Bansyu
banner
bansyujin.bsky.social
Bansyu
@bansyujin.bsky.social
Make Music

I: 垣根さん H: 祢城さん(@nejiro001.bsky.social)
YouTube: https://m.youtube.com/@Bansyu_jin
Others: https://lit.link/Bansyujin
Pinned
【New Song】
「Escape (vo+pf)」

●Youtube: youtu.be/DjHdBpQn9-c

Music: 晩秋仁
Pixel Art: だいこんの群れ(@mureoyasai.bsky.social)
Movie: Issie-C

#重音テト #重音テトsv #オリジナル曲 #SynthesizerV #vocaloPost #vocanew
ル・シネマがかつてない混みかたをしている
November 26, 2025 at 10:02 AM
『落下の王国』想像以上に混んでてビビる
November 26, 2025 at 4:05 AM
兵器の保有による安全保障ではあっという間にエスカレーションしてしまうから、世界規模で漸次規制を強めていくしかないという単純な論理がなぜ実現できないのか。悲しいな
November 25, 2025 at 3:47 PM
ここ最近のサンレコ読んで明確にマーケティングの対象変えてきたなという印象を抱いた
November 25, 2025 at 3:27 PM
思いつきで作った曲がかなりしっくり来たので年内に公開したい。
DAW離れした一方でDAWならではの作り方が見えてきた感触がある。
November 24, 2025 at 1:02 PM
音楽生成AIでできた音楽ってどこかで聞いたことのあるようなものばかりであまり面白くないな。
商業的にはあれで事足りるのかもしれないけれども。
November 24, 2025 at 11:02 AM
OPNの曲、マジでどういう思考法で作ってるか読めないところが良い。記憶を頼りに音で詩を書いてるイメージ。
November 21, 2025 at 2:17 PM
MOODの機能を理解するのって大体眠れない夜。俺の生活リズムはもう無茶苦茶。
November 20, 2025 at 8:26 PM
最近は曲を作る時間が取れず悔しい
November 20, 2025 at 5:08 PM
『1984』においては二重思考は教育の賜とされていたような記憶があるけど、現実においてはいとも簡単に実行されているので驚く
November 19, 2025 at 1:07 AM
炎上するからとか揉めるからとか、そういった理由で政治の話を避けるのはいい加減やめようよという話でもある。
大前提として政治には利害調整の役目があるからある程度揉めるのは仕方ない。その上で、建設的に話し合いましょうよという空気を作るべきであって。
November 18, 2025 at 5:07 PM
外交上「高市に責任がある」と言ってくれてはいるものの、正直なところ実感としては国民レベルの問題だという気がする。こういった空気感であったり、粗悪な政治家を野放しにしてきてしまった責任は大なり小なり国民にある。
November 18, 2025 at 5:04 PM
かつての戦争ではメディアが意図的に体勢寄りの報道を続け戦争に助力した。だからこそ現代においては民衆による民主的なインターネットの運営がそのカウンターになるかと目されていたわけだけれども、快感とインプレッション至上主義に毒された現代ネットは抑止どころか相互フィードバック回路を築いている始末。
November 17, 2025 at 4:32 AM
最近読んだ本に「アーティストとは新しいクリシェを創造する人間である(意訳)」と書いてあって、いい言葉だなと思った
November 13, 2025 at 10:51 AM
Xの「本日のニュース」が明らかに政権寄りのものばかりなんだけど、どういうアルゴリズム??
November 12, 2025 at 8:55 AM
天たまのイメージボード集、マジで買って良かった
November 9, 2025 at 3:43 PM
めっちゃ良い
November 8, 2025 at 3:47 AM
政治家や官僚の兵站論が大日本帝国の時のそれと変わらないようなので、次パンデミックがあった場合には恐らく壊滅に近いところまでいくだろうな
November 7, 2025 at 2:24 PM
ジャンルによるところはあるけれども、D'Angeloの「Brown Sugar」ぐらいの低音の出方が個人的には一番気持ちいい
November 4, 2025 at 11:50 AM
確かに、今思えばヘルツォークの『氷上日記』はタルコフスキーの『ノスタルジア』みたいな話だったな
November 3, 2025 at 4:20 AM
いつもMOODと合わせて使ってたから忘れてたけど、BAMめちゃくちゃいい音する
November 2, 2025 at 4:02 PM
Reposted by Bansyu
寂寞たる宴 / Halloween2025
October 31, 2025 at 9:23 AM
Reposted by Bansyu
こちらでも……!webアクションにて新連載『ザムゼクタ』が始まっております🐛

虫になっちゃう恋愛リアリティーショーの話です。
リンクより1話丸々無料で読めます。興味のある方是非よろしくお願いします!

(※冒頭の注意書きをよく読んだ上でお進み下さい)

comic-action.com/episode/2551...
October 6, 2025 at 8:39 AM
「楽園」の刊行停止悲し……
October 31, 2025 at 8:12 AM
October 27, 2025 at 5:35 PM