やこう④
banner
arishihinouta.bsky.social
やこう④
@arishihinouta.bsky.social
100 followers 55 following 640 posts
下ノ畑ニ居リマス ↑20
Posts Media Videos Starter Packs
サ〜ペンシャスさんの英語ほんとにブリティッシュアクセントで話しててラヴだ…声優さんはアメリカの方らしい
all you got to do is trust us🎶
地獄の終わってる英語 オモロすぎ 大体👹の配信で聞いたことある言葉だ
推しもENも大好きだが、🌈の箱が好きなのかどうかは正直謎だな…
全てがかわいい〜ン😭
Reposted by やこう④
「人間のすべて」を「永遠に永劫に永久に肯定肯定肯定して止むまいとするもの」をわたくし達は常に求めておりその点において美や芸術は人間が縋らざるをえない藁なのかもしれません…
「人間の全て」を「永遠に永劫に永久に肯定肯定肯定して止むまいとするもの」←生きてる人間にとってここまで心強いものってあるか…
あんごがじゃあ自分の世界の中だけで生きたかと言えば全然そんなことないじゃないですか、たくさんの作品を書いて世に発表しているし、あんごの文学のファールス(道化)論は読者を笑わせて面白くてナンボなところがあるし、そういうところに暖かさというかデッカいラブを見出して勝手に励まされて大好きになってしまうんですよね〜…
戦時中のあんごが狂気じみているのはたぶんその誠実さ(展示では殉教者という言葉が用いられていた)が不安定な社会の中で一際鮮明に現れていたからだと思う…「戦時中は文学はたしかに無いですね。」のところ少しぞっとした
安吾のすごさって戦前戦中戦後の変化の激しい時代の中で、いっさい自分の生き方や考え方の中核を変えず、最後までブレずに一貫し通したところだな〜と思った!言葉通り本当に迷い抜いて考え抜いて生きることを自ら選んで、しかもその苦しみから意地でも目を逸すまいとする意志の強さよ…
comforter(掛け布団)ってそのままド直球なネ〜ミングだからだから布団ってよりも快眠❗️すやすや君に聞こえる
よくみるとモンゴルの猫が…
Touch grass(モンゴル)
島木赤彦先生の短歌好きかもしれない…この世はでっかい宝島
え〜っ…国宝に指定されちゃったらどうしよう…
200歳まで生きればルクシエム浮世絵を美術館で見れるかな……
ルクシエム浮世絵ってなに?
ルクシエム浮世絵ありえない英文で面白い
スティールボールランを読んでくれてありがとうフォロワ…
インターネットの推しからインターネットパージオススメされるのアツい ありがとう 福祉かな?
Reposted by やこう④
私は東北に行ってきたよ〜🎶旅のしおりも作って最高になった!