わんわん
わんわん
@aquablue21.bsky.social
犬も歩けば棒にあたる。。駄犬なので、人生という道を歩いてると、棒に当たってばかりです・・・
でも、その中で幸せな事や辛い事・・共有できたらいいな・・
久々にBlueskyにログイン☆彡

政治や世の中の動き見ていたり考えていたりると、
ネガティブになりそうなので、ショートドラマみたりして
気を紛らせています☆彡

2021年に出版されたたつき諒氏の漫画『私が見た未来 完全版』(飛鳥新社)がネタ元とされている。
「7月5日に、日本が巨大な津波に襲われ、大災難が起きる」話をご存じですか?

私も、以前、噂で聞いたのですが、後、1か月ちょっとなのですね。

本当に起きたら「予知夢」ってあるんだなぁって信じられそうです。

信じたところで、自分の人生には何の影響もないでしょうけど(笑)

さて、今日も頑張ろう。
May 26, 2025 at 1:56 AM
フジテレビが、本日27日午後4時から、
「やり直し会見」を開催しますね。

この頃テレビ見ていないので、フジテレビがどうなろうと
特に困る事はないのですが・・。

今日の会見で、どこまで企業側が真摯に対応するのか、
また、同業者が、どこまで攻める質問をするのか・・。
少し気になります。

それにしても、
元フジテレビキャスター安藤優子さんが、
性接待は「30年近くやってきて噂すら聞いたことがない」って・・・

逆に、それを堂々と言えるのが凄い!
性接待を定義を何だと思ってるのかなぁ・・・・・。
また、「青木歌音さん」が、ネットで騒いでますので、情報に疎いのかなぁ・・
January 27, 2025 at 2:47 AM
Yahooニュースで、以下の記事がでてましたが・・・・

『「SNSで投稿するだけ」の副業広告、
相談したら60万円要求も…20~30代女性のトラブル続発』

副業したい人の気持ちを利用して、詐欺をするなんて・・。
本当に、最悪ですね。

簡単な作業で稼げる仕事もあるかもしれませんが・・
お金が関わると、詐欺に思えて仕方ないです。

詐欺と言えば、
ロマンス詐欺やベストフレンド詐欺からのDMが、溜まってきたので、
先ほど、整理して削除しました。

皆様も、インフルエンザやコロナと詐欺には、ご注意下さいね。
後、乾燥してるので、火事も・・・。
January 16, 2025 at 5:33 AM
🌸おはようございます!🌸

昨日、今日と成人式ですね🎉✨
新成人のみなさん、本当におめでとうございます!

式が終わった後は、飲み会や家族でお祝いなど、
楽しむ方も多いと思いますが…

お酒の飲みすぎにはくれぐれも注意して欲しいものです('◇')ゞ

しかし、相変わらず、北九州での成人式の派手な映像は、凄いですね。
無駄に、目立ちたい・自己顕示欲を感じますが・・

一つの文化だといえば、文化なのかもしれません(笑)

とはいえ、他人の迷惑を考えずに行動するのは、
単なる、頭のおかしい人になりさがるので、
小さい子供出ないのですから、
モラルは守って欲しいと思います ( *´艸`)
January 12, 2025 at 11:26 PM
明けましておめでとうございます。

今年も、「いいね!」というより、「見たよ!」爆弾しながら、
皆さまの投稿を拝見させて頂こうかなぁって思っています。

初詣行った方もいらっしゃると思いますが、
お賽銭に一円玉や五円玉は、できれば辞めて欲しいそうです。
Yahooニュースに書いてありました。

銀行などは、100枚まで無料で入金できるようですが・・。
1円玉500枚で、手数料550円取られたら、マイナスですね😆

ちなみに、風水的には「115」円は天下を取る強力な数として、お賽銭などにお勧めとの事でした。(笑)

パソコンに115円置いておこうかな。

皆さま、今年も宜しくお願い致します。
January 1, 2025 at 2:55 AM
今年も、いよいよ残りわずかとなりましたね。

この一年を振り返ると、まさに激動の日々でした。
会社を辞めるという大きな決断をしたり、
知人の会社の倒産という悲しい出来事に直面したりと、
人生の波の激しさを実感することも多かったです😰

