びっくりあーす
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
+ Follow
7
followers
5
following
120
posts
X(Twitter)からの移行を思索中
Posts
Media
Videos
Starter Packs
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 7h
「結婚が前提のラブコメ」栗ノ原草介 著(小学館ガガガ文庫) 2巻を少し聴いて「?」となり1巻に戻った。担当声優が変わっているようで(ヒロイン2人)少し戸惑う。協業制作のマイナス面か。声優が退所した為に続刊が制作出来ない(或いは遅れる)としたら読者は不幸だよね。
www.audible.co.jp/pd/B09JZ3CSM...
結婚が前提のラブコメ
白城結婚相談事務所には「結婚できない」と言われた女性たちが集まってくる。縁太郎は仲人として、そんな彼女たちをサポートする日々。とある婚活パーティで出会った結衣は、なにやらワケありの様子で……? ©2020 SOUSUKE KURINOHARA (P)小学館...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 2d
「浜村渚の計算ノート 5さつめ 鳴くよウグイス、平面上」青柳碧人 著(講談社文庫) 鳩の巣原理を操るテロリスト… 人質となった生徒たちとのやり取りに心動かされた。警視庁の面々は何をやってるんだ笑 メインの京都修学旅行も面白かったが、やはり今巻は元教師の授業だな。
www.audible.co.jp/pd/B0DP5NY56...
浜村渚の計算ノート 5さつめ 鳴くよウグイス、平面上
浜村渚が修学旅行で大冒険! 京都で謎の連続殺人事件が発生。現場には、なぜか京野菜が撒かれていたのだ。テロ組織『黒い三角定規』の不気味な影がちらつく中、渚&親友のセチが真相を見抜く! 魔方陣を使った謎解き合戦、鳩の巣原理を操るテロリストとの対決なども加えた、傑作4篇を収録。累計50万部突破の大人気シリーズ第6弾。文庫書下ろし 本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのラ...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 4d
「死んだ山田と教室」金子玲介 著(講談社)秀作。声だけの存在となった山田、これぞオーディオブックに最適化された作品では?私が経験した男子校のリアルとはちょっと違うけれど懐かしい。そして根源的な問い、何故生きているのか?きっとわからないまま死ぬんだろう😅
www.audible.co.jp/pd/B0DKCGXRH...
死んだ山田と教室
自分はなぜ生きているのか、自分はなぜ死なないのか、逡巡の中にいるすべての人へ。私がずっとデビューを待ち望んでいた新人の、ユーモアと青臭さと残酷さと優しさが詰め込まれた快作です。ーー金原ひとみ夏休みが終わる直前、山田が死んだ。飲酒運転の車に轢かれたらしい。山田は勉強が出来て、面白くて、誰にでも優しい、二年E組の人気者だった。二学期初日の教室。悲しみに沈むクラスを元気づけようと担任の花浦が席替えを提案...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 5d
「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。10」天乃聖樹 著(MF文庫J) ハッピーエンドっていいね👍 なんでそうなるの?展開があったり、ご都合主義があったり… いつ聴くのやめようかと思いながらも、結局最終巻まで聴いてしまった笑 ヒロインズが魅力的だった❤️
www.audible.co.jp/pd/B0DVLQ1DL...
[10巻] クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。10
想いを通じ合わせ、朱音と才人はハッピーエンドを迎え――てはいなかった!?今まで溜め込んだ「好き」が溢れすぎて朱音は暴走を始めてしまう。予想外の展開に困惑した才人は、彼女を落ち着かせるため、敢えて突き放してみるのだが……。朱音が本気で寂しがり、才人は朱音の愛に真っ直ぐ向き合う。今までのいがみ合いが嘘のように、お互いが与えあう関係を築き始めたその矢先、最大の試練が立ちはだかる。大嫌い同士で始まった結婚...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 7d
「地雷グリコ」青崎有吾 著(角川書店) 頭脳バトル小説。よくこんなゲーム考えたな… と感心する。伏線回収も見事!ただ構成上の問題があって(真兎が勝利するのが解ってる)、勝負の緊迫感は薄い気がする。アニメ向きと思うが、アイドル女優を3人使って実写化するかも笑
www.audible.co.jp/pd/B0DCFWJ2B...
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 9d
「古本食堂 新装開店」原田ひ香 著(角川春樹事務所) 古書店に集まる人々のあれこれ。とても面白いのだが、本にまつわるエピソードがメインか?というと違う印象。珊瑚と美希喜の感情が主で古書は従なんだよね。良い悪いじゃなく…その辺、ちょっと勘違いしてた💦😅
www.audible.co.jp/pd/B0F4X7FF9...
