスト収録しております。ホログラム表紙に遊び紙や本文用紙選びもも作り込んでみました。RGB印刷です。
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
skeb絵や仕事絵と、個人の創作キャラの設定まとめです。メロンブックスさん委託分が残り在庫のすべてになります。こちらはデジタルオフセットの4色印刷。とてもきれいに印刷していただいてます。
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
Citrocube 04 A piece of cake(通常版)(MercuriusLAB)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
Citrocube 04 A piece of cake(通常版)はサークル名:MercuriusLABの作品です。Citrocube 04 A piece of cake(通常版)の通販、予約は業界最速のメロンブックスにお任せください。サンプルでCitrocube 04 A piece of cake(通常版)の試し読み可能!作品の詳細紹介も。お得な特典情報もお見逃しなく!
www.melonbooks.co.jp
November 16, 2024 at 4:50 AM
(イベント参加しばらくないので、宣伝させてくださいね)
創作絵の同人誌、2冊をメロンブックスさんで委託して頂いております。
skeb絵まとめ本。めいっぱいイラスト収録しております。ホログラム表紙に遊び紙や本文用紙選びもも作り込んでみました。RGB印刷です。
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
skeb絵や仕事絵と、個人の創作キャラの設定まとめです。メロンブックスさん委託分が残り在庫のすべてになります。こちらはデジタルオフセットの4色印刷。とてもきれいに印刷していただいてます。
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
創作絵の同人誌、2冊をメロンブックスさんで委託して頂いております。
skeb絵まとめ本。めいっぱいイラスト収録しております。ホログラム表紙に遊び紙や本文用紙選びもも作り込んでみました。RGB印刷です。
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
skeb絵や仕事絵と、個人の創作キャラの設定まとめです。メロンブックスさん委託分が残り在庫のすべてになります。こちらはデジタルオフセットの4色印刷。とてもきれいに印刷していただいてます。
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
この土日で目処をつけたかったイラストが仕上がり、身体がバキバキになったのでデザフェスに行ってきた。
南館と西館をたくさん使っていて、あまりにも広すぎた。
コミティアと梯子する予定だったけど、コミティアは入り口でお土産を渡したかった人と会っただけで力尽きて帰宅。
とにかくすごい賑わい方だった。
創作のパワーはたくさん浴びられた。
南館と西館をたくさん使っていて、あまりにも広すぎた。
コミティアと梯子する予定だったけど、コミティアは入り口でお土産を渡したかった人と会っただけで力尽きて帰宅。
とにかくすごい賑わい方だった。
創作のパワーはたくさん浴びられた。
November 17, 2024 at 9:03 AM
この土日で目処をつけたかったイラストが仕上がり、身体がバキバキになったのでデザフェスに行ってきた。
南館と西館をたくさん使っていて、あまりにも広すぎた。
コミティアと梯子する予定だったけど、コミティアは入り口でお土産を渡したかった人と会っただけで力尽きて帰宅。
とにかくすごい賑わい方だった。
創作のパワーはたくさん浴びられた。
南館と西館をたくさん使っていて、あまりにも広すぎた。
コミティアと梯子する予定だったけど、コミティアは入り口でお土産を渡したかった人と会っただけで力尽きて帰宅。
とにかくすごい賑わい方だった。
創作のパワーはたくさん浴びられた。
今年の初夏頃から、脳をリセットするのとインプットのために使っていた趣味の時間を、イラストと同人誌に全振りしていた。
そのせいで新作のゲームがサッパリできていないのは残念なんだけど、イラストの技術が向上するのが楽しいし、何より今までアウトプットできなかったものができているので気持ちが上向きになっている。
ようやく、人物を人様にお見せできる程度には描けるようになったので、簡単な背景やシチュエーションを表現できるようにしたい。
祠破壊ネタはいい勉強になった。
そのせいで新作のゲームがサッパリできていないのは残念なんだけど、イラストの技術が向上するのが楽しいし、何より今までアウトプットできなかったものができているので気持ちが上向きになっている。
ようやく、人物を人様にお見せできる程度には描けるようになったので、簡単な背景やシチュエーションを表現できるようにしたい。
祠破壊ネタはいい勉強になった。
November 16, 2024 at 8:55 PM
今年の初夏頃から、脳をリセットするのとインプットのために使っていた趣味の時間を、イラストと同人誌に全振りしていた。
そのせいで新作のゲームがサッパリできていないのは残念なんだけど、イラストの技術が向上するのが楽しいし、何より今までアウトプットできなかったものができているので気持ちが上向きになっている。
