有川さん
@arikawatakeru.bsky.social
38 followers 79 following 2.1K posts
Simsシリーズのシュミレーションゲームと魔道具師ダリヤはうつむかない、葬送フリーレン、アイドリッシュセブン、色んなアニメが好きな腐女子おばさん 30歳より↑還暦より↓ 更年期障害から複数の身体疾患で闘病中 シェーグレン症候群疑い(血液検査は陰性)口渇酷い、10年来の線維筋痛症で現在悪化療養中
Posts Media Videos Starter Packs
羽多野さんが紡ちゃん好きすぎてはたつむという単語できててふいた
今までも紡ちゃんの話ばかりイベントでしてきたので皆知ってるけども、さすがに紡ちゃんの中の人が今回出てたからだろうな
TRIGGERの中の人とRe:valeの中の人が一番アイナナの話熱心にするので舞台挨拶や感謝祭は当たりな印象なのにここに紡ちゃんの中の人まできたらそら神回じゃん
体調悪くなきゃいきたかった
今月、映画にお金使い過ぎて厳しいけど
今回のアイナナの総集編の映画舞台挨拶は紡ちゃんの中の人も出てたんだ
しかもTRIGGERの中の人と一緒に
そら幸せでいて歌われるわw
羽多野さん出たらずっと紡ちゃんの話するので有名なのに笑

行きたかったけど、昨日から胃痛で今日は胃腸炎おこして休んでます
#異世界転移者の日常
聖女ちゃんの契約婚については、逃げられなくなると田中さんは危惧してるけども領主がまともな人で、その相手の息子さんも田中さんやラネート達が対話してアウトな人物でもないなら逃げるとかより、考える事が苦手な普通の元村娘の聖女ちゃんには良かったと思う
ブレーンなしでこんな国にいたらつみますよ
誰もが逃げて新しい場所で生きられる程強くないし、だからといって村娘かせ聖女のジャンヌダルクに誰もがなれる訳でもない訳で
ハルアでもまだこの聖女ちゃんより逞しい位だもんな…
あの子は運が強い気がするけども
勇者ナイシャンと出会い、優しい魔族に助けられて田中さんの元にいけたし
今日の更新感想
腐ったフィター王国にも心ある宰相と側妃の第4王子が国外に疫病から逃げた王達から見捨てられてた事で希望になってたとは
というか正妃の姫がダメ女すぎないですかね
しかし宰相が有能なのは本当に良かった
フィター王国はこれから革命で第4王子が即位するだろうけど、原因は他国への宗教国の疫病散布な訳で
他国で同じような状況になってれば疫病巻いてる宗教国は恨みで落とされるだろうな

【R18】「異世界転移者の日常」68 宰相室補助文官レデントの幕間 novel18.syosetu.com/n3305hk/
#narou #narouN3305HK
novel18.syosetu.com
今日の更新感想
腐ったフィター王国にも心ある宰相と側妃の第4王子が国外に疫病から逃げた王達から見捨てられてた事で希望になってたとは
というか正妃の姫がダメ女すぎないですかね
しかし宰相が有能なのは本当に良かった
フィター王国はこれから革命で第4王子が即位するだろうけど、原因は他国への宗教国の疫病散布な訳で
他国で同じような状況になってれば疫病巻いてる宗教国は恨みで落とされるだろうな

【R18】「異世界転移者の日常」68 宰相室補助文官レデントの幕間 novel18.syosetu.com/n3305hk/
#narou #narouN3305HK
novel18.syosetu.com
私、西日本在住だけど

