bhino
banner
bh1n00.bsky.social
bhino
@bh1n00.bsky.social
おやすみ 良い夢を
November 11, 2025 at 3:05 PM
こうゆうのもお互い様って事で、
多分そういう思いをさせる事、させてる事もあると思うし、
あれば俺もお互いの中間点、無くしたり減らせるように善処する、そうゆうの、大切な前進
November 11, 2025 at 3:05 PM
俺はそこまでする必要がないと考えるような善悪中庸な人間だからこうモヤモヤ思うけど、

るなちのそうゆう配慮や、他人を決して傷つけないよう他人の邪魔にならないよう徹底するポリシーは、凄い事だと思うし、
しかし自己犠牲を伴って生きづらそうだと思うけど、尊敬できる好きなポイントでもあるんだな
November 10, 2025 at 3:59 PM
俺もなにか、こんな気持ちにさせている?
November 10, 2025 at 2:27 PM
でも、こんな話で落ち込ませたらごめんなさい

本当に些細な、魚を食べたあとの刺さった魚の骨程度の話で、
いつもそれ以上に会えて嬉しくて一緒にいられて嬉しいんだよね
November 10, 2025 at 2:27 PM
後に言っておいて先に言っておくととは変だけど
November 10, 2025 at 2:20 PM
先に言っておくと、

謝らないで
逆に俺の事を否定もしないで

こういう価値観も、
交通と同じく対等、お互いさまなもの

相手の正しさは、
必ずしも譲るべきものではないし必ずしも倒すべきものでもない
November 10, 2025 at 2:20 PM
悲しみでも文句でもなくて、もっと理屈的な、
そうゆう正しさもあるのは分かった上で、

でも自分の正しさとは合わないから、それをそのまま正しい物として受け入れるには魚の骨が喉にひっかかったような、そんな感じがする

もし言ったところで、揺るがない価値観に基づいたもので譲れないものなら、
俺はこの件に強い信念はないから、仕方ないかと合わせる事ができるけど、仮に言ってなんとかなるならその方がより良い、だから言ったような、

喉にひっかかった魚の骨が取れなくても別に死なないし気づいた頃には飲み込んでるけど、取れるなら取れるに越したことはないみたいな、そうゆう
November 10, 2025 at 2:10 PM
周りの人間も、自分も平等な人間なんだから、
相手の進路を決して妨げてはいけないという物ではなく進路取りはお互い様で、

右にも左にも相手の通るためのスペースが残らないような歩き方と止まり方はしない、
そしてせいぜい相手が10歩前に来たら避ける、それでもはち合わせたら「あぁすいません」
道の端で止まっても、追い越しはΩ状に進路変更して貰えばいいんだし、

貴族王族でも来たようなよけ方をしなければならないのか、
正面に人が見えたら避けて
立ち止まる時は必ずひらけた場所で壁に背中つけないといけないの?😔という気持ちが、
November 10, 2025 at 2:07 PM
会ってからずっと思ってるんだけど、
他の人の通行を妨げない意識にも限度があるんじゃ..行き過ぎたマナーは周りを苦しめる、、
もはや何ら悪いことも邪魔もしてなかったり、困る人が居ないのを確認してても「そこ邪魔になるから」って言われると、

え?これは俺がおかしくて今間違いを正されてるの?っていう行き場のない気持ちになる

そりゃ、俺だって
行き違えないような狭い幅の道で2人並んだり、
道の真ん中両手振って歩いたら邪魔だから良くないと思うし、
例えば真後ろに人居たら急に止まるべきじゃないと思うけど、
November 10, 2025 at 1:59 PM
一生卒論に取りかかれないオワタ
October 30, 2025 at 10:35 AM
方向変換縦列駐車下手すぎて教習伸びた
October 30, 2025 at 10:34 AM
おやすみ
October 23, 2025 at 3:19 PM
なんだか、
俺は覚悟を決めすぎているおかしい奴だと思う だから、

別に俺のように、人生の舵を半分を預けた、思うの運営陣なんだと思い、
個人的にも困ったら参考意見を聞いたり、とりあえず報告するような
そんなのを正解とする話じゃないけど、

相棒になり得ない、役不足なのか、と
それは思う
毎度、蚊帳の外で何事も一人で解決し墓まで持っていき、汚いものは見せずクリーンな部分と笑顔な部分のみ見せられ、
これだと、俺はお客さまかぬいぐるみか?
という哀しい?の積み重ねが...

気遣うお客さまにするくらいなら、
絨毯や布団にでもしてと、
絨毯や布団は、少々適当だったか...
じゃ座布団
October 23, 2025 at 3:19 PM
せめてぬいぐるみじゃなく絨毯かお布団にしといて
October 23, 2025 at 2:11 AM
こうゆう時にも撫でてじゃなく撫でてあげるなのか
少なくともヨシヨシされるはなんか嫌だ

可愛がられて喜ぶバカみたいな俺は環境変化で消えた

いやまだ残ってるかもしれないけどなんか言語化できないけどぬいぐるみ扱いは嫌🤢
可愛がられたくないとは言ってないけど可愛がられたくない(難問)
October 23, 2025 at 2:06 AM
別に寂しい物は寂しいけど、
もう寂しさは慣れてメンタル全く動じないし、

それに寂しくても何考えてても、
月は沈んで日は登って、気づいたらすぐ一週間一か月経ってるだけだし
それに最近は話さなくても、比較的よく寝れてるし別に良いかな。
毎日居たら1番嬉しいけど
October 23, 2025 at 1:52 AM
ROMる以外にもっとマシなこうしておいて欲しいがあれば従うけど
October 22, 2025 at 10:37 AM
必要な時に、
画面端の赤色の店員呼出ボタンを押して
October 22, 2025 at 10:34 AM
疲れた時としんどい時に癒せる存在になれたらなとずっと思ってきたけど俺じゃやっぱ土台ムリか

する事ではなく、しない事でしか干渉のしようがない俺が出来る事、
通話に来るのを期待されてるという些細なプレッシャーだけでも減らしてあげたいから、
今月俺は、ディスコードに居ない

一旦俺を片隅からも忘れて、
俺の分だけでもほんの少しだけ身軽になってくれたら幸い
October 22, 2025 at 10:30 AM
これも毎回言うの忘れてるから
備忘録ですわ
October 13, 2025 at 3:48 PM
俺1〜2月で引っ越す予定で
場所が配属次第で2択なんだが、

鍵垢に地図画像だけを貼るわ

画像の中心辺りのエリアかぁ〜思って貰えればいい
October 13, 2025 at 3:47 PM
いつでも俺の家に発送可能な状態で止めてる
October 10, 2025 at 5:59 AM
果たしてオベロンのフィギュアをどうすれば良いのかっていう話を毎日忘れてる
October 10, 2025 at 5:57 AM
ご参考までに
October 7, 2025 at 12:41 PM