毎年この時期になると、「あの選択肢は正しかったのだろうか?」と自問自答し、まるで心の中を見透かされたかのような「夢」に悩まされる事があります。

来年はどんな年になるのかなぁ~😅

何があっても、自分らしく前を向いて歩いていきたいので、
これからも頑張って行くつもりですけどね💪

皆さまも、来年は、もっと良い年になりますように・・ーーーーー😘
December 31, 2024 at 8:25 AM
北海道NESWEBにて・・・
「SNS型投資詐欺 件数・被害総額ともに去年比3倍近くに増加」

40代から60代で被害が目立つそうです。
人を信じるのは美学ですが、無知で騙されるのは違うと思います。

そういえば、
警察官かたる詐欺で被害もあるとか・・。

世の中、偽警察官に扮して詐欺を働く人がいるので、
家にくる警察官=偽警察官として捉えて応対すべきかと。
家にあがるようなことになったら、スマホからでも「110番」をかけて確認するべきです。

特に、年末年始は、気が緩んでると思いますので、
騙されないように気をつけましょう。
December 28, 2024 at 1:54 AM
Yahoo!ニュースみていたら、
児童相談所での児童虐待相談対応件数は毎年増え続けているなんて・・。
知らなかったです。

2022年度中に全国232か所の児童相談所が対応した件数は、
21万9170件(速報値)で過去最多との事・・。

少子化なのに・・虐待数が増えてるって・・。
相談されていないケースもいれたら、もっと多いのでしょうね。

まぁ、虐待以外にも、児童相談所は、色々と相談乗ってるでしょうけど・・。
こういう記事を見る度に、切ない気持ちになります。
December 22, 2024 at 2:01 AM
11月の最終金曜日も終了☆彡

休み明けは、いよいよ、12月の師走です。

11月は、体調崩していたこともあり、
12月のスケジュールが、「飲み会」印だらけです。

混んでるお店が、苦手すぎて、お店選びも困り果ててしまいます。

昔は、混雑してるお店は、平気だったのですが、
今では、個室のお店を希望してしまいます。

まぁ、煩い店は、壁があっても関係ないですが(笑)

高級店にいけば、良いのですが・・懐事情もありますしね。
12月は、もっともっと、お仕事頑張ろうと思います。
November 29, 2024 at 9:01 AM
今だに、海外の方からフォローされますが・・。

英語など苦手ですし、国際詐欺もあるので、
とりあえず、「いいね」返しはしますが、
さすがにフォローは、控えさせて頂いております😭

と思っていた矢先、日本人の方でしょうか、
SILC営業担当の方からDMが来ました・・・。。

『ママ活マッチングサービス』をご提案って。。。

こういうので、「お金」払って出会い系のニーズがあるんだなぁって
物思いにふけてしまいました🏝️

そういう、パパ活、ママ活などのサービスは、
否定的ではないですが、
詐欺まがいなサービスもあるので、利用者は要注意して欲しいものです。

って、注意しようがないかもですが・・😰
November 27, 2024 at 6:59 AM
おはようございます。

在宅で仕事してるのでで、時間にゆとりができた分、
温かいコーヒーでも飲みながら、物思いにふけてしまいます(笑)

そんな中、国民民主党の103万の壁を壊す言動に対して、
一部の政治家や、県知事や市長・町長の発言が、本当に嫌になります。

切り抜かれての報道のせいもありますが、国民あっての国ではないのかな?

お小遣いが減った自己中的な低レベルの子供の発言にしか感じられない。
まともな県知事などもいるので、ぜひ、ニュースで取り上げて欲しいな。

それよりも、ふるさと納税による市税の流出する方が恐ろしいのでは?
それは、どうでも良いのかな・・。
November 25, 2024 at 1:50 AM
11月23日って、勤労感謝の日だったのですね・・・。