維新は毛虫より嫌いなので、維新の政党応援アカウントがフォローするのだけは無理だよ

つかなんで政治系アカウントがこのオタクアカウントフォローすんだよ

維新なんて西日本では毛虫位に嫌われてるし、能登半島みたいに震災で維新の知事に見捨てられたくないからね
#異世界転移者の日常
ところでラネートが国に戻った第一王子時代に田中みたいなタイプは組織を破壊してまわるぞといい、300年後の田中さんはラネートを美貌目当てで近衛にしたらカリスマ発揮して国のっとられるといってて互いに何と思ってんだと思うなど
そして、そのラネートは第一王子時代に田中を組織に入れると組織壊されるといってたのに弟のルークとの結婚は切望したので、そこの安全は確保してたのかそれとも弟の初恋に本人より早く感づいてなんとかする気でそらに自分も混ざる気だったのか彼も色々頭良すぎて難解である
セイジはもっとわからないけどもまぁ基本は田中さんに関する事以外では薄く浅くで生きてるだけなんだろうなと
#異世界転移者の日常
後、思ったんですが、異世界召喚しすぎて世界の境に穴だらけになって報復召喚されてるのが300年後もまだ続いてる訳ですが主神男は責任とって穴防ぐとしないのだろうか
自分も推奨してたので後始末はすべきだし
ラネート達が頑張っても世界の境の穴は彼らでは防げないものねぇ…
まぁ彼らは楽しそうに異世界冒険してるのでやりがいもあっていいのかもだけど
確かに水戸黄門様一行みたいな雰囲気
#異世界転移者の日常
シャルティス王家は貴重な血なので無意味に種をばら撒かないといわれてるけど姫は複数の夫もって産み歩くのはいいのか?と思ったりしないでもない
そして、第二世界では王族を贄にするので王族の子を多く作らなきゃいけないのでガルフォーダの第三皇子は女性に被害出まくってたけどすべての女性の子を責任とって引き取ったらかなり数回復するんじゃなかろうかと
今はもう田中さんと猛者に性癖男にかえられてるので出来ないけども
ただの性被害で終わるよりは王族の数いるんなら被害者の妊娠した場合はすべて引き取れば数維持できるじゃんとかなんで側妃とらないのとか色々
王族を10年に1度贄にしてたら足りなくなる
#異世界転移者の日常
後、思ったんですが、異世界召喚しすぎて世界の境に穴だらけになって報復召喚されてるのが300年後もまだ続いてる訳ですが主神男は責任とって穴防ぐとしないのだろうか
自分も推奨してたので後始末はすべきだし
ラネート達が頑張っても世界の境の穴は彼らでは防げないものねぇ…
まぁ彼らは楽しそうに異世界冒険してるのでやりがいもあっていいのかもだけど
確かに水戸黄門様一行みたいな雰囲気
#異世界転移者の日常
シャルティス王家は貴重な血なので無意味に種をばら撒かないといわれてるけど姫は複数の夫もって産み歩くのはいいのか?と思ったりしないでもない
そして、第二世界では王族を贄にするので王族の子を多く作らなきゃいけないのでガルフォーダの第三皇子は女性に被害出まくってたけどすべての女性の子を責任とって引き取ったらかなり数回復するんじゃなかろうかと
今はもう田中さんと猛者に性癖男にかえられてるので出来ないけども
ただの性被害で終わるよりは王族の数いるんなら被害者の妊娠した場合はすべて引き取れば数維持できるじゃんとかなんで側妃とらないのとか色々
王族を10年に1度贄にしてたら足りなくなる
#異世界転移者の日常
シャルティス王家は貴重な血なので無意味に種をばら撒かないといわれてるけど姫は複数の夫もって産み歩くのはいいのか?と思ったりしないでもない
そして、第二世界では王族を贄にするので王族の子を多く作らなきゃいけないのでガルフォーダの第三皇子は女性に被害出まくってたけどすべての女性の子を責任とって引き取ったらかなり数回復するんじゃなかろうかと
今はもう田中さんと猛者に性癖男にかえられてるので出来ないけども
ただの性被害で終わるよりは王族の数いるんなら被害者の妊娠した場合はすべて引き取れば数維持できるじゃんとかなんで側妃とらないのとか色々
王族を10年に1度贄にしてたら足りなくなる
#異世界転移者の日常
子孫の世代でラネートにHな寝間着を強請って土下座する話あるけど本当にラネートが突然変異なだけで淡泊なんだろうなぁとは思った
貴重な女神の加護血統だけども、善政をしく為か女で身を持ち崩しにくいけど(シャルロガンは持ち崩したが)性的に淡泊なのでほっといたら独身貫くし本気で好きな相手できたらその相手以外無理という一途すぎる性質なので血族維持は大変そうだなとは思った
まぁラネートとルークの兄弟の数は皇室の今の天皇陛下と同じ兄弟数なのであれでは維持がかなり厳しいのは実感でわかるのに三人しかいなかったし
しかも末は姫なのも同じ
#異世界転移者の日常
でも第一世界の男性としては噂も何もまだない状態で田中さんにあった時に名前も知らないのに特別女性として扱ってないルーク殿下も変わってはいる
