ベリリウム
banner
beryllium551.bsky.social
ベリリウム
@beryllium551.bsky.social
頭にアルミホイル巻いてる中日ファン
トランプ任期残り半年くらいから大統領令で減税やら物価高対策やら連発すれば次の大統領選も共和党勝たせられたりしない?
November 5, 2025 at 2:47 PM
Reposted by ベリリウム
デビルかなぴー
November 3, 2025 at 8:26 AM
韓国みたいな大分断が始まりそう
October 15, 2025 at 10:12 AM
日本政治もついに混沌としてきたな
October 15, 2025 at 9:58 AM
高市政権誕生後に解散総選挙
参政党・日本保守党あたりに流出していた保守票を取り戻しつつ、林総務大臣・小泉防衛大臣で挙党体制をアピールし票の流出を軽減、SNS上は高市推しが基本だから公明党の支援打ち切りによるダメージもある程度カバーできる、そこに約束された国民民主党の躍進が加わり自国で衆議院過半数を確保、この2つで連立し安定政権樹立という流れだと思う
多分長期政権になる気がする
2期8年行くかも
October 14, 2025 at 12:18 AM
>使命感を持ったジャーナリズムを含む健全な言論空間が必要です。先の大戦でも、メディアが世論をあおり、国民を無謀な戦争に誘導する結果となりました。過度な商業主義に陥ってはならず、偏狭なナショナリズム、差別や排外主義を許してはなりません。

メディアというのは原義的に情報を伝達する主体のことですからね
ネット時代の今、SNSで投稿するなりリポストするなりしたら我々もメディアですし、それがバズれば立派なマスメディアですからね

www.nikkei.com/article/DGXZ...
石破茂首相の「戦後80年所感」全文 - 日本経済新聞
石破茂首相の戦後80年所感全文は次の通り。戦後80年に寄せて(はじめに)先の大戦の終結から、80年がたちました。この80年間、わが国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者をはじめとする皆さまの尊い命と苦難の歴史の上に築かれたものです。私は、3月の硫黄島訪問、4月のフィリピン・カリラヤの比島戦没者の碑訪問、6月の沖縄
www.nikkei.com
October 11, 2025 at 1:14 PM
首班指名野党でまとまりそうはなさそうだし結局高市政権誕生、すぐ解散総選挙に出たのち自国連立成立って流れの気もする
公明党支持者の選挙支援が無くなってどれくらい自民の当選者数が変わるかにもよるけど
October 11, 2025 at 1:03 PM
ねっ
そういうことよ
x.com/kazukazu881/...
September 20, 2025 at 8:41 AM
ゆっくり、ゆっくり
September 15, 2025 at 5:55 AM
焦らない、焦らない
September 15, 2025 at 5:55 AM
心が潰れそう
September 15, 2025 at 5:26 AM
焦燥感
September 15, 2025 at 5:26 AM
苦しい
September 15, 2025 at 5:26 AM
実際内通してるかはともかく、トランプって絶対にプーチン金正恩あたりの権威主義指導者に悪い印象は抱いてないしむしろ憧れみたいなものがあるんじゃないか
August 26, 2025 at 7:23 AM
うわぁ
botが死ぬほど動いてる
みんな同じような文面
August 22, 2025 at 7:04 PM
何となくだけどMAGAはトランプが暗殺された場合のプランも用意していると思う
主導権争いで瓦解しそうな気もしなくはないけど
August 22, 2025 at 6:09 PM
ほら来たほら来た
選挙制度そのものの否定
民主主義、法の支配の打倒こそがトランプ政権の最終的な目標なんだと思う
だからこそ岸田文雄は参院選前にあのポストをした
ドナルドトランプはアメリカ皇帝になろうとしている
www.afpbb.com/articles/-/3...
August 22, 2025 at 5:41 PM
消火器か何か振り撒いてそこら中煙だらけにするのはやりすぎだと思います
August 10, 2025 at 12:04 PM
これ自公ギリギリ過半数みたいな事態になったら自民内の保守派何人か離党をチラつかせるのでは?
July 20, 2025 at 5:18 PM
いやー日本も始まったなという感じがある
July 17, 2025 at 1:03 PM
July 15, 2025 at 11:02 AM
そんなスタンス尊重されてたっけか?
ソース出せと半年ROMってろの精神はたしかに根付いていたと思うけど
x.com/__T_owl/stat...
July 13, 2025 at 7:59 AM
自由、民主主義、法の支配を重視する近代国家の継続
本当にそれで行くんだな
July 10, 2025 at 11:40 AM
【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相 #47NEWS

そっちで行くのか
近代国家としての政体をこれからも重視すると
本当にそれで行くんだな日本
www.47news.jp/12842639.htm...
【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相
石破茂首相は10日夜のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「なめられてたまるか」と発言したことに関し「米国依存からもっと自立するよう努力しなければならない。侮ってもらっては困るということ ...
www.47news.jp
July 10, 2025 at 11:38 AM