足摺
banner
ashizuri.bsky.social
足摺
@ashizuri.bsky.social
24 followers 19 following 310 posts
いつも心に湖を持つ
Posts Media Videos Starter Packs
夜寝る前にプロテイン飲んだほうが朝ダルくないということに気づきました
この論文も良かった

Dourish, Paul, and Scott D. Mainwaring. "Ubicomp's colonial impulse." Proceedings of the 2012 ACM conference on ubiquitous computing. 2012.

dl.acm.org/doi/abs/10.1...
Ubicomp's colonial impulse | Proceedings of the 2012 ACM Conference on Ubiquitous Computing
dl.acm.org
めちゃいい論文だった

Li, Jingyi, et al. "Beyond the artifact: power as a lens for creativity support tools." Proceedings of the 36th Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology. 2023.

dl.acm.org/doi/10.1145/...
Beyond the Artifact: Power as a Lens for Creativity Support Tools | Proceedings of the 36th Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology
dl.acm.org
ときメモの爆弾システムという概念を学んだ。人間関係の構築において重要なんだということを。そのシステムがあってようやく理解できた感じがある。
大屋根リングがゼネコン三社でそれぞれやっており、関貫の処理の仕方がそれぞれ異なってるところで一番盛り上がったんだけど、たぶんそうじゃないと思う。結局どうスターを選んでいくかという話になったのも自分たちの立場らしくて、おれらはとどのつまり、という感じだった
大学時代の同級生と行く藤本壮介展、最適解だった。楽しかった
今日のオモチャン、ハチクロだ〜〜!と嬉々として見始め、今読んだらまた感想変わりそうだな〜と思い至ったが、恐ろしいことに野宮の年齢を超え、どう考えても修司の立場なんですよ えっ いつの間に?怖
二冊買っちゃった これ準拠で授業用意したいけど学生さんが手にするには高いんだよなー
広島出張したのに牡蠣醤油のりを買えず歯軋りしてる キィ〜〜〜あれ二日で食べきっちゃうくらい好きなのに……!
熱とかはないんだけどこの世の終わりみたいなエグめの咳が止まらず体力奪われなので、今日は座長の会議回せるだけ回して休みます
人は三つ以上の打ち合わせを把握できない(すっぽかしかけた)
9時間の睡眠による可処分時間の減少と引き換えに、なーんもしてないのに涙出る日がとんとないのはいいことだよ。
自分を引っ張り上げてくださる方ってヤンキー的バックグラウンドを持ちつつ(昔の方の意味の)オタクの方が多い気がする。片方だけではもちろんダメだし、エリート路線×オタクの方も違う。不思議だ。そういう人に助けられている。
パンプキンスパイス!!!!!!パンプキンスパイスじゃあないか!!!!!!
絶賛サマースクール中なんだけど、去年より自分の情緒と体力がコントロールできていて講義も講評の練度も上がっている実感があって良い。あとは不安に飲み込まれなければ完全復活かな〜もう少しだ
母子共にgroundsデビュー✌️の巻
ボイプラ今からでも遅くないですか 私これ以上情緒を乱されたくないのですが
🚹🪐見てないんですけど、チンウィがユメキに「チンウィ(=自分) がいなくても頑張ってね」って声かけるの私の好きなブラザーフッドすぎて頭抱えてます。憧れの人の心の中に自分が居場所を持ってるのを疑わないっていう特大の自己肯定感を持っている人間が大大大好きでして……。関係性消費の罪悪感でウワーーッとなってはいるんですけども……。
9月の卒業式ってガウン率高いし、それぞれの国の正装も見るし、子連れだったりで祝祭感があっていいよなぁ
スムージー生活、続いております。スーパーで売ってる598円/500g のブルーベリーよりセブンのブルーベリーの方が美味しいのでチマチマ買ってはブレンダーにかけているという生活。この季節だと溶けて塊になってしまうので即帰宅しております。
あっつ!服ねー!ノースリじゃ!と思って家出たら今普通に涼しい
あと花束みたいな恋をしたも観た。完全に同い年の物語だったから公開されてすぐ観てたら正気でいられなかったと思う。今このタイミングだったので、傷は浅く済みました。
10月上旬に田沢湖周辺の山に行きたいんだけど夜行バスが運休していてうーんとなっている。
論文出したいんだけど分析に自信がなくなってシオ……としてる。シオ……ってするくらいなら高尾山に登りなはれ♪