古本食堂 新装開店
さみしい時もうれしい時も本はいつだって、寄りそってくれる。大ロングセラー『古本食堂』が満を持して、新装開店。美味しいごはんとあなたの物語がここに!珊瑚(70代)は急逝した兄の跡を継いで、神保町で小さな古書店を営んでいる。親戚の美希喜(20代)が右腕だ。作家志望の悩める青年や、老母のために昭和に発行された婦人雑誌を探している中年女性など、いろいろなお客さんがやって来る。てんぷら、うなぎ、カレー……神...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 12d
「ホーンテッド・キャンパス20 オシラサマの里」櫛木理宇 著(角川ホラー文庫) コレじゃない感が強い。民俗学要素の強い長編エピソードは「黒沼一族の××」の様なスピンオフで描けばいい。日常の不思議(事件)と森司&こよみの恋愛模様がメインと思い込んでた私が間違ってた?
www.audible.co.jp/pd/B0DCFNFZJ...
[20巻] ホーンテッド・キャンパス オシラサマの里
黒沼家の分家筋にあたる白葉家はオシラサマのいる神社だ。33年に一度の特殊な儀式を見守るために、オカ研部長とその従弟である黒沼コンビが山深い白良馬村へ向かう。白葉家の本家は、娘が失踪し、長男は警察沙汰になっていた。一方、オカ研には、ある学生が相談に来ていた。それは、父親が脳卒中になり、その後サイコメトラーになってしまったという。刑事は、書置きを残して失踪してしまったという。向かった先は、白良馬村。オ...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 13d
「氷結令嬢さまをフォローしたら、メチャメチャ溺愛されてしまった件2」愛坂タカト 著(小学館ガガガ文庫) この作品は声優1人でキャラを演じ分けるの無理だろうな。81プロと小学館の協業制作ならでは、という感じ。グレイが千歳くんに聴こえてしまう弊害はあるけど…笑
www.audible.co.jp/pd/B0FHQ3677...
氷結令嬢さまをフォローしたら、メチャメチャ溺愛されてしまった件 2 ガガガ文庫
ヤンデ令嬢はお好きですか?無事、恋人として認められたグレイとアリシア。停学処分を受けていた学院への復帰も決まり、楽しいスクールライフが始まる! と思いきや、ヤンデ令嬢・マインが同じクラスに!? マインはどうやらアリシアを溺愛している様子。しかも、他のクラスメイトを彼女が退学に追いやってしまい、再び停学の危機に。グレイとの婚約を認めさせるため、学院を卒業すると父と約束したアリシアは、窮地に追い込まれ...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 16d
「氷結令嬢さまをフォローしたら、メチャメチャ溺愛されてしまった件」愛坂タカト 著(小学館ガガガ文庫) これ異世界モノだったのか‼️本編で全く触れられてないけど💦整合性とか余計なことを気にせずイチャラブな会話を楽しめばいいのね、アリシアのツンデレも…😅
www.audible.co.jp/pd/B0F5HFNBV...
氷結令嬢さまをフォローしたら、メチャメチャ溺愛されてしまった件 ガガガ文庫
甘々なお嬢様が迫りくる、異世界ラブコメ!『アリシア・オズリンドは「氷結令嬢」』。人を人とも思わない厳しい言動から、貴族界の悪役と呼ばれている。本当は、ただ素直になれないだけなのに……。だが、彼女が唯一心を許している人間がいる。掃除係としてお屋敷で働いている、少年グレイだ。「ワタクシのことを分かってくれるのは、貴方だけ!」グレイに完全に心を許しているアリシアは、常にフルパワーで甘えてしまう! 食事の...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 17d
「探偵はもう、死んでいる。1」二語十 著(MF文庫J) アニメ版を視聴したので内容は知ってる。主人公とヒロインを演じた声優がそのまま担当してるのは強みだが、音響編集のディレクションに問題があるようで… とにかく耳に悪い仕上がりになってる。修正して欲しい!
www.audible.co.jp/pd/B0DQCZ9TN...
