キーラ プロ野球駅伝ぬいぐるみ 共和党
baseballrunning.bsky.social
キーラ プロ野球駅伝ぬいぐるみ 共和党
@baseballrunning.bsky.social
4 followers 0 following 1.2K posts
プロ野球大好きなにわか女子です。基本的にプロ野球のことや駅伝を中心にツイートします。パ・リーグを中心に見てます。 様々なぬいぐるみを使ってます。 登場するキャラクターは随時増えたり居なくなったりします。また実際のキャラクターと設定が丸っきり違う所もあります。 野球と関係ない話もありますので、ご了承ください。 木曜日は更新がお休みすることがあります。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
登場するメインキャラクターをご紹介します。
「こころちゃん!」
「なな先輩コメ…」
「っていうかコメコメに戻ってる。日本シリーズ進出おめでとう!」
「ありがとうコメ」
「聞いたよ。そっちは接戦だったって。セ・リーグでベイスターズを応援してたけど、タイガースが強すぎてすぐ負けちゃったの。うたちゃんも逆王手って聞いたから」
「先発投手から打って勢い乗るかと思ったキラ。勝てると思ってたキラ。でもこころの方が少しだけキラッキランランだったキラ」
「クッパさんはかなり強い。こころちゃん、パ・リーグの王者、アイドルプリキュアの代表として忘れ物、取りに行ってね」
「わかったコメ!今年こそ日本一になるコメ!」
「頑張るキラ!こころ!」
「疲れたラビー」
「限界コメ…」
「おおっと、ましろんお疲れ様」
「こころ!大丈夫キラ?」
「うた先輩…コメコメ限界まで来てたから戻っちゃったコメ」
「相当力使ったんだキラ。お互いお疲れ様キラ」
「お互いを称え合うのいいね〜ニコニコしてる!」

「ラビリンとコメコメ、3連敗して危うかったからにゃ。プレッシャーも半端なかったはずにゃ」
「お疲れ様、2人とも」
「ましろ、こころ。2年連続日本シリーズ進出おめでとうにゃ!」
「ありがとう。今日の試合は正直どっちが勝ってもおかしくなかった。接戦だったよ」
「勝てて良かったです…」
「こころおめでとうキラ。キラリンウサギは負けたキラ。さすが首位のチームキラ」
「うた先輩…」
「悔しすぎだけど…わたしとましろん、いいライバルだよね!」
「来年はもっとパワーアップして挑むよ。その時はニコたちがニコニコする番だよ!」
「2人とも、パ・リーグの代表としてセ・リーグ代表のクッパたちと対戦するにゃ」
「やはり阪神さんでしたか」
「頑張るよ…でも…」

キラン
「決まりましたにゃー!結果は2-1!接戦を制したのはソフトバンクホークス、ましろ、こころにゃー!」

「……ああっ…!」
「うっ…!」
「「やったああ!!」」
「モイネロ投手7回1失点!川瀬選手のタイムリーが試合を決めましたー!こころキュンキュンしました!」

「追い詰めたのに…」
「キラ…」
「悔しすぎるー!」
「にゃにゃ!!」
「…!うたとニコ様が…戻った…」

「はぁ…はぁ…」
「ぐっ…」
・・・・・・・・

「これで全てが決まるわ…!」
「どっちが勝つかにゃ!?レギュラーシーズン優勝のホークスか、勢い乗るファイターズか!運命の瞬間にゃ!」

・・・・・・・

ボンッ
「さぁさぁ!今日で全てが決まるにゃ!日本シリーズ進出はどっちにゃ!?」

「負けない…!」
「王者の意地を…見せます!」

「勢いは止められないよ!昨日の力まだまだいける!」
「アゲアゲで行くしかない!」
「その通りです!日本シリーズはわたくしたちのもの…!」
「勝負ありにゃ!第5戦目もあげはとうたとニコの勝利にゃ!」
「3連敗からの3連勝…!なんという展開…!」