甥の婚約者選定会議で言われてたけど、シャルティス王族は異性に強い興味もたないで独身貫く人が多くて大臣達がいつも困ってる話でてたのでラルートが変わってただけでルークみたいに女性は人として対等だけど特別ちやほやしないというのがシャルティス王家の特徴なのかも
惚れる自覚も恐ろしく遅かったし
そんな王家なのでやはりラネートの息子くんのハーツくんとトールくんの結婚はどううまくいったのかみたい
父でなく叔父の方に似てる事になりつつあるw
#異世界転移者の日常
リーシャやセバス達はこの頃になると表の支援は田中さんとセイジに任せきりだけどこの光景みてたら田中さんどころじゃなくショック受けてた気はする
ハルツって30年たっても優しい異世界人の多い不思議な他国の町だなと思ったり
デシベールさんの前の領主も真面だったのかもしれない
デシベールさんも異世界人への差別意識がまったくないので中立国としてはレアに王族だしね
連合国でも異世界人を下にみる人は多いというのに
シャルティスでもそういう人は多いので他国の王族が対等に接するだけで凄いと思った
その意味でラネートやルーク達も凄いんだけども
最初から対等だし
#異世界転移者の日常
でも第一世界の男性としては噂も何もまだない状態で田中さんにあった時に名前も知らないのに特別女性として扱ってないルーク殿下も変わってはいる
甥の婚約者選定会議で言われてたけど、シャルティス王族は異性に強い興味もたないで独身貫く人が多くて大臣達がいつも困ってる話でてたのでラルートが変わってただけでルークみたいに女性は人として対等だけど特別ちやほやしないというのがシャルティス王家の特徴なのかも
惚れる自覚も恐ろしく遅かったし
そんな王家なのでやはりラネートの息子くんのハーツくんとトールくんの結婚はどううまくいったのかみたい
父でなく叔父の方に似てる事になりつつあるw
#異世界転移者の日常
リーシャやセバス達はこの頃になると表の支援は田中さんとセイジに任せきりだけどこの光景みてたら田中さんどころじゃなくショック受けてた気はする
ハルツって30年たっても優しい異世界人の多い不思議な他国の町だなと思ったり
デシベールさんの前の領主も真面だったのかもしれない
デシベールさんも異世界人への差別意識がまったくないので中立国としてはレアに王族だしね
連合国でも異世界人を下にみる人は多いというのに
シャルティスでもそういう人は多いので他国の王族が対等に接するだけで凄いと思った
その意味でラネートやルーク達も凄いんだけども
最初から対等だし
#異世界転移者の日常
ハルツへの再度来訪では、田中さんが10代の姿のままの長寿なので異世界人達は元の世界に残してきた娘や孫思い出して撫でたり見守ったりと哀愁みたいな中で優しい気持ちがあふれてるのがなんだかね
そんな中の一人が亡くなったのみた事で田中さんがショックうけて泣き出す話で彼女の本質の優しさとどうしようもない現実がつきつけられるというか
同時に有能でも甘いルーク殿下も領主のデシベール王子に同情してしまって互いに慰めあって滅ぶゆく町や他国への支援してるのが切ない
なんとなくだけどセイジはこの100年以上そんなのを山ほどみてきたのかなと思ったり
彼も家族も恋人も日本においてきてる訳で
#異世界転移者の日常
リーシャやセバス達はこの頃になると表の支援は田中さんとセイジに任せきりだけどこの光景みてたら田中さんどころじゃなくショック受けてた気はする
ハルツって30年たっても優しい異世界人の多い不思議な他国の町だなと思ったり
デシベールさんの前の領主も真面だったのかもしれない
デシベールさんも異世界人への差別意識がまったくないので中立国としてはレアに王族だしね
連合国でも異世界人を下にみる人は多いというのに
シャルティスでもそういう人は多いので他国の王族が対等に接するだけで凄いと思った
その意味でラネートやルーク達も凄いんだけども
最初から対等だし
#異世界転移者の日常
ハルツへの再度来訪では、田中さんが10代の姿のままの長寿なので異世界人達は元の世界に残してきた娘や孫思い出して撫でたり見守ったりと哀愁みたいな中で優しい気持ちがあふれてるのがなんだかね
そんな中の一人が亡くなったのみた事で田中さんがショックうけて泣き出す話で彼女の本質の優しさとどうしようもない現実がつきつけられるというか
同時に有能でも甘いルーク殿下も領主のデシベール王子に同情してしまって互いに慰めあって滅ぶゆく町や他国への支援してるのが切ない
なんとなくだけどセイジはこの100年以上そんなのを山ほどみてきたのかなと思ったり
彼も家族も恋人も日本においてきてる訳で
この物語は好きなエピソード多いけど、殿下と各地を周る他国訪問の話でガズウォールと並んで好きなのはこの後半のハルツ再度いく話なんだよね
ルークもセイジも近衛も活躍してる上にハルツの立ち位置の問題や優しい異世界人のおじさん達の切ない話となんとか踏ん張る話が良くてね
そして領主本人が真面な人でも同じ王族の兄が腐敗してる問題もでてきてルークがそれについて比べる話で1人だけ心根ある王族や領主いても厳しい現実も描かれててさ

