シフク
banner
beatitude77.bsky.social
シフク
@beatitude77.bsky.social
ぼんやりと来てしまったけどどうしよう
発言する元気なくて❤︎マーク撒き散らし界隈のタイムライン追ってるだけの者ですが、生かされてるーって思います。
今はこれくらいが丁度ありがたいです。
November 9, 2025 at 1:49 AM
私自身は…ここ数年推してるマンガが本誌完結秒読みまできていて、そのことで頭いっぱいにしてます🚬🍓
夏にはアニメ化もしたのでファン層の拡大流入もあって(海外勢がすごい)一方で古参の方々がスーッと引かれたりもして。
❤︎マーク撒き散らしてファン界隈のタイムライン追ってるだけですが生かされてるーって思います。
今はこれくらいが丁度ありがたいです。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322502001904/
November 9, 2025 at 1:39 AM
8歳の話に戻ると、コロコロ読者となり にゃんこ大戦争に毒されてしまわれた。
設定厨なのでキャラデータ本を携えてプレイするがレベル上げが苦手なので強くなれない。
あとはYouTubeのマイクラ実況が面白いらしい。
やはり特性持ちの感情の成長はゆっくりだなと感じる。
November 9, 2025 at 1:21 AM
先月は以前自分が関わった番組も終了し。
あれもまた人手不足人材不足に起因すると聞いていて。つらい話だった。
世代の空白の話。予算不足の話。業界の衰退の話。
外野からの印象でしかないが。
November 9, 2025 at 1:13 AM
戦隊なぁ。とにかく寂しいな。
8歳息子はとっくに卒業してるんだけどさ。TTFCには永年お世話になるんだと思ってたのに。
次第に雲行きが怪しくなってきた。

ライダーのスーツアクターさんが遭った事故も心配。。
November 9, 2025 at 1:00 AM
おはよございます☀️
3年くらい迷って買った無印の着る毛布パジャマがめちゃ防御力高くて暖房不要論ある。
最寄り店舗に大きめのしかなくて、今までの冬の衣と重ねて着てるせいもある。
November 6, 2025 at 12:02 AM
細野さんの新宿のチケ、ふつうに落ちた。残念。以前にくらべて行きたい人増えてるんだろうなー。
二次も申し込んだものの、家のこと考えたらもうどっちでもいいかも。。
カミサマにお任せしてみる。
October 26, 2025 at 3:42 PM
ドラッグストアの有線できいたコズミックサーフィンのカバーこれかぁ。

やっぱり出てくるキャンティ筋(畏怖)。
細野さんも関わっているのね…。なんたってシムーンだものね。
https://natalie.mu/music/pp/princessnext02
PrincessNext インタビュー|川添象郎の遺作となったアイドルプロジェクト、YMOカバーでついにデビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
2023年12月、音楽ナタリーでは荒井由実やYellow Magic Orchestra(YMO)を世に送り出し、数々の伝説を日本の音楽史に刻んできた川添象郎と、アイドルやイベントのプロデューサーとして知られている大郷剛のインタビューを掲載した。SoulJa「ここにいるよ」と、そのアンサーソングである青山テルマ「そばにいるね」をともにヒットさせるなど、過去にも接点を持つ2人がYMOの楽曲をカバーするアイドルユニットを始動させると聞き、プロジェクト発足の経緯を掘り下げた。
natalie.mu
September 19, 2025 at 2:13 PM
スケッチショウだけかと思ってた
怒涛のYMO動画公開すごいねえ
September 19, 2025 at 1:59 PM
タローマン映画、初週に新宿で観て
次の週末に2025大阪関西万博
平日にトークライブ梅田大爆発視聴
映画2回目は渋谷
タローマン全身のアクスタ飾った
ミャクミャク土産も通販で求めた
めくるめく対極主義
September 8, 2025 at 2:24 PM
酒入った翌朝、スープストックで食事してたら 店内BGMで終わりの季節が流れてきたんですよ。
っても昼近かったんですけど。

