ベロア
beroa.bsky.social
ベロア
@beroa.bsky.social
全て妄想です。
成人済/フォローブロックご自由に/
古代ギリシャは民主主義のイメージだがスパルタ市は世襲制の王がいたのか…クレムノスが世襲の王政なのはそのへんがモデルなんだな
November 12, 2025 at 7:33 AM
生き返らせようとした星槎乗りで色々な星に行ってた白珠はナナシビトでもあったらしいけど、彼女を生き返らせようとした丹楓が今世でナナシビトになっていて白露は尊龍になってるの、立場が真逆になっていて面白い
November 9, 2025 at 8:16 AM
丹恒がピノコニーでサンデーに見せられてた終わらない夢の内容が「五人の仲間と永遠に旅を続ける」で
それって前世の丹楓が雲上の五騎士に抱いてた願いそのままで、生まれ変わっても魂が前世を覚えている?って不思議だったんだけど実は記憶もそのまま引き継いでたぽい丹恒
November 8, 2025 at 5:42 PM
応星もだけど刃になってからも、白露にも主人公にもホタルにも基本的に優しい男だよな彼は…いつも言葉少なに他人の幸せを願ってくれてる
November 8, 2025 at 4:52 PM
羅浮編の白露が好きで、調べたら彼女はおそらく雲上の五騎士・白珠の生まれ変わりで刃/応星の想い人であったと知り、生涯片思いを貫いた応星に切なくなったり何も知らぬ白露にはかつての仲間に温かく見守られながら幸せになってほしいと思ってたんだけど
November 8, 2025 at 4:44 PM
消えた不朽から繁殖を剥ぎ取ってタイズルスが生まれたなら
龍の死骸に…虫が…

龍の鱗ひとひらで一惑星の住民が不死化するくらいだから肉を食べたら宇宙規模の蝗害くらい起こすわ
November 5, 2025 at 4:06 PM
ここのとこ持明族のアセックス・アロマンス設定にとても興味がある
November 5, 2025 at 3:40 PM
最近Xの鍵アカ(下ネタ用)がスタレの長文感想連投botみたいになってきたので下品じゃない感想はこっちに投げようか
November 5, 2025 at 3:38 PM
November 22, 2024 at 4:28 PM
ヒックとドラゴン実写化やった〜!
November 22, 2024 at 3:25 PM
BD届いた
監督のインタビューの、キャラの心情を演出で表す話がとても素敵だった。あと哭倉村の成り立ち知りたくなかった…映画八つ墓村…確かにそうだ…。
水木が生き残れた理由は泣いた。

とこさんの糸目の水木作品キャラはキリヒトとダニエル!なるほど!(野望を持った青年キャラも佐藤だったりしないかな…)
値下げのバナナを食いまくる水木先生ネタ良かった!
前に監督が話してくれてたおんぶされて昔を思い出す水木の話大好きだったのでとこさんの絵で掘り下げてもらえて良かった
November 17, 2024 at 3:57 PM
最近はTF/1観てから配信待ちつつサイババとアススパ往復してた
古巣なので居心地が良い
November 14, 2024 at 3:12 PM
ここ雑多アカにして本格的にブルスカに引っ越したほうがいいのか…
鍵アカなしでどうやって下品ツイートを?
November 14, 2024 at 3:07 PM
あんあんのやつ煙草一人一本持ってるじゃん!良かったね親父
November 6, 2024 at 11:44 AM
Reposted by ベロア
October 30, 2024 at 5:40 PM
父たち煙草は常に共用だけど飴は流石に2人で2本だ
October 30, 2024 at 3:31 PM
描き下ろしにねずみくんいる、嬉しすぎる
October 30, 2024 at 3:30 PM
水木が黄色と黒の縞々ネクタイなの、うっすらちゃんちゃんこの記憶があるのか?
「おかしな奴」だと目玉が鬼太にちゃんちゃんこを授けるのは7歳の時だから再会から7年くらい水木のネクタイになっててもいいよなちゃんちゃんこ
October 27, 2024 at 12:45 AM
私のNTR性癖の原因てキャスカなのでは…って思ってる、最近
October 25, 2024 at 11:01 PM
絵が凄く綺麗な漫画だから読んでくれ…ストーリーも丁寧で緻密…(だが蝕はトラウマ製造機)
October 25, 2024 at 10:48 PM
連載開始から35周年を記念して『ベルセルク』が1巻~15巻まで無料で読めるキャンペーン開催。期間は11月7日まで。三浦建太郎氏の圧倒的な画力で送るダークファンタジー巨編。「蝕」も無料 news.denfaminicogamer.jp/news/241025k @denfaminicogameより
連載開始から35周年を記念して『ベルセルク』が1巻~15巻まで無料で読めるキャンペーン開催。期間は11月7日まで。三浦建太郎氏の圧倒的な画力で送るダークファンタジー巨編。「蝕」も無料
期間は11月7日まで。狂気的な執念で異形を討伐する“黒い剣士”の序章から、若きガッツが鷹の団に所属する「黄金時代」編、物語が大きく動き出す「蝕」も無料で読めちゃう
news.denfaminicogamer.jp
October 25, 2024 at 10:44 PM
これの未来の日本はAKI○A、ド○ヘドロ、マッド○ックスのどれなのか
妖怪と人間が混じって血○戦線みたいな感じ?とか考えてた

第三次世界大戦や兵役制度あって未来の水木さんも従軍経験あったり?
6期の設定だと妖怪はシなない=肉体が消滅しても魂と霊力があれば復活できる
ので目玉も(母も?)いつかは復活するはずで、その頃には鬼太郎も成長してゲタ吉みたくなってたりするんだろうか?
October 25, 2024 at 4:38 PM
もし水木さんが水木先生と同年齢だとしたら
ゲ謎 昭和31年(1956年)…34歳
妖奇伝(鬼太郎誕生) 昭和35年(1960年)…38歳

ちなみに
青春時代編 昭和52年(1977年)…55歳
いいな☺️
October 25, 2024 at 7:36 AM
個人的に6期〜ゲ謎の鬼太のビジュアル、ねずみとの関係や水木の設定は佐藤プロ版の墓場かガロ版の夜話が近い気がする…
October 24, 2024 at 7:40 PM