【R18】「異世界転移者の日常」ハルツの港町、再び
novel18.syosetu.com/n3305hk/ #narou #narouN3305HK
#異世界転移者の日常
ハルツへの再度来訪では、田中さんが10代の姿のままの長寿なので異世界人達は元の世界に残してきた娘や孫思い出して撫でたり見守ったりと哀愁みたいな中で優しい気持ちがあふれてるのがなんだかね
そんな中の一人が亡くなったのみた事で田中さんがショックうけて泣き出す話で彼女の本質の優しさとどうしようもない現実がつきつけられるというか
同時に有能でも甘いルーク殿下も領主のデシベール王子に同情してしまって互いに慰めあって滅ぶゆく町や他国への支援してるのが切ない
なんとなくだけどセイジはこの100年以上そんなのを山ほどみてきたのかなと思ったり
彼も家族も恋人も日本においてきてる訳で
この物語は好きなエピソード多いけど、殿下と各地を周る他国訪問の話でガズウォールと並んで好きなのはこの後半のハルツ再度いく話なんだよね
ルークもセイジも近衛も活躍してる上にハルツの立ち位置の問題や優しい異世界人のおじさん達の切ない話となんとか踏ん張る話が良くてね
そして領主本人が真面な人でも同じ王族の兄が腐敗してる問題もでてきてルークがそれについて比べる話で1人だけ心根ある王族や領主いても厳しい現実も描かれててさ

【R18】「異世界転移者の日常」ハルツの港町、再び
novel18.syosetu.com/n3305hk/ #narou #narouN3305HK
novel18.syosetu.com
この物語は好きなエピソード多いけど、殿下と各地を周る他国訪問の話でガズウォールと並んで好きなのはこの後半のハルツ再度いく話なんだよね
ルークもセイジも近衛も活躍してる上にハルツの立ち位置の問題や優しい異世界人のおじさん達の切ない話となんとか踏ん張る話が良くてね
そして領主本人が真面な人でも同じ王族の兄が腐敗してる問題もでてきてルークがそれについて比べる話で1人だけ心根ある王族や領主いても厳しい現実も描かれててさ

