あず
banner
as514.bsky.social
あず
@as514.bsky.social
2 followers 5 following 950 posts
ありがとうメギド72。ありがとうテイルズオブルミナリア。楽しかったです。 今はスタレメイン
Posts Media Videos Starter Packs
私性能予想NGなんよね…ksがいる時点でその予想は果たして本当に予想でしょうか?なのよ。
うちのナイト編成のコスト計算(凸含む)平均7〜8かな。ただこれ星4でも相性の良いキャラ・光円錐の完凸って結構コスト高いな、って無課金アカウントで感じた。ガチャ星4光円錐の完凸ってほとんどないし相性の良い光円錐に至っては無凸とかザラにある。そして光円錐を切り替えるほどの余裕はない。
異相、キャラがいないと努力(ビルド厳選や立ち回り)ではどうしようもない部分が大きいんだよな。そしていわゆるイベント特攻キャラ(有利なキャラや強いシナジーパーティ)のピックアップがないから成績の伸ばしようがどうしようもない
3rdはマジで高難易度がPvPだから凸前提だよな…
2部が微妙なの、ストーリーの舞台もそうだけどメタ視点で律者より強くなっちゃうアストラル武器も要因でありそう。まあ崩壊みたいな明確な敵がわかりづらくて、あいつ倒せばいいんでしょ?というルートが見えづらいというか。一応あるっちゃあるけど、なんでだっけ?みたいな。1.5部の方がわかりやすかったかな。とりあえず裟/ヴィタが敵としてわかりやすかった。
黄金の庭のエリ、いうてイベント時空だから私が好きになった本編のエリではないんだけど、あれも同位体としてのエリなんだよね。「崩壊なんてなくて普通の生活できてた場合」の英傑だから違って当然で、でも本質・魂・遺伝子が一緒の場合はこうなる、ってだけで。あなたのための物語のエンディング時空(崩壊が来る前の生活)ですらないんだよね、悲しいことに。それでも平和だったらこうだった、キアナたちと関われてたらこうだった、という、if。
レの世界の星神の定義として、記憶が本の姿で歴史を記す事実に対して、神秘が虚構・空想などの事実でないことや忘却による事実の喪失のことを指すんじゃないかな。まあミュトス(ミュトゥス)というとメギドの伝達して叫んで死ぬ幻獣を思い出すからずっとイメージがアレ。
億質が精神干渉する目に見えない物質(光線とかそういうのに近い?)から、特定の星域のことなんだろうな
ナビゲーターの説明文に未知の世界の一つがぜんけんてんって言ってるから、世界や領域のことなんだろうな
Xの概要、すごい間違ってて草
宇宙のこうがいや黄金と機械でばら撒いてた世界観がピノ・パロスで繋がっていくの、世界設定が好きな人は好きだろうな、って感じ。ただキャラの掛け合いだけじゃなくてどういう世界でどういう人が生きてるか、という話が好きな人向け。
欠片の一つ一つが浄子で世界の可能性みたいな?まあなんでもいいんだけど
模擬の記録はシミュだから正しくない前提だけど、ふりのぜんけんてんという表現から仏教用語の方の意味っぽいんだよな。ふりの精神・内面領域的な扱いかな。「色界(欲界のように欲や煩悩ぼんのうはないが、無色界ほど物質や肉体の束縛から脱却していない世界)」の一つらしいから、ふりが水晶体であることを考えると破片の1つ1つが世界の可能性あるかな
多分ふりとしてはもういなくて、精神体とか魂ではいるんだろうな。視線を向けたことは勢力メンツにはわかるけど姿が見えてるわけじゃなかったし。
そして浄子でもありそう
やっぱキュがデミっぽいんだよな
操作感よくないとあんまアクションも楽しくないよなぁ
耐久が限定星5の相性いいやつならまあ耐久できるか…(ギャを見ながら)(手動ならいけるか?)
サブでナイト1はφパで突破できたわ…φは突破力ある…いやこれ餅一旦外して比較するか
どういう意図でコスト表記してるんだろ。他のゲームでそういう表記があるのかな
FGO方式なら凸しててもパーティコストは超えてないから編成できるってことであってるのか。でも編成コストのないスタレだと凸で火力がだいぶ変わるからコストに入れないとその記載では評価できないよね、って気がする。餅ありって書かれた方がわかりやすい。
凸もちゃんとコストに入れてる人もいるかたその人のコスト表示はフェアだと思う。そうじゃない人の表示が意味不明。
餅ありの意味でnコスト表示してるの、ちょっとわかるようでわからんのよね。凸してるなら凸もコストに入れないと餅云々じゃなくね?ってかんじ。
とーこー評価は海外で唯一見てるflyさんのやつが一番信用できるかな。φより先生の方が相性良いって言ってるのすごいわかる。φは耐久なしでもいけるしそっちの方が強いけど、長期戦だったらアベよりとーこーって感じ。耐久枠では安定するし仕事はしてる。パーティ全体で火力出す系はフォー(持続など)とかアベ(追撃など)とかでSPの兼ね合い含め分けて使えば良くね?っておもう。シアは1人しかおらんしSP使うタイプだし。
そしてそろそろメジャーバージョンアップの時期だしなぁ…無課金垢にどれだけ力かけるつもり次第なんだけど、うーん、とりあえずナイトクリアくらい目標にするかなぁ…?一応裏庭・虚構・末日星3クリアできてもういいか、って気持ちになっちゃったんだよね。それで遺物Aでもいいか、みたいな。全然歯が立たなかった。まあナイト星3は裏庭0Rくらいの感覚なんよね。裏庭10R使ってる編成だとまだまだなのよ。しかも裏庭の戦闘不能分の星は別枠っぽいし