MMM
banner
boiledmmm.bsky.social
MMM
@boiledmmm.bsky.social
オタク壁打ち TRPG/創作BL/ゲーム/日常 成人済
客にビリヤニもらった 金欠生活enjoy
November 7, 2025 at 10:02 AM
「大人らしく解決する」のって、「大人なんだから自分ひとりで解決する」ではないのかもしれないと思った

むしろ逆で、子供の頃は頼る先が家族とか先生とか身近な大人かもしくは友達ぐらいしかなかったから、その枠組みの中で解決するしかなかった
でも今は親の同伴なしでもどこでも行けるし何してもいいから、色んなとこ行って色んな人に相談するべきなのかもって思った
November 7, 2025 at 3:36 AM
大雨の日に残業して友達の慶事を喜べなくて幸楽苑に行ったよ 中華そばと餃子を食べ終わったら会計でレジの人に明日もお待ちしておりますって言われた 外に出たらまだ雨で白い息を吐きながら駐車場を走った 口の中が温かいからだけど白い息は今シーズン初めてだ
October 31, 2025 at 11:19 AM
なんか別に理論とかを学びたい訳じゃないんだよな。作りたいものを作れるようになりたいんだよな。むりだが
October 25, 2025 at 2:37 PM
「誰も見ないかもしれないが俺が作りたいから作る」の気概が足りんな 今
October 25, 2025 at 2:36 PM
2018年頃の私を見ると奇声を上げながらよく動画を上げていた この頃の勢いはどこに
October 25, 2025 at 2:27 PM
親が嫌いで、親に見せたくないことを全部避けていた
October 25, 2025 at 2:17 PM
親が嫌いだった
October 25, 2025 at 2:16 PM
どう考えても時間と学割のある学生時代にやっといた方が良かったことではあるんだけど、大学の頃の私は今よりもっと保守的だったから
October 25, 2025 at 2:15 PM
いまさらAfterEffectなどの講座を調べている まだ諦めきれていない
October 25, 2025 at 2:14 PM
自分の女のビジュの好みはわからんが、Perfumeだとのっちが好きだ
October 25, 2025 at 11:37 AM
社長の座右の銘、「月に手を伸ばせ」なんだけど、これ昔のロック歌手の言葉が元ネタらしくて全文は「月に手を伸ばせ、たとえ届かなくても」らしいんだけど、社長のそういうところが好きだな〜と思う
無理難題を承知で希望を信じる人が好きだ ろふまおもアイドリッシュセブンもPEOPLE1もピノキオピーもそういう所が好きかもしれない
October 24, 2025 at 1:16 PM
恋は落ちるとかじゃない。下り坂や。気づいたらいるんや。
October 23, 2025 at 1:38 AM
小学校のとき同じクラスにまじで性格に難があって自己中で周りから嫌われてるような子がいたんだけど、ある時カッとなってその子に「その性格直せないわけ?」と言ったことがある
そしたらその子は泣いて「直らないもん」と言った
当時はなんて図々しいヤツだ……と思ったけど、今になって、もし自分の欠点が周りみんなに嫌われるようなもので、しかもどうしても直せないってなったら、それってめっちゃ怖いなと思った
性格に限らなくても どこかしらの点で

その時ってどう生きていったらいいんだろうな
October 18, 2025 at 5:01 AM
まあ……これ必要か?っていう家具を買う自由も一人暮らしならではだからな……
October 15, 2025 at 11:47 AM
出費すぎてフォロワーの多いTwitterじゃ言いづらいんだけど、エアロバイクを買った
無駄にしないようにしよう
October 15, 2025 at 11:32 AM
でも人に寄りかかる気のない人は人と一緒に生きていく覚悟がないのと一緒なのかもな
支えるだけで自分は相手に何も望まないというのは、傲慢だし、冷たい
October 15, 2025 at 8:09 AM
人からの好意のおかげで上手くやれていて自分ではほぼ何もしていないような人を見ると、妬ましくて、人に離れられて立ち行かなくなっちゃえばいいのにって思うんだけど、そういう人に限って人に好かれる才があるから、そういうことはないんだよな
人に好かれる才っていうか、人徳っていうか、まあそういう人はこんなこと思わないから好かれるんだろうけど
October 14, 2025 at 11:36 AM
自己肯定感が高いとかじゃなくてどんなに自分がクソだと思ってても自己愛を捨てられないだけだな いつか保身のバケモノになるぞ
October 4, 2025 at 12:32 AM
夜早く寝る度に、朝起き上がる度に、その日も生きていく覚悟を決めている
September 30, 2025 at 10:14 PM
通勤で通る道のアパートに、窓から見える部屋の一角がすごく素敵な部屋があって、あの部屋の全体像は一体どんなだろうなあと思っている
September 28, 2025 at 10:12 AM
Twitterに書けるような面白いことがなんにもなかった日は悲しいね
September 28, 2025 at 5:25 AM
田舎の悲しいところだが、天気が良く散歩に最高の日だからといって徒歩範囲に特に面白みのある場所がない
September 24, 2025 at 5:58 AM
BW発売当時私は本気でBWの女の子主人公が自分に似てると思っていて 今思うとめちゃくちゃ恥ずかしいガキの話なんだけど
初めてやったポケモンがダイパで、ダイパ女主人公のことが大好きで可愛いと思ってたんだけど、親にハーフアップ似合わないねって言われたから私はヒカリになれないんだなと思って
だから、私と同じ癖毛のポニーテールのBW女主人公が、私がなりたくてなれる姿な気がしたの
September 18, 2025 at 2:47 PM
根本的に美醜の概念がある以上クソルッキズムって止められないのか?でも健康とかの面で明らかに行き過ぎることもあると思うんだが
August 31, 2025 at 3:58 AM