【R18】「異世界転移者の日常」ハルツの港町、再び
novel18.syosetu.com/n3305hk/ #narou #narouN3305HK
novel18.syosetu.com
#異世界転移者の日常
推しがずっと年上確実なのは嬉しいかもしれない
30年とか普通に時間経過してくのであっという間に年下から年上までいくしゼノやセイジがもし好きな人はずっと年上
さすがに100歳以上はずっと年おいこさない安心感ある
主人公も年上だが
しかし、どの世界の人達も国にいて貰う為に親以上の年上女性をおとそうとしてるのは果敢
文化レベルが低いと下級の神様みたいな感覚なんだろうか
本気度が高い第一世界の男性達のがある意味凄いのか
でも女性少ないし長寿が普通にいるので違和感ないのか
#異世界転移者の日常
これ読んでると現実は、王族も聖女も過酷で義務とリスクと責任と業務が過酷すぎてなりたくもないし生まれついたら地獄だなぁと思う
実際に寝食削って人の命背負って地獄みたいな状態だったけどもラネート達も第二世界の王族たちも
第二世界なんて子供時代に命すら危ないし
今日更新感想
いきなり聖女にされたのに周りの騎士達は始めから領主や王侯貴族みたいに出来ると思ってるのが下の者としては当たり前って辺りが文明レベル低い世界あるあるなんだろうな
騎士達ごと聖女お持ち帰りしないのかな
あの世界の神から浄化の力貰ってるので無理なのかもだけど
薬は領主が作るのに挑戦してるし
ただフィター王国の王族はもうこれ革命でひっくり返した方がいいのでは
ラネートやルークが天賦の才の王族にしてもかの国の王族はなさすぎる

異世界転移者の日常 66奔走する保護者
novel18.syosetu.com/n3305hk/
#narou #narouN3305HK
novel18.syosetu.com
今日更新感想
いきなり聖女にされたのに周りの騎士達は始めから領主や王侯貴族みたいに出来ると思ってるのが下の者としては当たり前って辺りが文明レベル低い世界あるあるなんだろうな
騎士達ごと聖女お持ち帰りしないのかな
あの世界の神から浄化の力貰ってるので無理なのかもだけど
薬は領主が作るのに挑戦してるし
ただフィター王国の王族はもうこれ革命でひっくり返した方がいいのでは
ラネートやルークが天賦の才の王族にしてもかの国の王族はなさすぎる

異世界転移者の日常 66奔走する保護者
novel18.syosetu.com/n3305hk/
#narou #narouN3305HK
novel18.syosetu.com
作中、食糧事情が困窮しはじめた後半で、やっと野菜は贅沢品で「肉しかないスープ」にやめて芋でもといれたのが少しの野菜の範疇になるのわかると、日本の食料事情って大昔からかなり多様性と贅沢な状況だったのではと思ったよね

