@bjs301023.bsky.social
7 followers 6 following 42 posts
jjba1盟友 腐 偏食 メモや練習
Posts Media Videos Starter Packs
日本の10月16日の誕生花は紫苑
紫色
学名はAster(ギリシャ語で星)
花言葉は「追憶」「あなたを忘れない」「遠くにある人を想う」

イギリスの10月の誕生花はマリーゴールド
黄色
花言葉は「jealousy」「despair」「grief」ギリシャ神話で太陽神に恋した人のエピソードに由来
10月16日はワゴンちゃんの誕生日💐
削除済み𝕏の再掲
ラッパー魂というものを知っているあっぱれな犬
去年の9月に描いた
アイコンにちょうどよかった
金色のボールペンに可能性を感じた🌟
手が震えて線がうまく引けないことがある
上達を待たずして老化がスタート😂
原作の配色も秋っぽくて素敵🍇🌾
興味がないを選択してもミュートワード設定しても貫通して何度も表示されるもの うんざりして最終的に苦手になってしまう
あまりにもSNSに向いてない
舞台のカテコでメインのヒロインと同時に出てきて許されるのってダブルヒロインの片割れくらいなイメージだったからみゅ初見当時動揺した
まぁでもエスコートありきの選出かと自分を納得させようとしたのに初日からしばらくはやってなかったらしいし
盟友コンビで平和な時代にタイムスリップしたら「まずは不審に思われないように着る物を調達しましょう!」ってトレンド調査から始めるファッショニスタわごちと財団グッズをどこかから見つけてきて「ねぇ見て君の名前が書いてあるよ!これが良いんじゃない?!」ってはしゃぐ天真爛漫じょすたさんであってほしい
これも去年描いた
顔はうまく描けなかったけど女神像のワンポイント刺繍シャツを妄想するのめちゃくちゃ楽しかった
妄想なので盟友ちゃんに現代的な夏服を着せたって良い
19世紀🇬🇧にバタフライピーがあったか調べてみました!分かりませんでした!
同じく色が変わるハーブティーであるマロウブルーなら中世ヨーロッパでも飲まれていたようなので当時の英国紳士達も飲んでいた……かもしれない
舞台オリジナルのシーンで、センセーショナルな登場をして原作ファンや観客を怖がらせましょう!
蹴飛ばされた直後に協力を申し出て友達や紳士を怖がらせましょう!
わごんくんもギャング仲間皆でスーツでクールに決めたい願望があったりしたかな
いれずみくんとーよーじんくんに提案して断られてたらかわいそかわいいね
二人の故郷への思い入れの詰まった服装を尊重してそもそも言い出せなかったパターンもあるかもしれない
なんでもかわいいね
19世紀🇬🇧には刃物を仕込んだ帽子が武器のストリートギャングが実在していて貧しい人が多い街でオーダースーツを着ていたので目立っていたらしい
何の話題でも、盟友にこじつけて友達や家族を怖がらせましょう!
レモン汁とか加えると青から紫に変わるハーブティー🔵🍋🟣
ネイビーに黄色い車輪が財団を表すデザインなことと何だか縁を感じるわね🔵🛞🟣
バタフライピーティーだよ盟友ちゃん
3人にヤンチャなファッションをしてほしい
ドドドドーパミン
2025年7月24日渋谷へようこそ
紳士歓迎の気持ちと街中ではシャツ着てねの気持ち
通勤経路に半裸の推しの新規絵飾られてたら絶対笑ってしまうので今渋谷通るルートじゃなくて良かった
ブルースカイは絵文字だけで投稿するとサイズが大きくなる
可愛い