「油断したかな〜?ましろん。このまま負けても面白くないからね。ましろんに対抗出来るのはわたしたちファイターズって事証明できたよ」
「みーんな本当にキラッキランランだよ!こころから7点も取るなんて!嬉しい想定外。やっぱり勢い大事だね!明日で決めてみせるよ!」
「キラリンウサギの言う通りです。今のファイターズは勢いがあります。そしてその勢いはあなたたちの力も壊すほどです。これがファイターズです。明日で決めてみせます!覚悟してください」

「ぎゃ、逆王手…!」
「そんなはずないのに…!」
「勝負ありにゃ!第4戦目はうた、あげは、ニコの勝利にゃ!」

「どう?ましろん。この勢いは止まらないんだよ。特にレイエス選手に2本のホームランも出ちゃったし!」
「絶対勢いつきましたよね!最高にキラッキランラン〜♪こころの勢いはわたしたちが止めるよ。」
「明日も勝って、逆王手を掴んでみせます。お二人共、覚悟してください」

「ううっ…どうして…?」
「去年の日本シリーズと同じ展開じゃないですか…」

「まだまだわからないわね。パ・リーグのクライマックスシリーズファイナルは混戦になってるわ」
「勝負ありにゃ!第3戦目はあげは、うた、ニコの勝利にゃ!」
「よっし!今日はもらったよ!なんせ伊藤大海投手なんだからね!」
「キラッキランラン〜な投球を見せてくれて、8回無失点!あとが無いファイターズを助けてくれたね。打線も初回から郡司選手の犠牲フライ、4回にレイエス選手、7回には山縣選手のホームラン。その後も得点して6点。なんだか凄く気持ちよかった〜!」
「このままホークスを優勝させる訳にはいきません。ここから意地でも勝ちます!」

「無理無理!」
「明日で決めましょう…」
「決まりました!クライマックスシリーズファイナルステージはクッパ親子の優勝です!」

「余裕余裕〜!」
「ガーッハッハッハッハ!どうだ!ワシらの方が上だったな!とーぜんの結果だ。佐藤輝明の3ランホームラン、3回には大山のタイムリーと4点、高橋遥人は7回途中無失点だったな」
「これで日本シリーズ進出だね!お父さんと一緒に行けれるの嬉しいよ!」
「そうだな。前回はJrだけだったからな。日本シリーズ、どいつか来るんだ?パ・リーグよ!どっからでもかかってくるがいい!」

「終わっちゃった…」
「1点も取れなかった…」
「勝負ありにゃ!第2戦目もましろとこころの勝ちにゃ!」

「こころキュンキュンしましたー!昨日に引き続き苦戦してたけど均衡を破ったのは柳田選手の3ランホームランですよ!柳田選手こころキュンキュンしすぎですよー!」
「カッコよすぎるよ…!ここで決まるなんて。泣きそうだよ」
「後は明日勝てば日本シリーズ進出です!明日で決めましょう!たかほーです!」

「これは…」
「ヤバいヤバい…」
「チャンスはあったはずなのに…このまま負ける訳には…」
「そこまでです!第1戦目はクッパ親子の勝ちです!」

「やったぞー!おとうさん!」
「ガーッハッハッハッハ!ワシらタイガースが借金してたチームに負けるはずがないのだ!6回に森下のタイムリーで東から先制点を奪うと小野寺のタイムリーで2点目だ!村上もよくやった」
「やっぱりぼくたち無敵だね!」
「その通りだ!明日もボコボコにしてやるわ!」

「悔しい…」
「打てると思ったのに…」
「勝負ありにゃ!第1戦目はましろとこころの勝ちにゃ!」
「たかほーだよ!投手戦だったね。モイネロ投手も7回無失点の好投だったよ。7回に野村勇選手のホームランでようやく先制したよ」
「延長10回の山川選手のタイムリーで決まりましたね!サヨナラ勝ちで幸先よく2勝です!10回表の牧原選手の好プレーがサヨナラ勝ちを呼んだんですよね!」
「明日も勢いよく勝つよ」

「いやぁー…ましろん強いなぁ。ホームだと強いよね」
「やられたぁ。キュンキュンされたよ〜…」
「セ・リーグでは1位タイガースと2位ベイスターズの対決となりました」

