かなむら
@bkyd.bsky.social
550 followers 200 following 2.9K posts
朝の光より俺のほうが早い クトゥルフ神話TRPGのシナリオを販売しています→ https://hken.booth.pm/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
bkyd.bsky.social
最近、YouTubeでぼちぼちと雑談ラジオ&ネタ出し配信をはじめました
www.youtube.com/@gekkankabiya

FA歓迎: #かびやラジオFA
おたより募集:
docs.google.com/forms/d/e/1F...
bkyd.bsky.social
プロッターとロロマクラシックを毎日触る生活に戻れそうでよかった さすがに大枚叩いて買ったんだからガンガン使わなくては
bkyd.bsky.social
素のプロッターというのは、アクセサリーを何もつけてないという意味です 長らくファスナーポケットつけてました
bkyd.bsky.social
プロッターに書いたものを綴じてたら、かなりすぐめくれなくなるので、80枚未記入リフィルを綴じておいて1週間ごとなり毎日なりレビューして抜いたり他のに綴じたりするのが正しい使い方のような気がする
bkyd.bsky.social
まあ、とにかく快適に書くための道具であって、それ以外に関しては微妙なところもある……って体感ではある
bkyd.bsky.social
システム手帳をはじめた頃は「素のプロッターって、素すぎるのに高いぜ! 買うけども」って感じだったが、もう3年くらい使ってるので「パタンと閉じて表紙に飾りが何もなくてポケットもないと、書きやすーーーーーーーーーい!!!!!!」になった 無事 これがわかるようになったということで、プロッターと共に過ごした3年間で良かったよね
bkyd.bsky.social
久々に、全ての装備を外した素のプロッターに「リフィルを綴じて」書き込んでいるが、なんて書きやすいんだ
bkyd.bsky.social
ルーズリーフとシステム手帳リフィルをいっぱい引っ張り出してきて高速でセットアップして、綴じノートをいくつか整理して代わりに使い始めたんだけど、9月はこういうバインダー系からちょっとだけ離れ気味だったので全てが新鮮で高速で捗っている 気持ちいい〜
bkyd.bsky.social
物理ボタン利き手以外で操作できるので便利なのだが、今はもう物理ボタンがついてるKindleってもしかしてないのか?
bkyd.bsky.social
電書、でもスマホでも読む SNS嫌になっちゃったときにとにかくKindleアプリをあけることによってSNS断ちを図っていた時期があって、その時に「学術書はどうせサクサク読むものではないので、SNS感覚でちょこーっとずつ読むほうが片付く」というのを体得した
bkyd.bsky.social
わたしの電書リーダーはKindle oasisです 物理ボタンがあるので片手で読める 歯磨きをしてても読める
Reposted by かなむら
tthrr.com
電子書籍リーダーで読書が爆速になる|たつはら https://sizu.me/tthr/posts/auc1rbbue7oo

怖い怖い……電子書籍リーダーってやばい。こんなに軽いし薄いし40冊ぐらい入ってるのにまだ入るんだって……
電子書籍リーダーで読書が爆速になる|たつはら
784字
sizu.me
bkyd.bsky.social
5万円! 決意の買い物! しかしコードレスだしごみ収集してくれるのでメチャ良い だるいことがひとつもないやつが欲しかった
bkyd.bsky.social
綴じノートって使い切りの達成感と「あと残りnページ! せっかくだから書き切ってしまおう」とかで色々捗ることがあるのだが、達成した感が「もう終わったことのような気がしているが実際はタスクが跨いでるので見返すだるさ」と繋がっている気がする ということはその達成感は得ない方がいいやつでしょう……
bkyd.bsky.social
バレットジャーナルっぽい使い方で綴じノートを使っていると、書き散らかした内容が同一テーマ複数冊にまたがることが頻繁にあり、絶対にシステム手帳を使った方がいいとn回目の決意をして、A5プロッターをお掃除してセットアップしました
bkyd.bsky.social
掃除機買ったのです
bkyd.bsky.social
今日届くよね〜と思っていた荷物、一瞬離席していた隙にすれ違っていたことにいま気づいた まあ、明日受け取りますよ……
bkyd.bsky.social
買い物って別にあんまり好きじゃないからお金がなくなるまでいろんな人にお金を渡しそうになってそれはそれでやばいのであんまりタガの外れた寄付をしないようにと思ってもいる……
bkyd.bsky.social
国外がこんなことになっててぼちぼち寄付してると、あーーーーーーー国内はどう……と思うのだが、いやーでもシェアケーキだけは続けるか……
bkyd.bsky.social
掃除機にしました! あと2万円分あちこちに寄付した これをもって今年の誕生日とする
bkyd.bsky.social
読書記録ぜんぜんまじめにつけてなくて、そのへんに出てる本を読んだはず……と思ってときどき家中うろうろしてかき集めてまとめてログ取ってる
bkyd.bsky.social
でかい買い物の踏ん切りがつかず、今年の誕生日に買おうとしているのだが、それにしたって掃除機とスマートウォッチとプリンターで迷っている
bkyd.bsky.social
おはようございます 6:30にいったん作業が一段落したので散歩に出てカフェタイムしている テラス席とかいう年間通じてもたいした時間座れなくなってしまったところにみんなどんどん出てきて、秋をしがんでる感じする
bkyd.bsky.social
めちゃめちゃシナリオ書きたすぎなのだが、こんなに書いてもしょうがないのだ
bkyd.bsky.social
週報も書こうかなあ 最近いろんなことをやりすぎていでとっ散らかっている 整頓したい