[1巻] 探偵はもう、死んでいる。
高校三年生の俺・君塚君彦は、かつて名探偵の助手だった。「君、私の助手になってよ」――始まりは四年前、地上一万メートルの空の上。ハイジャックされた飛行機の中で、俺は天使のような探偵・シエスタの助手に選ばれた。それから――「いい? 助手が蜂の巣にされている間に、私が敵の首を取る」「おい名探偵、俺の死が前提のプランを立てるな」俺たちは三年にもわたる目も眩むような冒険劇を繰り広げ――そして、死に別れた。一...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 18d
「青春ゲシュタルト崩壊」丸井とまと 著(スターツ出版) 実写映画化されてる事を知らずに聴いた。 「らしさ」という言葉は重荷となるが、励みになる事も多い。思春期だと反発するか潰れるか、何も考えないか笑 心優しい人が壊されない社会であって欲しいが無理だろうな…
www.audible.co.jp/pd/B0DYN28DF...
青春ゲシュタルト崩壊
朝葉は勉強も部活も要領よくこなす優等生。部員の仲を取りもつ毎日を過ごすうちに、本音を飲み込むことに慣れ、自分の意見を見失っていた。そんなある日、朝葉は自分の顔が見えなくなる「青年期失顔症」を発症し、それを同級生の聖に知られてしまう。いつも自分の考えをはっきり言う聖に、周りに合わせてばかりの自分は軽蔑されるはず、と身構える朝葉。でも彼は、「疲れたら休んでもいいんじゃねぇの」と朝葉を学校から連れ出して...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 19d
「朝比奈さんと秘密の相棒」東川篤哉 著(実業之日本社) 朝比奈麗華、鯉ケ窪学園シリーズで1番好きなヒロインかも?東川氏はジャジャ馬系お嬢様を描くのが得意なようで(笑 ただユーモア学園ミステリに殺人事件は必要か?根幹をなす重要なエピソードでも無い感じだし…んー😑
www.audible.co.jp/pd/B0F6ZMDW3...
朝比奈さんと秘密の相棒
名探偵は、いつも遅れて現れる――!? ユーモアミステリの永久定番〈鯉ケ窪学園〉シリーズに新たなバディ登場! 理事長の娘・朝比奈麗華は大のミステリ好き。密室盗難事件、プールサイド昏倒事件…etc、今日も学園で起きる事件を解決しようと現場に出向く。相棒であるミステリ研究会の石橋くんは、昼行灯のような捜査ぶりだが、あるとき突然推理が冴えわたりはじめ……。 『放課後はミステリーとともに』『君に読ませた...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 22d
「豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件」倉知淳 著 (実業之日本社文庫) 1〜2話聴いた印象はショートショートじゃない星新一って感じ。表題作を含む他4話は驚き要素に欠ける(ストレート過ぎる)ミステリかな。コレで終わり?もう一捻りあってもいい気が… 😕
www.audible.co.jp/pd/B0DYNG2NP...
豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件
密室殺人の凶器は まさかの豆腐!? 前代未聞のユーモア&本格ミステリ! 村上貴史氏(ミステリ書評家)絶賛! 「ロジックに染められたミステリならではのマジック」 奇想ここに極まれり―― 本格ミステリの玉手箱! 戦争末期、帝國陸軍の研究所で、若い兵士が頭から血を流して倒れていた。 屍体の周りの床には、なぜか豆腐の欠片が散らばっていた。 どう見てもこの兵士は豆腐の角に頭をぶつけて死んだようにしか見えない...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 23d
「京都寺町三条のホームズ:21 メランコリックな異邦人」望月麻衣 著(双葉文庫) 他作品なら今巻エピソードは20.5巻(番外編/サイドストーリー)だと思う。まぁ本作の番外編は観光ガイドみたいなもんだし笑 それでもイーリン出生の秘密など、ミステリとしては結構いい感じ。
www.audible.co.jp/pd/B0D6J5SMT...
京都寺町三条のホームズ : 21 メランコリックな異邦人
夏の暑さも和らぎ出した9月1日。夏休み中の葵が、いつものように清貴と二人で『蔵』の店番をしていると、ジウ・イーリンが訪ねてきた。10月から京都にある大学の大学院の修士課程に通うというイーリンは、”葵のことをもっと知る”ために、『蔵』でバイトをすることになった。父・イーフェイからある”宿題”を出されていいたイーリンだが、『蔵』での日々を通して、自らの秘密にたどり着くことになる――人気シリーズ、第21...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 24d
「豚のレバーは加熱しろ3 (3回目)」逆井卓馬 著(電撃文庫) 並行してカズオイシグロの「わたしを離さないで」を聴いていた為か、イェスマの役割というか宿命がクローンとダブって精神的にキツくなった😅 逆に、今作を聴いてジェス達に癒され、救われた面もある❤️
www.audible.co.jp/pd/B0DQCW7QL...