「ガーッハッハッハッハ!貴様らがワシらの対戦相手か!借金したチームが挑むほどでもないわ!」
「優勝した実力見せてやるぞー!」

「私たち前日はサヨナラ勝ちしたのよ。この勢いは去年と同じ。その勢いもう一度見せつけるわ!」
「昨年だってクライマックスシリーズで勝ってきた相手だから行けるはず!一歩踏み出すWinWinウィンクだよ!」

「先発はタイガース村上投手、ベイスターズは東投手になります。18時プレイボールです!」
「明日からいよいよクライマックスシリーズファイナルステージだにゃ!」
「パ・リーグはホークス対ファイターズよ」

「ましろ〜ん。昨年のリベンジさせてもらうからね〜。みんなアゲアゲできてるから覚悟してね!」
「こころ、よろしくね!」
「わたくしたちの力をお見せいたしましょう」

「あげはちゃん。私達、忘れ物を取りに行きたいの。だから負けないよ」
「うた先輩!うた先輩をキュンキュンさせちゃいます!」

「みんな気合い入ってるわね」
「ましろとこころには既にアドバンテージ1勝あるにゃ。それを含めて先に4勝した方がCS優勝にゃ!」
「出雲駅伝優勝したのは國學院大学でした!連覇達成だよ!國學院大学は短距離に強い事が証明されたね。EXPO駅伝の時も短距離走だったんだけど、その時も大学チームで1位の4位だったんだよ。だから次の全日本大学駅伝も期待してます。それにしてもIVYセンバツチーム強かったなぁ……」
「皆さん、この後は出雲駅伝です!今年のスタートダッシュをきるのはどこの大学でしょうか!予想してみましょう。昨年の優勝チームは國學院大学。短期戦にはものすごい強い印象を持ったけど、今年もその強さを発揮できるか。その他のチームも見逃せないね」
「野球ファンの皆さんクライマックスファーストステージお疲れ様でした。さて、陸上ではいよいよ明日、三大駅伝のひとつ、出雲駅伝が開催されます!三大駅伝の中で最も短い距離を走る短距離走。皆さん、野球もいいけど陸上も同じくらい盛り上げていきましょう!明日の午後はテレビをチェックしてください。今月からわたし、猫屋敷まゆの登場が多くなるのでよろしくお願いいたします。」
「ファイナルステージ進出おめでとうございます、プリンセス!」
「ツバサ。ありがとう」
「そしてななさんもおめでとうございます」
「わたしは途中から参加したけどね」
「いえ。それでもプリンセスを助けてかっこよかったです。ななさんはベイスターズの方に移行ですか?」
「うん。オリックスは敗退したから、あとはここだけ」
「ということはファイナルステージからはななさんも加わると言うことですね!プリンセス、仲間が増えましたよ!」
「うん。ずっと1人でやるかと思ってたから嬉しいよ。よろしくね、なな」
「ファイナルステージも頑張ろうね!」
「決まりました!クライマックスシリーズ第2戦は7-6でベイスターズの勝利。よって、ファイナルステージ進出はベイスターズ、プリンセスとななさんに決定しました!」

「はぁっ…!やった…!サヨナラ勝ちだわ…!延長11回にツーアウトから林選手のタイムリーで同点に追いついて、続く蝦名選手のタイムリーでサヨナラ勝ちよ!長い延長戦をサヨナラで決めたわ!」
「やったね!エルちゃん!横浜優勝だね!」
「ななのお陰だよ!本当に助かった。諦めないで良かった!」

「せっかく1点取ったのに…」
「ここで終わり…か」
「プリキュア!ウィンククレッシェンド!」
「ひろがる!マジックアワーズエンド!」

ドーン!

「うわあああああ!」
「ば、バカな…!」
「遅くなってごめんね。エルちゃん」
「なな!オリックスの試合は!?」
「とっくに終わったよ。オリックスは敗退。あとはエルちゃんのところへ行くだけだよ」
「もしかして、助けに来てくれたの!?」
「うん。わたしもベイスターズ応援アンバサダーだからね」
「なな…!」
「次からはわたしも行く!エルちゃん。まだ行けるよ。勝てるチャンスはある。行こう!」
「…うん!」
「ウィンクバリアー!」
「ぐっ!」
「な、なんだ!?」

「…なな!」
「ななさん!」