ちなみに現代日本では野菜は贅沢品となりつつある
うちは庭が家の敷地より広い家庭菜園なのでよその家よりまだ野菜毎日食事にあるけども

R18】「異世界転移者の日常」 novel18.syosetu.com/n3305hk/ #narou
novel18.syosetu.com
善意の行為の責任て、日本人は考えない傾向あるけども異世界だったら確実にこれは考えないとつむリスクなんだよね
名前でてきたっけか、今回の番外編の聖女ちゃん
こんなの覚悟できる「女性」なんて、100人に1人でしょ
私だったら最初から逃げるか逆に助けたいなら地位あって信頼できる後ろ盾つけるわ
もちろんそれには婚姻なんてリスクもあるけれど、善意で多くの人を助けたいと思うのならそれだけの覚悟はいると思うんだよね
番外編の聖女ちゃんだと、小さい診療所の道選んでてもきっと後悔してただろうから結局は、いばらの道しかなかったのかもしれない
昨夜の更新
またも異世界転移した別の世界の普通の少女に残酷な現実突き付ける幕間
これは適正ないと厳しいけど、普通に優しいだけの少女に適性は大体ないよね
王族であるシャルルークすら善意の政務で手の平返しに苦しんできた位なのに若い元村娘のお嬢さんが耐えられるはずもない
逆にハルアみたいな子のが以外にいけたのかも
支える人はいるけど
田中さんは若い頃の経験で学んでるけどそれ以前からリスクに頭まわってたけど普通は、善意の責任なんて考えないものね

「異世界転移者の日常」65普通だった少女の幕間
novel18.syosetu.com/n3305hk/
#narou #narouN3305HK
novel18.syosetu.com
昨夜の更新
またも異世界転移した別の世界の普通の少女に残酷な現実突き付ける幕間
これは適正ないと厳しいけど、普通に優しいだけの少女に適性は大体ないよね
王族であるシャルルークすら善意の政務で手の平返しに苦しんできた位なのに若い元村娘のお嬢さんが耐えられるはずもない
逆にハルアみたいな子のが以外にいけたのかも
支える人はいるけど
田中さんは若い頃の経験で学んでるけどそれ以前からリスクに頭まわってたけど普通は、善意の責任なんて考えないものね

「異世界転移者の日常」65普通だった少女の幕間
novel18.syosetu.com/n3305hk/
#narou #narouN3305HK
novel18.syosetu.com
古いスマホなので仕方ないけどアイナナ移行で入れたとたんに重くなってストレージ半分超えた
修理から早く帰ってきてくれないと、これバッテリーが弱ってる以前にそちらも深刻な事態だ
やっと手に入った
推し主役コンビ主演とかだもの
そら頑張るよ
無理したから痛みで動けなくなってる
明後日歯医者なのにぃぃ
#異世界転移者の日常
後、個人的にシャルハーツ王子とシャルトール王子の嫁とりがどうなったかは知りたい
二人とも田中さんとその双子の娘達と親交あったので女性の好みが爆上がりになってしまってるので相手どうしたんだろうみたいな
まぁ1から育てるならもうサクラさんの娘さん嫁に貰った方がいいと思ったりまである
もう異世界人女性の娘しかその条件みたせないよね…
元々のあの世界の女性の子では無理な条件ぽい
#異世界転移者の日常
サクラさん事件ではカルナルを薦める田中さんの話でルークが寝ぼけて田中さん襲った話してしまってるのに後からそのルークを王族枠で形だけ入れとけといって彼を嘆かせたけど、それサクラさんもきいた後に彼が同じ住居に集合住宅とはいえ入られるの嫌なんじゃなかろうか
双方、より嫌がる自体になってませんかねと笑った話だった
匂い以前に同じ日本人田中さん襲った話出た王弟と同居とかよく知らないと普通の日本女性皆嫌がると思う笑
まだ年下のラネートの息子くん達のが無難だし
女性の好みのハードルがまた上がるけども
#異世界転移者の日常
第一世界の男達は日本人女性の好み理解しにくい印象なんだけどもラネートは特に一夫多妻制のリジェに3年もいたのでより理解しがたかった気がする
サクラさんに近衛とかもう絶対向かないと思うんだけど近衛でもいけると思った理由が田中さんがルーク周りの近衛やジマンドさんと仲いいからだと何気に弊害うけた気がサクラさん
セイジにも好み聞くべきだったんじゃあ…
ただ彼の一押しは田中さん様なので譲らないとは思うけども
ルークが日本人女性向きの性格でももう田中さんに惚れてますしね
そしてセイジは他人に興味がないのであまりその点参考にならない可能性
魔術師団を魔境と呼んでたし笑100年もそうなの?