土日祝日を、気にせず働いていましたが、
いつになったら楽ができるのだろう。

夕方になると、自分の生き方に疑問を生じます。

どこで道を間違えたのだろうかと・・。

それとも道は合ってるのだろうか・・。

社会人になりたての頃は、会社の部長クラスになれば、
一生安泰だと思っていましたが、どんな役職になっても、
どんなに年収良くても、安泰に思えない日々・・。

さて、もう少ししたら、
ウォーキングして、無意味な気持ちをリフレッシュしてきます。

ただ、頑張るしかないですしね(≧▽≦)
November 24, 2024 at 7:23 AM
やっと、昨日の夜に、
面倒くさい請求書発行が完了しました🌷

金額を間違えると、大変な事になるので・・何気に大変です。

この頃、寒くなってきたので、
仕事机に、電気ケトルを置くようにしました🍵

今更ですが、そもそも、ケトルって何なのか調べたら、
「kettle」は、英語で「やかん」って意味なのですね😅(笑)

「pot」は英語で「鍋」や「容器」だそうです。

ちなみに、
電気ポットは一度に2~5リットルのお湯を沸かすことができるのに対し、
電気ケトルは約1リットルが一般的のようです。

今日も・・頑張ろう・・。😆
November 18, 2024 at 11:45 PM
首相指名選挙終わりましたね。

もしかしたら、自民党内で他の人を立てたら面白かったのですが、
下馬評通りで、石破さんが総理大臣となりました。

465票の中で、無効が84票かぁ。

この84票は、色々と考えた上での最後の抵抗って感じなのでしょうね。
お陰で、過半数以上から選ばれていない総理大臣という
レッテルを付けた感じです。

【決選投票内訳】
石破さん:221票
野田さん:160票
無効  : 84票

これから、低所得者に対しての給付金や、減税、103万の壁など
どうなっていく事やら・・・。
楽しみだけど・・増税だったら、最悪です。

年末・年始を穏やかな気持ちで過ごしたいですね。
November 11, 2024 at 7:35 AM
こんにちわ。
もう11月ですね・・

あと2か月もしない内に、今年も終わります。

10月1日の郵便料金値上げで
通常の年賀はがきは63円から85円になったようです。

値上げしても、利用する人は絶対にいますが、
徐々に減ってる感じですね。

約44億6000万枚がピークだったようで、
今回は、約10億7000万枚を発行するようです。

年賀状という文化・・

私は、メールやlineを活用しだして・・
今では、全然書いてないです。"(-""-)"

手間とお金を惜しむぐらいの関係性って・・・
なんだろうと思いますが・・。

きっと、また、メールとlineで済ますのだろうな・・。
November 3, 2024 at 2:52 AM
今日は、衆議院選挙の投票日です。
これで、暮らしが、また変わるのでしょうねー。

消費税は、ハンガリーが、27%で1位だったらしいので・・。いつか、30%までやって1位にするのかな。

「財源」が・・・って、言葉が多数出るのですが・・。
それって、単に、財源管理ができていないだけなのに・・、

政治家の人は、自分達で、
財源を使い借金をしている自覚がないのですかね?

最終的に、お金が無くなりそうになったら、
合法的に人の財布からお金を奪い取行は辞めて欲しい・・。

でも、それを選挙で許す国民がいる限り、
この思いは、選挙の度に、思ってしまうのだろうなぁ。
October 27, 2024 at 2:30 AM
おはようございます。

500円玉のはずが“500ウォン”だったというニュース、
ご存じでしょうか?

この頃、私はクレジットカード払いにしてるので、
あまり、現金は使わなくなりましたが・・・。
思わず、財布の中身をチェックしてしまいました。

ちなみに、
“500ウォン”は、55円程ですので、損をしてしまいます。
ぜひ、気をつけなければですね😰
October 22, 2024 at 2:25 AM
おはようございます。
衆議院選、今日が公示日ですねー😀

12日間・・候補者の議員さんの戦いが始まります。
その結果次第で、生活が苦しくなる人や、
逆に良くなる人が出てくる事でしょう😱

そういえば、
高校で、タブレット端末の購入費を
保護者負担に切り替えてるのニュースがありましたが、
一体、誰のせいなのだろうか・・・💦

子供の学費は全て無償化に向かってると思ったら、
今の政治家たちでは、力不足ですね☆彡
October 15, 2024 at 12:13 AM
今日も、肌寒く・・温かいコーヒーが美味しく感じますが、
急激な気温の変化には、体もついていけません。

明日は、少し暖かくなるかなぁ。
今日から週末にかけて大きな仕事が入ってるので、
そろそろ、集中して仕事を始めなければいけないのですが、
椅子に座っては、逃げる自分がいます(笑)

