実験・調査等の参加情報|心理学・経済学・工学など
実験・調査等の参加情報|心理学・経済学・工学など
@baito.bsky.social
36 followers 0 following 870 posts
研究の参加情報を掲載するメディアです。 (掲載ご希望の方へ:掲載はサイトhttp://jikken-baito.comより無料で行えます。倫理審査で承認された謝礼のあるディセプションのない研究を掲載します。累計1000件以上の研究を掲載しました。社会心理学分野のポスドクが個人で管理しています)
Posts Media Videos Starter Packs
2025年研究264
内容:着席・立位で様々な歩行動作を行い比較
対象:視聴覚・下肢に機能障害のない18歳以上の方
日程:~11/14
所要時間:90~100分
謝礼:Amazonギフト券2500円(交通費込み)
場所:東京大学本郷キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究263
内容:手に装着した装置からの振動を受け、感じた方向を回答する課題です。
対象:右利きの方
日程:11/11~28
所要時間:60~90分
謝礼:Amazonギフト券2000円分(交通費込み)
場所:東京大学浅野キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究235(再掲)
内容:VR空間内で腕を動かす運動を音によって学習し、運動の定着度テストを行う
対象:健康な右利き18~40歳の方
日程:11月中~下旬
所要時間:60分
謝礼:アマゾンギフト券1500円
場所:東京大学浅野キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究208(再掲)
内容:外国人看護師についての個別インタビュー
対象:18歳以上、日本で外国人看護師と関わった経験がある日本人
日程:11月
所要時間:~30分
謝礼:1500円(Amazonギフトカード)
場所:オンラインまたは対面
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究262
内容:ロボットとのしりとり形式の対話インタラクションにおける印象の調査
対象:18歳以上の日本語を母国語とする者
日程:11月中
所要時間:30分程度
謝礼:1000円(交通費込み)
場所:日本大学 文理学部キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究261
内容:装具をつけた状態での数分間のトレッドミル歩行
対象:東京大学に在籍している、健常な20-40代の方
日程:11/18~12/4
所要時間:25分×2
謝礼:Amazonギフト券2,000円分
場所:東京大学本郷キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究260
内容:Zoom会話の様子のデータ収録
対象:18歳-50歳
日程:12/20, 1/17, 1/31のいずれか
所要時間:20分(会話)+30分(アンケート)
謝礼:2000円分のAmazonギフトカード
場所:Zoom
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究259
内容:性暴力の被害認識に関するWEBアンケートの回答と動画の視聴
対象:18歳〜29歳までの女性
日程:11月中
所要時間:25分程度
謝礼:500円(Amazon eギフトカード)
場所:オンライン(GoogleForm)
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究258
内容:性暴力の被害認識に関するWEBアンケートの回答と動画の視聴
対象:18歳〜29歳までの男性
日程:11月中
所要時間:25分程度
謝礼:500円(Amazon eギフトカード)
場所:オンライン(GoogleForm)
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究257
内容:文系大学院修士課程に関するインタビュー
対象:文系学部を卒業後、学部とは異なる文系大学院修士課程を修了した30歳以下の方
日程:2025年12月~2026年1月
所要時間:60分
謝礼:5,000円
場所:主にオンライン
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究256
内容:サルコペニア予防のための睡眠パターンの解明
対象:自立して生活する65~85歳の高齢者
日程:11月~12月
所要時間:2回(90分、40分)
謝礼:7500円(現金、交通費込み)
場所:東京大学本郷キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究125(再掲)
内容:VR環境において運動学習課題を行う
対象:18~40歳で健康な人
日程:11/7~11/15
所要時間:約100分
謝礼:2500円分のAmazonギフト券
場所:東京大学本郷キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究228(再掲)
内容:絵画の評価と視線計測
対象:18~29歳で正常な視力・色覚を有し、乱視でない右利きの方。かつ美術系の専門教育を受けていない方
日程:11月中
所要時間:約60分
謝礼:1500円
場所:東京大学駒場キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究255
内容:図形を記憶する課題および質問紙
対象:18歳以上、精神疾患の既往歴がない、視力(矯正視力も可)0.8以上
日程:11,12月
所要時間:60分程度
謝礼:Amazonギフト券1,200円分
場所:オンライン
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究254
内容:左手でタッピングと、左手にロボットをつけてタッピングを行います
対象:18~35歳、右利き、楽器経験5年未満の方
日程:2025/11/11~21
所要時間:1時間程度
謝礼:2500円
場所:Sony CSL
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究253
内容:2日連続のTDT
対象:18-35歳右利き
日程:2025年度11/10-28の平日で連続する2日
所要時間:連日90分程度
謝礼:合計6,000円+2回分の交通費
場所:理研(和光市駅)
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究252
内容:合計90分間の講義を受講。受講中の顔表情と音声、事後アンケートの回答を取得します
対象:大学の学部1-2年生
日程:2025年12月6日(土)
所要時間:3時間
謝礼:7500円+交通費
場所:東京大学駒場キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究251
内容:失恋を乗り越えた方へのインタビュー
対象:大学生・大学院生
日程:12月末まで
所要時間:約1時間
謝礼:1000円分のAmazonギフトカード
場所:Zoom(顔出し選択可)または岡山大学津島キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究250
内容:fMRI内での意思決定課題
対象:脳に関わる疾病や障害を持たない,矯正視力1.0以上の健常な東京大学の学生
日程:~2025年12月31日
所要時間:120分程度
謝礼:4920円
場所:東京⼤学国際⾼等研究所IRCN
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究205(再掲)
内容:右手と連動して動くカーソルをターゲットに到達させる課題
対象:右利きで眼鏡をかけていない方
日程:11/9~11/30
所要時間:2時間弱
謝礼:3076円分のアマゾンギフト券
場所:東京大学本郷キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究215(再掲)
内容:ロボットのハンドルを操作し、仮想空間上の点を動かす課題です。
対象:右利きの方
日程:11月
所要時間:2時間半程度
謝礼:3076円分のアマゾンギフトカード(交通費込み)
場所:東京大学教育学部棟
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究249
内容:VR旅行を体験し脳活動を計測します.
対象:18歳以上45歳以下;右利き
日程:11月中の連続2日間+1日
所要時間:90+120+40分
謝礼:QUOカード12000円+α
場所:玉川大学/国立精神神経医療研究センター
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究248
内容:HMDを身につけ,物体の重さを回答する課題です
対象:20歳~65歳
日程:11/4-7
所要時間:約1時間
謝礼:アマギフ券 3,000円分(交通費込み)
場所:東京大学本郷キャンパス(詳細は参加登録後にお伝えします)
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究247
内容:表情、声、身体接触で感情を伝達する実験
対象:視聴触覚が正常な18-30歳の日本人大学(院)生
日程:11/10~19
所要時間:2時間程度
謝礼:Amazonギフト券3000円
場所:神戸大学鶴甲第1キャンパス
参加はプロフィール欄のサイトより
2025年研究86(再掲)
内容:他者と対面した心理課題実験
対象:18-30歳の方
日程:11月中
所要時間:120分程度
謝礼:2460円+成功報酬0円〜900円
場所:東大本郷
参加はプロフィール欄のサイトより