[3巻] 豚のレバーは加熱しろ(3回目)
「私は幸せです。豚さんと一緒にいられるのなら」 封印されていた記憶を取り戻したジェスたそ……ちょっと俺のことを好きすぎるような気がするのだが! いかんいかん、ガチ恋オタクの悪い癖だ、自惚れないようにしておこう。 そんなジェスと一緒に俺が再び冒険の旅に出ているのは、二つの理由からだ。一つは「闇躍の術師」を打倒するための至宝を捜索すること。そしてもう一つは、王朝と解放軍の同盟を強固にするため、とある人...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 25d
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件5.5」佐伯さん 著(GA文庫) 周視点の本編とは違った面白さ(再発見)がある。天使様じゃない真昼の思考、友人キャラの過去エピソード… こういう番外編が本編に奥行と広がりをもたらすんだね。
www.audible.co.jp/pd/B0F2SMTS6...
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· 29d
「わたしを離さないで」カズオ・イシグロ 著 / 土屋政雄 訳(早川書房) 解ったようで実はさっぱり解ってない… そんな気分にさせられる。自分の感じ方が他者と違うのか?同じなのか?誰かと語り合いたくなる作品だ。ジャンル的にはディストピアSF、でもその本質は…😓
www.audible.co.jp/pd/B07GQT81T...
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
1
1
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· Sep 16
「未確認未来少女」サイトウケンジ 著(小学館ガガガ文庫) モワッとした読後感。SF色の強い学園ラブコメかと思いきや…ちょっと違う。妹、幼馴染、メインヒロインらしき少女…キャラは揃ってるが何だか中途半端な印象。物語を支えるキャラの行動原理に説得力が無いんだ😅
www.audible.co.jp/pd/B0FDKG9G5...
未確認未来少女 ガガガ文庫
未来視の少年×未来人の少女。多分、俺の席には未来人が座っていた。数年前、不可解な現象に巻き込まれた果瀬春太郎(はせ・しゅんたろう)は、少し先の未来を見る力を得た。その原因を知るために、未来型不可能事件(フィラデルフィア)と呼ばれる、いわゆるオカルトや都市伝説的な現象を調べる日々。そんなある日、春太郎の目の前に、昨日まで存在していなかった少女が現れた。だが、クラスメイトの誰もがその違和感に気が付いて...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· Sep 14
「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。9」天乃聖樹 著(MF文庫J) 才人と朱音の勘違いとコミュ力不足によるすれ違いも今巻で終わりか…夫婦漫才の様な喧嘩は続くだろうけど笑 因みに初恋の相手と結ばれる確率は1%程度らしい、私の周囲には1組も居ない😅
www.audible.co.jp/pd/B0DPM5467...
[9巻] クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。9
波乱の離婚騒動が落ち着いて、二人の家に帰ってきた朱音。才人の気持ちを知りたい朱音は、才人を“ドキドキ”させて本心を確かめようとする。頑張りすぎて暴走しがちな朱音とシャイな才人がすれ違い、これまで以上のぎくしゃく生活が繰り広げられる!?その一方、ついに恋心を自覚した才人はふとした瞬間の朱音の可愛さにノックアウトされっぱなし。それでも、才人は不器用だった。自分を受け入れてもらえるのか不安で、朱音との向...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· Sep 10
「豚のレバーは加熱しろ2 (2回目)」逆井卓馬 著(電撃文庫) モテない(モテなかった)男子が思い描く理想の女子…美少女なのに自己評価が低く押しに弱い、何より男子の欲望に寛大である😅現実に居る訳がないので、小説(2次元)で楽しみ尽くそう!という割り切りを感じる。
www.audible.co.jp/pd/B0DQCY2VL...
[2巻] 豚のレバーは加熱しろ(2回目)
剣と魔法の国に再び豚として参上! しかし肝心のジェスがいない。なぜだ! ジェスたそをブヒブヒ舐め回したい一心でやってきたというのに……! ……失礼、違うんだ。俺が少し離れている間に、闇社会の連中が王朝に反旗を翻して、この国は今大変なことになっているらしい。俺がここに再臨したのは、そんななかイェスマ解放を目指し戦うイケメン狩人ノットに協力し、残酷な運命を課されたイェスマたちを救うため。 べ、別に、ジ...
