ワンワン
blastwan.bsky.social
ワンワン
@blastwan.bsky.social
2 followers 0 following 660 posts
ゲームやTRPGやプロレスや武将や70〜80年代のアニソン&特ソンが大好きなキモオタです。 本を作ったり、買ったりといった行為はもちろん、同人イベントの会場の空気そのものを愛しています。アイドルオタクは引退したけど、いろんな現場の動向は気にかけています。
Posts Media Videos Starter Packs
4DX鑑賞の後、物産展であれこれ買い物を済ませ、十年ぶりくらいに伊太楼で昼食をいただき帰宅。
娘はまちあるきスタンプを今日だけで八つ押せたのでご満悦。
本当に今さらな話なのだが、娘のアイドルと沼津への解像度が十分高まったため、満を持してサンシャインを全話視聴させた。
で、明日は地元愛まつりではなく4DXの劇場版を親子で鑑賞しに行くのだ。
駅前の映画館にもう一度行っておきたいしな。
静岡で大道芸を観覧したりホビースクエアを散策したり。
どっちも子供と行くのは初めてだったな。
くりぬいて準備してあったカボチャに一日遅れで灯りをともした。
娘の習い事の送迎とレッスン終了までの待機時間が気分転換にとても良い。
俺のスパ銭評価ポイントは脱衣所の自販機にマミーが置かれているか否か。
季節といえば、今日は久しぶりにさんまご飯をいただいた。(我が家ではさんまの炊き込みご飯を「さんまご飯」、卵かけご飯を「卵ご飯」と呼ぶ)
オレは季節に新たなメリハリを加えてくれたということで、ハロウィンという行事に大変好感を抱いているのだ。
娘とハロウィンの衣装選びを行った。
家電量販店に行く用事があったので、ついでにオクトパストラベラーの新作を店頭で予約してきた。
アーケード版サザエさん、まず筐体の形状が最高だよな。
ラウワンでティニピンコラボやるのか。
アイカツプラネット単独の親子券を申し込んだ。
連日子供を連れて地元の行事を巡るだけの平穏な週末であった。
勉強わからんアピールをするアイドルより、パスクロのあいちゃんみたいにしっかり学業も頑張ってオタクを安心させてくれるアイドルの方が三百倍くらい好き。
コンカフェでキャストの子とうしろゆびさされ組歌いながら一緒にサビの振付していた頃を思い出す。
先週末アイカツプリパラ観に行ったんだけど、既に入特もグッズも枯れていた。
あいすちゃんには何不自由ない安楽な人生を送ってほしい。
アイドル運営は皆タナカーン(人間体)みたいな風体であって欲しいと思っているアイドルオタクです。
近いうちにまたぐりんぱ行きたいんだけど、次回もまたバスで行こうかのう。
バスと一日券のセットが安くて快適なのよ。
今期、女児向けやファミリー向け以外のアニメでチェックしているのは銀八先生くらいなので暇になりそう。
あいすちゃんはえらい。
望月かつみ先生の描かれる女の子は可愛いの極致だと思う。
近年三品に伺うと必ず行列に並ぶこととなるが、学生時代は大抵講義の合間の空いている時間にお邪魔して、店主さんが調理しているすぐ傍のカウンターを定席にしていたな。
三品で「赤」と呼ばれるメニューについて、学生時代から現在に至るまで自分はもちろん周りの人間が食べている光景も見たことがないので、俺の中での幻想が維持されている。