春をむかえるにはまだ覚悟がたりない。
服とか服とか…人体も。光量のあるところに出たら最後爆散してしまいそう。
March 1, 2025 at 3:36 AM
BASEパンも食べるけど、続くと飽きるのよ。冷凍麺のシリーズは冷凍庫を圧迫するので未経験。
味付きの乾麺には興味ないしな…。
ほそぼそとパンを継続しつつ撤退方向だろうな…。
January 23, 2025 at 6:04 AM
BASE PASTA アジアンとフェットチーネ、感覚過敏で超偏食の男児に専用食を出したあと、自分用に食べるイメージ。疲れて食欲ないので思考停止できて助かってた。
麺そのものの味が好かれてないのね、私は市販のパスタソースか納豆味で食べてたので…
…だからだと思いますけど、痩せませんでしたねぇ。
January 23, 2025 at 6:02 AM
この終売リリースにさっき気づいてショック
(箱に紙入ってたの見落としてた)
平日昼、なんなら夜もだいたいここの生麺茹でてたここ数年…
評判悪かったとは…
https://basefood.co.jp/news/2163
January 23, 2025 at 5:49 AM
ちょっと前のデイジーで菅田くんが、ツレの太賀くんが細野さんを発見して声掛けに行ったって話をしてたよね。
ファンなんですねぇ。
January 23, 2025 at 5:27 AM
カレンダーに入れねば
x.com/hosonoharuom...
x.com
x.com
January 23, 2025 at 5:24 AM
細胞映画のほうは医療関係者の感想で、わたしのような素人よりもめちゃめちゃ早い段階で最終展開を見通してたやつを読んで、これがプロの知性ぇーーと感じ入りました。
そんな感じです。
January 22, 2025 at 9:48 AM
私(巳年48)は主演佐藤さん→仲さんのYouTubeに誘導され、俳優さん個人chの世界に目がくらんだ。
あと監督への尊敬の念が高まって、アマプラで気になってた「翔んで埼玉」を観ました。神奈川県出身民としては少し恥ずかしかったですが良かったです。
January 22, 2025 at 9:44 AM
7歳男児の推しキャラは乳酸菌。原作の登場巻所持。
自分だったら血小板ちゃんになってはたらきたいらしい。お仕事体験ってことかな…。
YouTubeの何かで血小板たちの寿命は実はめちゃ短いんだよと吹き込まれたときはしばらくショック受けてた。
January 22, 2025 at 9:32 AM
最近のこと。映画「はたらく細胞」7歳と行きました。
Eテレアニメ→学童で関連本読んでるけどニチアサにもビビる怖がりですが最後まで耐え、しかも気に入ったようす。
彼的に、キラーT細胞の髪型が違ってたのが気になった意外は満点だったらしい。逆にほぼアニメ通りだったで賞はNK細胞ですと。
January 22, 2025 at 9:25 AM
ポスト検索したら 2010/01/18 ドラマ版オンエアの夜に何回も録画リピート再生して感じ入ってる自分がいた。データまだ残ってるはず。

15歳若い私へ…森山未來「くん」って書くのやめろください…恐れ多いです…
January 14, 2025 at 6:00 PM
Nプラに「その街のこども」が上がってたので再生(関西ローカルで放送があったらしい)。
新しい発見がありまくる。好きだ好きだと思ってきたものの、これまで何を見てきたのかな。
January 14, 2025 at 5:46 PM
角野隼人氏のNYピアノ修行番組みてたらこの時間になった。2023年の内容。

部屋がめちゃさむい。エアコン無能かも。
おやすみなさいだよ。
January 3, 2025 at 7:00 PM
紅白、7歳男子がはいよろこんでとぶりんばんばんぼんを見たがったのでそこまでと、ヨネヅさんからおわりまで見ましたよ ヤノさんが蛍の光歌ってて新鮮だった
あいだのところはこれから見るね
December 31, 2024 at 3:58 PM
うちは31日、朝兼昼は店の残り食材だったし
夜冷凍のクリスマスメニューとクリスマスケーキでした
家族が揃うの待ってたらこうなったんで
文句は出なかったけど、私はいま胃もたれで調子悪い
December 31, 2024 at 3:32 PM