ようやく、人物を人様にお見せできる程度には描けるようになったので、簡単な背景やシチュエーションを表現できるようにしたい。
祠破壊ネタはいい勉強になった。
そのせいで新作のゲームがサッパリできていないのは残念なんだけど、イラストの技術が向上するのが楽しいし、何より今までアウトプットできなかったものができているので気持ちが上向きになっている。
ようやく、人物を人様にお見せできる程度には描けるようになったので、簡単な背景やシチュエーションを表現できるようにしたい。
祠破壊ネタはいい勉強になった。
November 16, 2024 at 11:36 AM
過程。
土日は趣味に集中できるので彩色の目処がつくといいな。
土日は趣味に集中できるので彩色の目処がつくといいな。
November 16, 2024 at 1:00 AM
過程。
土日は趣味に集中できるので彩色の目処がつくといいな。
土日は趣味に集中できるので彩色の目処がつくといいな。
AIの一件でウォーターマークやサインや透かしが大流行しているけど、個人的にはいい傾向なんじゃないかと思う。
クリエイターさんの美麗イラストを無料で閲覧できて保存までできてしまうという環境に疑問を抱いていたし、無断転載、グッズの無断販売などが横行していたので、そちらに対しての抑止力になるのではないだろうか。
特にグッズの無断販売はひどかったので……。
クリエイターさんの美麗イラストを無料で閲覧できて保存までできてしまうという環境に疑問を抱いていたし、無断転載、グッズの無断販売などが横行していたので、そちらに対しての抑止力になるのではないだろうか。
特にグッズの無断販売はひどかったので……。
November 15, 2024 at 8:19 PM
AIの一件でウォーターマークやサインや透かしが大流行しているけど、個人的にはいい傾向なんじゃないかと思う。
クリエイターさんの美麗イラストを無料で閲覧できて保存までできてしまうという環境に疑問を抱いていたし、無断転載、グッズの無断販売などが横行していたので、そちらに対しての抑止力になるのではないだろうか。
特にグッズの無断販売はひどかったので……。
クリエイターさんの美麗イラストを無料で閲覧できて保存までできてしまうという環境に疑問を抱いていたし、無断転載、グッズの無断販売などが横行していたので、そちらに対しての抑止力になるのではないだろうか。
特にグッズの無断販売はひどかったので……。
旧Twitterにあげたイラストの別バージョン。
これが11月に入ってから描いた九十九くん。
塗りを変えて良い感じになった。
これが11月に入ってから描いた九十九くん。
塗りを変えて良い感じになった。
November 15, 2024 at 12:02 PM
旧Twitterにあげたイラストの別バージョン。
これが11月に入ってから描いた九十九くん。
塗りを変えて良い感じになった。
これが11月に入ってから描いた九十九くん。
塗りを変えて良い感じになった。
文フリのお品書きを作った。
多少の調整が必要そうだけど、おおむね出来た。
全ての締め切りを守護するために、前倒しで動くのであった。
多少の調整が必要そうだけど、おおむね出来た。
全ての締め切りを守護するために、前倒しで動くのであった。
November 14, 2024 at 11:17 PM
文フリのお品書きを作った。
多少の調整が必要そうだけど、おおむね出来た。
全ての締め切りを守護するために、前倒しで動くのであった。
多少の調整が必要そうだけど、おおむね出来た。
全ての締め切りを守護するために、前倒しで動くのであった。
Reposted by 蒼月海里
11/15・16開催「コネクテッド・インク2024 東京」にて、以前wacomさんの『Drawing with Wacom』にて描かせて頂いたイラストを展示していただいております(なお収録時から、ちょびっとだけ加筆しております)。
よろしくお願いいたします!
prtimes.jp/main/html/rd...
よろしくお願いいたします!
prtimes.jp/main/html/rd...
ワコムが誇る人気コンテンツ『Drawing with Wacom』の作品を初展示!
株式会社ワコムのプレスリリース(2024年11月13日 11時00分)ワコムが誇る人気コンテンツ『Drawing with Wacom』の作品を初展示!
prtimes.jp
November 14, 2024 at 9:28 AM
11/15・16開催「コネクテッド・インク2024 東京」にて、以前wacomさんの『Drawing with Wacom』にて描かせて頂いたイラストを展示していただいております(なお収録時から、ちょびっとだけ加筆しております)。
よろしくお願いいたします!
prtimes.jp/main/html/rd...
よろしくお願いいたします!
prtimes.jp/main/html/rd...
来年のスケジュールが大変なことになっている気がするけど、どれも面白そうなお仕事なので気が抜けない。
耐えられるように体力をつけなくては。
耐えられるように体力をつけなくては。
November 13, 2024 at 8:32 PM
来年のスケジュールが大変なことになっている気がするけど、どれも面白そうなお仕事なので気が抜けない。
耐えられるように体力をつけなくては。
耐えられるように体力をつけなくては。
文学フリマ向けにノベルティを作るべくゴソゴソやってる。
November 12, 2024 at 10:28 PM
文学フリマ向けにノベルティを作るべくゴソゴソやってる。