さて、音楽でもかけて、気合入れようかな。
頑張ります。
October 10, 2024 at 4:06 AM
お疲れ様です。
仕事が忙しい事もありますが・・・。
久々の投稿です😀

明日は、臨時国会の会期末の9日ですね。
党首討論するとの事で、楽しみでありますが・・
結局、まともな回答など出てこない残念討論で終わりそうな気もします。

個人的には、色々と気になる事が沢山ありますが・・・。
ニュースを見れば見る程、総理のがっかり発言には、嫌気をさしてきます😰

選挙結果次第では、また増税など国民から搾取する法案が生まれてくるのでしょうね。

頑張って、お金を生み出す力を強めなければ・・・😭
October 8, 2024 at 2:10 AM
今月末は、自民党総裁選ですね。
これにより、次の総理が決まるわけですが・・・。
今朝のTVで、小泉進次郎氏が出演していました。

コメンテーターから、「経験不足」とか「具体的な施策」などの声があがっていましたが・・・・・。

結局、答えづらい質問ばかりしかしないので、
答えも曖昧になります。

「出来なかったらどうするのですか?」って質問よりも、
「出来るようにする為には、何をすれば良いのか」などを聞いて欲しいです。

メディアも説明不足や覚悟を指摘してますが、
あなたなら、同じ立場で、即答できるのかな?

コメンテーターさん、もっと頑張って!
September 7, 2024 at 1:46 AM
先日、会社の同僚に連れられて、
鉄板料理の会員制のお店に行ってまいりました。

お肉の質も良く、ワインもとても美味しく・・。
2時間があっと言うまでした😀

お店ですが、お洒落な個室空間が用意されており、
全てにおいて完璧でした。
会員制のお店の良さが、少しは理解できました。

また、来店する為にも、
お仕事頑張らなければと思っていたのですが、
その分、SNSが疎かになっていました。(*´Д`)

今日から、9月ですし、
また、気持ちを切り替えて頑張ろう。
September 1, 2024 at 6:40 AM
今年の1月から健康を考えてウォーキングを始めました。

最初は本当に続けるのが辛かったですが、今ではやらないと「元に戻る」「無駄になる」「調子が悪い」などの理由で、頑張って続けています。

脂肪もだいぶ減ってきたので、そろそろ腕と腹筋を鍛えたいと思っているのですが、なかなか一歩が踏み出せません。

模様替えして環境を整えようか、チョコザップに行こうかと1か月悩みましたが、悩むより行動ですよね。

今日から、まずは5~10分間の筋トレを始めて
頑張ります!!(^^)!

…ただの意思表明ですみません。
August 18, 2024 at 12:12 AM
「シフトカット」は、違法の可能性あり☆

知り合いから、アルバイトで働いていたが、急に、シフトに入らさせて貰えなくなったと話を聞きました。

いわゆる「シフトカット」です。
全曜日希望しても、説明無しで入れず、欠員が出た時、呼ばれるようです。

ネットで調べると、多人数を雇っている、気に入った子を優先、仕事ができない等、様々な理由があるようですね。

一生懸命探して、面接して、その仕事を覚えても、
稼ぐ事が出来なければば、かけもちか、辞めるかの選択しか残されていません。

「シフト強要」という言葉は、ありましたが、
その逆とは・・・「働かせる気ないなら雇うな!」と憤りを感じました。
July 26, 2024 at 2:00 AM
中古車販売大手「ネクステージ」で、
会社を辞めれずに・・という悲しい記事を読みました。

退職したいのに辞めさせてもらえない、
いわゆる「在職強要」で、その方は悩み、最悪な選択をしてしまいました。

経営者や役職者の方は、「在職強要」により、
法令違反で訴えられる事をを知らないのだろうか。

それよりも、
人を苦しめてる事を理解していないのだろうか。

辞められて困るなら、待遇・環境改善すればいいのに、
人を追い込むなんて。

ちなみに、私の前職の会社も離職率高かったです。

「辞めれない」で悩んでいるのであれば、
独りで悩まないで欲しいな・・。
ぜひ、次のステップに進んで欲しいです。
July 19, 2024 at 2:07 AM