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· Sep 10
「踏切と少女怪談青柳屋敷・別館」青柳碧人 著(双葉文庫) 夏の夜にピッタリなオーディオブックだが、寝付けなくなるのは難点かも。私は「見えてしまう人」だったが、歳をとって鈍感になったか?見えることは無くなり、感じることも少なくなった(苦笑
www.audible.co.jp/pd/B0DBKV28D...
踏切と少女 怪談青柳屋敷・別館
『むかしむかしあるところに、死体がありました。』『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』 など童話×本格ミステリが大人気の青柳碧人は、実は無類の怪談好き! これまで蒐集した実話怪談をまとめ昨年刊行した『怪談青柳屋敷』の大好評第二弾。 実話怪談を本格的に蒐集するきっかけになった表題作「踏切の少女」をはじめ、 背筋の凍る恐怖体験から、クスッと笑ってしまう民話のようなお話、 奇妙な後味を残す怪異譚までバラ...
www.audible.co.jp
1
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· Sep 7
「放課後ミステリクラブ 7 音楽室のゆうれいとおどるがいこつ事件」知念実希人 著(ライツ社) whyダニットに焦点を当てた作品。エピソードはともかくとして、小学生が本作を聴いて1番嫌だと思うキャラは?という興味が湧いた。身近に居て嫌なのは探偵役の子かも😅
www.audible.co.jp/pd/B0FG4WS38...
放課後ミステリクラブ 7音楽室のゆうれいとおどるがいこつ事件
【シリーズ第7巻】 児童書で史上初!2024年、本屋大賞にノミネートした『放課後ミステリクラブ1 金魚の泳ぐプール事件』シリーズ、ついに第7巻! 今回は「学校の怪談」! 累計35万部突破! イチバン売れてる小学校中学年向け児童読み物!(2024年、うれ太調べ) (あらすじ) 「夜、だれもいないはずの音楽室からピアノの音がきこえてくるんだって」 そんなうわさが流れている夜の学校で6年生が出会ったのは...
www.audible.co.jp
1
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· Sep 6
「本と鍵の季節 図書委員シリーズ1」米澤穂信 著(集英社文庫) 学園ミステリ、私の一番好きなジャンルだ。氷菓には劣るが、小市民より好きかも?ダブル探偵の設定も悪く無い。キャラ的に堀川くんは折木や小鳩より普通っぽく…松倉くんは独特だね笑 ヒロイン不在は、んーー😅
www.audible.co.jp/pd/B0FNQW13D...
本と鍵の季節
堀川次郎は高校二年の図書委員。利用者のほとんどいない放課後の図書室で、同じく図書委員の松倉詩門(しもん)と当番を務めている。背が高く顔もいい松倉は目立つ存在で、快活でよく笑う一方、ほどよく皮肉屋ないいやつだ。そんなある日、図書委員を引退した先輩女子が訪ねてきた。亡くなった祖父が遺した開かずの金庫、その鍵の番号を探り当ててほしいというのだが……。放課後の図書室に持ち込まれる謎に、男子高校生ふたりが挑...
www.audible.co.jp
2
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· Sep 5
「日の名残り」カズオ・イシグロ 著/ 土屋政雄 訳(早川書房) 著者の作品の中では比較的わかり易いテーマだが、読者の立場によって刺さる部分は違うだろう。主人公と同年代の私は夕暮れの美しさを知っていいはずだが、太陽が燦々と降り注いだ時代を経験してないから…😅
www.audible.co.jp/pd/B07GQXBNK...
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
びっくりあーす
@bicearth.bsky.social
· Sep 2
「夜更けより静かな場所」岩井圭也 著(幻冬舎) 一冊の本で人生が変わるなんて事あるだろうか?…あると思う。実は私、高校3年の大晦日に読んだ本がキッカケで志望学部を変更した😅 目指した職には就けなかったが、古書店や図書館が舞台だと無条件に読んでしまう笑
www.audible.co.jp/pd/B0DL5FF91...
夜更けより静かな場所
人生は簡単じゃない。でも、後悔できるのは、自分で決断した人だけだ。古書店で開かれる深夜の読書会で、男女6名の運命が動きだす。直木賞(2024年上半期)候補、最注目作家が贈る「読書へのラブレター」!一冊の本が、人生を変える勇気をくれた。珠玉の連作短編集!【目次】真昼の子いちばんやさしいけもの隠花雪、解けずトランスルーセント夜更けより静かな場所【あらすじ】大学三年生の吉乃は夏休みのある日、伯父が営む古...
www.audible.co.jp